
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
実際は、確かにデザイン・クリエイター関係の服装は全体的に緩いです。
フリーのクリエイターの中でも特に商業的(作家的ではないという意)な仕事をしている人は客先を意識してビジネスカジュアルやスーツを着る人もいるでしょうが、「能力や独自性」を売りにして仕事をしている(作家性を武器にしている)ようなクリエイターはむしろ自由な格好をしている人が多いということもあります。
会社員でも、クリエイティブ系はカジュアルがメインである会社も多いです。当然そういった会社の面接であればカジュアルでも問題ありません。(礼儀・アピールと考えてスーツで出向く人も中にはいるようですがそれも本人の気持ちの問題であって、能力とコミュニケーション力が殆ど判断基準であるクリエイティブ業界では「スーツで決めてきました」なんてのは採用の決め手にはならないと思います。)
ただ、昔ながらの「ビジネスマン」を多く抱えているような会社のクリエイティブ部門であればクリエイターでも他会社員と同じようなスーツを求められることもあるにはあるでしょうし、大手でも開発系はみんなカジュアルである所もありますし、それは会社によると思います。
その知り合いの方がどのような会社・方向性を目指しているかによって、違うと思います。
就職先によってはボサボサ頭にヒッピーみたいな格好でも問題無い(むしろそういった「自己表現」が売りになる)ということもあると思います。
ご回答ありがとうございました。
服装はそこまで気にする必要ないんですね。
ちなみに私服はジャケットに襟付きのシャツ、チノパン、革靴で面接に行ってるそうです。
昨日友達が内定もらえました。
転職はじめて二ヶ月間なかなか内定もらえず落ち込んでいたので良かったです。
No.4
- 回答日時:
自社で作業するときの服装は自由だけど、客先ではスーツ着用とかいうところもありますね。
明示されていなければスーツの方がよろしいかもしれません。髪形については個性なので清潔にしていればまず言われないでしょう。
ある程度長い場合、フォーマルな場では縛る、だんごにする等のマナー的なものは多少ありますが。
まぁその辺が理由で落とされることは無いと思いますが・・・
それが理由で落とされるなら、
そんな会社に入らくて良かったね♪
って感じで慰めてあげてください。
ご回答ありがとうございました。
昨日友達が内定もらいました!
友達は男性です。髪は黒髪ですが前髪だけ少し長くて気になってました。
でも決まったので良かったです。

No.3
- 回答日時:
就業時はカジュアル~ビジネスカジュアルOKなところ多いです。
でも、面接の場はスーツにしておいたほうが無難ですね。だいぶくだけても面接はビジネスカジュアル。
特に面談が後ろに行くほど上役の方が相手なので、「いくらデザイン業界でも常識無い」と思われてる可能性も大いにあると思います。
私服で面接を受ける事で、わざわざ増やさなくても良い心象を悪くするリスクをテイクする必要は無いと思います。
本当に行きたいところならスーツで。
私服だったせいで落とされたとか、能力以前の問題じゃ本人がなんと言おうと負け犬の遠吠えになっちゃいますしね。
ご回答ありがとうございました。
昨日友達が内定決まりました。
内定もらった面接官は4人で1次面接から社長もいたみたいです。
今までクリエイティブ系で働いていてスーツが家にないそうです。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 業界未経験でWebデザイナーの面接を受けるのですが、なぜWebデザイナーになろうと思うのか?といった 4 2022/12/11 15:30
- 転職 web面接で、服装は、自由(服装は評価基準になりません)という記載があったのですが、スーツじゃなくて 1 2023/02/09 20:15
- 転職 転職活動で悩んでいます。26歳女です。 できるだけ多くの方のご意見を聞きたいです。よろしくお願いいた 2 2022/12/07 20:56
- 書類選考・エントリーシート デザイナーの書類選考について。ポートフォリオはちゃんと見ているのか? 2 2022/04/14 12:07
- Web・クリエイティブ webデザイナーの方に質問です。 3 2023/05/28 03:16
- 発達障害・ダウン症・自閉症 自閉症スペクトラム障害ですが、今度B型作業所からA型作業所に行きたくてA型作業所の面接の服装って皆さ 1 2022/12/03 23:18
- Web・クリエイティブ Webデザイナー 3 2022/06/20 13:23
- モテる・モテたい 時間に余裕がある方!! 学生になったつもりで答えてください! 私のクラスには魅力的な男子がたくさんい 2 2022/10/05 22:14
- モテる・モテたい 学生になったつもりで答えてください! 私のクラスには魅力的な男子がたくさんいます。 皆さんだったらこ 1 2022/10/05 22:10
- 転職 転職活動中 会社選びで迷っています 3 2022/09/05 06:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接時の服装について企業に聞...
-
スーツ:パンツのすそがパンプ...
-
倉庫業、物流会社に転職しよう...
-
礼服しかありません
-
説明会でスーツのジャケットを...
-
就活の為に新しいスーツが欲し...
-
高卒です。 4/1に入社式がある...
-
アルバイト・パートの面接時の...
-
30才前後でリクルートスーツは変?
-
転職活動時(説明会・面接)の服装
-
同一ビル企業への転職活動につ...
-
ABCマートの面接を受けます。 ...
-
面接時に就業時の服装を聞くの...
-
19歳で、就職先をやめて 葬儀屋...
-
面接時の服装について。
-
精神障害者男性来月で39歳です...
-
40代の就活スーツについてアド...
-
出版社にアルバイトの面接に行...
-
正社員就職の面接はスーツで行...
-
警備員正社員募集の面接はスー...
おすすめ情報