dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主題の通りですが、電車通勤経験者の回答お待ちしております。

A 回答 (4件)

片道1時間以上は遠く、20分以内は近いと思います。


乗車時間よりも徒歩も含めた時間ですね。あと、電車の混雑も遠い近いの感覚を左右しますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん回答ありがとうごさいます。

お礼日時:2016/02/22 19:37

近い・・・・30分以内


遠い・・・・1時間30分以上
    • good
    • 1

近い:乗車時間15分


遠い:乗車時間70分
    • good
    • 0

日常の生活の仕方によると思います。


都心では、片道30~40分であれば、通勤の移動に要する時間は近いと感じますが、片道が2時間を超える場合には、遠いと感じます。
朝の出勤時間で言えば、就業開始に間に合うように出かける時間が、6時台であれば、遠いと感じ、7時台であれば普通、8時台であれば近いと感じるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!