
今転職活動中で、会社訪問、工場見学に行くようになりました。
しかし危険な暑さでスーツは大変です。でもハローワークに聞くと、この時期でも上下スーツで行くべきと言われます。 企業側の担当者は半袖のラフな格好をしており、たいていの企業は「暑いのでジャケット脱いで下さい」と言われます。 なら最初からクールビズスタイルで行けばいいと思うのですが。荷物になりますし。
ハローワークから問い合わせの際に、服装について質問してもらうのはおかしいでしょうか?
「クールビズを推奨しているか 「他の就活生はどんな服装で来られているか」
などあらかじめ質問することは可能ですか?

No.3
- 回答日時:
世界中に取引先がある一流企業に
半袖社員なんて一人もおりません。
No.2
- 回答日時:
【服装について、あらかじめ会社に質問することはあまりお勧めいたしかねますね。
】質問したことが若干マイナスになる可能性はゼロではありませんので。
なので、NO1の方と多少似たような回答にはなりますが、
会社近くまで、クールビズの服装で行き、会社近くの最寄り駅、喫茶店等どこかお近くで上着を着てネクタイを締めるのがよろしいのではないかと。
ただし、細かいことですが、当該会社では行わない方がよろしいかと。
会社内の誰かが見ていて、もしも、そういう行動を快く思わない人がいた場合には、やはりマイナスに作用する可能性がゼロではありませんので。
あくまでも、面接なので第一印象は大事ですし、ハローワークの意見を踏まえると、わたくしはそう考えるしだいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
面接時の服装について企業に聞...
-
礼服しかありません
-
インターンの面接の服装
-
面接の服装について
-
就活の為に新しいスーツが欲し...
-
真夏の転職活動のスーツ
-
歯科医院面接の服装
-
面接時に来て行く時の服装
-
工場の事務 工場見学、面接時の...
-
フィットネスクラブの面接の時...
-
バイトの面接で、黒のスキニー...
-
公務員試験当日の服装
-
説明会でスーツのジャケットを...
-
アルバイト・パートの面接時の...
-
新しい職場へ中途入社します。 ...
-
面接のときの服装
-
応募先の企業から、書類審査の...
-
ハローワークで見つけた会社に...
-
ハローワークインターネットサ...
-
働き始めた職場を1ヶ月で辞めた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接時の服装について企業に聞...
-
礼服しかありません
-
倉庫業、物流会社に転職しよう...
-
スーツ:パンツのすそがパンプ...
-
説明会でスーツのジャケットを...
-
就労継続支援A型に面接にいきま...
-
クールビズ中 採用面接時の服装
-
私は33歳の男性です。 初めてガ...
-
面接時に就業時の服装を聞くの...
-
夏季の面接試験の服装について...
-
面接 スーツ ユニクロ
-
19歳で、就職先をやめて 葬儀屋...
-
30才前後でリクルートスーツは変?
-
最終面接のスーツについて
-
【緊急】集団検診時の服装
-
面接にピンストライプのスーツ...
-
WEBデザイナーの面接の服装...
-
教員採用試験の服装について
-
アルバイト・パートの面接時の...
-
精神障害者男性来月で39歳です...
おすすめ情報