
障害年金を使うことに罪悪感があります。私は、統合失調で障害年金を月6万5千ほど貰っています。
実家暮らしのため、自由に使えるお金が貯金込みで3万ほどあります。
いつか親が死んだら、この金額でかつかつだと思いますが、今は健常者が働いて収めた税金を貰う形で、洋服を買ったりグルメに費やしたりすることに罪悪感があります。
被害妄想のためずっと引きこもっていて、最近やっと外出が出来るようになりました。「いつか働けたら」とは思いますが、外出恐怖を克服するのに5年かかったことを思うと、働けるようになるまで、まだまだ時間が掛かりそうです。
皆様は、もし自分が障害年金が降りる程度の病気に掛かったら、年金をどんな心持で使いますか?
お伺いさせて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「障害」を持った場合、通常、自分で生活出来る収入を得ることは大変難しいので、
障害年金と云う形で給付を行っている制度です。
確かに、「健常者が働いて収めた税金※」も含まれるのは正しいけれども、全てが
※ではありません。
障害年金が無くても、生活出来る・・と、違和感があり、耐えられないのであれば
受け取りを止めることも可能ですが・・・。
「いつか親が死んだら、この金額でかつかつ・・」になる可能性もあり、今は、ご
自身の生活の『自立』に、努力・・でしょうかネ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
駐車場での当て逃げは警察は捜...
-
5
住宅用の不凍液について教えて...
-
6
0.5時間などの時間計算の方法
-
7
旧住所→新住所 検索できる方法
-
8
こぼした灯油の気化時間は
-
9
子供の車の送迎のお礼
-
10
土用の間に土いじりをしてしま...
-
11
灯油用ポリタンクの2つの口の...
-
12
家のトイレが臭い
-
13
寝るとトイレに近くなるってな...
-
14
0(ゼロ)とO(オー)の書き分け...
-
15
灯油は何リッターから買えますか?
-
16
灯油ストーブ
-
17
みんなはマスク外しますか?わ...
-
18
論文でのインタビューの書き方
-
19
息子が免許取ったばかりで友人...
-
20
網入り窓ガラスにプチプチを貼...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter