アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして
私は昨年地方から上京しまして東京の会社に入社させて頂きまいした23才の会社員(男)です
入社して即、配属された部署は私を入れて8人で構成されています
そのうち6名までが20代後半~40代前半の女性です
私以外に男性は一人で30代の本当に頼れる偉大な先輩でした。
最初は何も分からなかった私を教育してくれて、周りの怖い女性の先輩達からいつも私をかばってくれて守ってくれました。
その頼れる先輩が3月10日をもって栄転してしまう事が決まってしまいました。
男は私一人になります。
先輩が抜ける代わりに別の男性社員が来てくれる事を期待していましたが、来るのは女性社員さんで凄く仕事が出来る方らしいです。
従来からおられた6名の女性の先輩達は色んな所に気が付きすぎて本当に厳し過ぎます。
(仕事以外では東京に慣れない田舎者の私に色んなことをアドバイスして下さる本当は優しいと思われる方達ばかりですが・・・・)
先輩が居なくなった後の事を考えると、男一人でやっていけるのか不安で不安で仕方ありません。
私自身の仕事の事じゃなく女性の先輩の方達の和が良い時は波風は立ちませんが、一つ歯車が狂ってしまいますと、私が中に入って難儀する事は今までのパターンからすれば必至です。
こんなことは会社では誰にも話せませんしどうしたモノかと真剣に悩んでいます。
先輩の栄転が決まった時は、退職も考えました。
しかし、せっかく大学を出て新卒で入社させて頂いた会社だし仕事も要約、数字を出せるまでになりましたので、部署替えまで何とか我慢したいと思っていますが部署替えなど何年先になるか分かりません。
良い解決策もしくは考え方などあればアドバイス下さい。
尚、通りすがりの誹謗中傷の類やネチネチ嫌味を言う回答はご遠慮願います。
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

心中お察し申し上げます。


偉大と思える先輩がいらっしゃる事、その先輩との師弟関係
素晴らしいですね。

まずは、先輩の異動まであまり時間がありませんが、
男同士の送別会を是非開催し、軽くお酒を飲みながら今後を相談してみて下さい。
その様な立派な先輩ですから、良いアドバイスが貰えると思います。

そして、異動後は安易には先輩を頼らず、どうしても困った事があれば
電話等で相談させてもらう約束も可能だと思います。

次に考え方ですが
>男一人でやっていけるのか不安で不安で仕方ありません。
こういった不安は、大小・状況は異なれど誰もが経験します。
また、若手に限らず、ある程度の責任を持たされた中堅社員も、そして、大きなプロジェクトや数字を任されたベテラン社員も皆同じです。
皆不安を抱えつつも果敢に挑んだり、目の前の仕事に集中したりして乗り越えようとします。大切な事は、決してあなただけが背負っているのでは無いという事です。
周囲にアドバイスを貰いながら、専門書などの書籍を参考にしながら、失敗もしながら一生懸命取り組んで下さい。
会社はそういった積み重ねに期待しているはずです。

>一つ歯車が狂ってしまいますと、私が中に入って難儀する事は今までのパターンからすれば必至です。
こういう事も当然に発生するでしょう。
しかし、これも貴重な経験です。
面倒だな・・・・とか、嫌だな・・・・とかだけだと何の進歩もありません。
起こった際にどう乗り切るか?どう乗り切ってみせるか?を考えましょう。
これも書店に行けば、参考になる本が多々あります。
自分のした事が正しかったのか?
失敗と感じた場合は何が悪かったのか?
根本的な解決策はあるのか?
次回はどう対処しようか?
などなど、検証と自問自答を繰り返し、それを積み重ねると経験が増し
あなただって偉大な先輩になれる可能性があるのです。

いずれ後輩や部下ができると思います。
素直な後輩や部下ばかりとは限りません。
優秀で野望のある様な後輩や部下も居ますから、彼らに馬鹿にされない先輩に
なる為にも、今のうちに種々勉強(経験)しましょう。

>女性の先輩達は色んな所に気が付きすぎて本当に厳し過ぎます。
これも非常に有り難い事です。
時には腹も立ったり、気持ちが折れそうになったりすると思います。
しかし、言われた事を忠実に守り、履行できていればいずれ言われなくなります。
厳しい指摘が当たり前=普通になるのです。
そして言われない様になる=認められる
という事にもなります。
どうしても納得がいかなければ、検証できる書籍が多々あります。
『あの先輩が言ってた事、本当に正しいのかな?』
とか、『俺ならああいう言い方はしないな・・』
などと、自分なりに検証してみて下さい。
時には感情がぶつかり合う事もあるでしょう。
後のフォローさえきちんとできれば、問題ありません。

『若いうちの苦労は買ってでもせよ』
という言葉がありますが、まさにその通りで
その苦労を生かす事ができれば、立派な社会人になれます。

よく『リーマン』などと揶揄されていますが、
苦労、勉強、経験を重ねたサラリーマンは強いですよ!
今の仕事に誇りを持って、邁進して下さい☆
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!