限定しりとり

友人の中で特に仲の良い友人が一人いるのですが,彼に対して少し気になることがあります.
暇になるとこちらの気を引きたいのか,「う○こ」等,小学生並みの下品な言葉しか言わなくなります.しかも,その言葉を反応するまで繰り返します.
最初のうちは笑っていたのですが,最近は笑う前に「20歳も過ぎているのに大丈夫か?」と思うようになってきました.友人はこちらを笑わせたりしようとして言っていると思うのですが,あまりに幼稚過ぎて引いてしまいます.
出会ったばかりの頃はこんな言葉を言う人ではなかったので,最近は友人に「ちょっと(言葉の選び方が)おかしいよ」など言うようにしています.

その友人は初対面の人に合う場合などはきちんとしている(と思う)のですが,4月からは別々の進路で友人のその先が心配です.自分もその友人の言葉で笑ってしまっていたのでこうなってしまった責任がありますが,これからどうやって付き合えばいいのでしょうか?
よろしければこういう人との付き合い方やもとに戻すためのアドバイスなどありましたら,教えて下さい.

A 回答 (2件)

「20歳も過ぎている」のだから、


放っておきましょう。
彼の親や兄弟なら、真剣に注意した方がいいでしょうけど、
友人とはいえ、他人ですから。
彼は、社会に出て、言葉遣いや、時と場所を判断できなくて痛い目を見ないと、
自分のスタンスを変えられないでしょう。
言われる通り、
無責任に笑って、彼を乗せるのはやめ、
気持ちが引いた時には、そいうい態度でいいんじゃないでしょうか。
無言。
苦笑い。
ため息。
忠告。
その時の気分のままに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます.
なるべく早くなおしてあげたほうがいいのではないかと思う反面,いらないお節介なのではないかという気持ちがあり,質問させていただきました.
野中NOばらさんのおかげで気づいたのですが,「友人とはいえ、他人」ですものね.普段一緒に過ごしているため,他人と思えなくなっていたのかもしれません.
短い間でも仲良く過ごせるように,その時の気分で接していこうと思います.

お礼日時:2016/02/20 21:20

大人の態度としては、おかしい時には「笑う」ことです。


理由は、「オカシイ」からです。
これ以上はっきりした態度はありません。
後は、ご本人の責任です。
何をやろうと構いませんが、受け狙いが度が過ぎ、不愉快ならば、嫌な顔をしても良いでしょう。
幸いに、4月からは別々になるので、恐らくその友人も変わるでしょう。
呼びかけても無視されたのが悔しくて、くそ~と思ったことの別の表現なのでしょうね。
まっ、それもお友達の個性なのだから、仕方のない話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分も,また彼も大人になっていたのですね.まだまだ大人としての対応や考え方が身についておらず「本当にこれでいいのか?」と焦っていたことがすこし恥ずかしいです.
もう大人になったのですから大人同士,本人のことは本人の責任に任せることにして,おかしい時には笑い,そうでないときはそれなりの態度をとることにします.
大人とみられることが少なく,自覚もなかったので,すこし気が楽になったと同時に「責任」という言葉に気が締まりました.
きちんとした大人になれるように頑張ります.回答ありがとうございました.

お礼日時:2016/02/20 21:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!