
よろしくお願いします。
身体に何が起きてこうなったのかお教えいただけたらと思います。
筋トレをしていたときですが、次第に手全体が痺れてきて震え出し、めまい・目のぼやけが起きて立てなくなりました。
一緒にトレーニングしていた人にチョコレートをもらい数分後には楽になったので再開しましたが、
ほどなくしてまた立てなくなり、またチョコなどをもらっての繰り返しでトレーニングになりませんでした。
その人曰く「血糖値が低すぎるから」とだけ言っていたのですが、原因をもうちょっと詳しく知りたいです。
身体に何が起きているのでしょうか?
トレーニングの1時間前に食べたスナックパンは関係しているのでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
チョコレートで回復したのなら、やはり低血糖を起こしていたのでは。
糖尿病か、低血糖症かもしれませんし
空腹状態で過度の運動をしたことが原因かもしれません。
糖分は人間が活動するのに必要なエネルギーです
糖が不足すると、自律神経や中枢神経の症状が出ることがあります。
血糖値が一気に上がるような食べモノだと
インスリンが出すぎてその後一気に下がってしまうこともあり
低血糖を起こしやすくなります。
なので、パン、麺みたいに炭水化物のみ、という食事も
直接でないにしても間接的な原因の場合はあります。
繰り返すようなら、ドラッグストアに
固形のブドウ糖とか売ってますので
お守り代わりに持っているほうがいいと思います
ただ、繰り返すなら一度検査してみたほうがいいかもしれませんが。
あと、めまいもですが、しびれや麻痺が片方に出る場合は
脳梗塞や、一過性の脳虚血の可能性があります
トレーニングやジョギングなどで、水分が不足すると
血液がドロドロになり詰まりやすくなります
適度な水分補給も必要です
http://fitnessclub-news.net/tokushu/food_menu/be …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
コロナでもインフルでもなかっ...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
エクセルで数式の答えを数値と...
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
風俗店へ行く前のご飯
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
血小板増加について
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
増減表のプラスマイナスの符号...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
エクセルで数式の答えを数値と...
おすすめ情報