dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近一眼レフのカメラが欲しいと思っている
春から社会人の18歳です^_^
全く一眼レフのカメラの知識など
ないんですが、欲しいと思ってます。

そこでカメラとか詳しい人で初心者にオススメのカメラありますか?

初給料買いたいと思い5月ほど購入予定です
どうかお願いします

質問者からの補足コメント

  • 予算は5万ほどで考えてます

      補足日時:2016/03/05 11:37

A 回答 (6件)

予算5万円だとかなりむずかしいかな。


新品だと型落ちの入門機のレンズキットがターゲットになると思いますが、キットレンズはちょっと貧弱なものが多いです。
大都市近郊にお住まいなら数が揃う中古カメラ店を訪ねるのが良いと思います(東京なら中野のフジヤカメラなど)。
品揃えでどのメーカーが売れているのかがわかりますし、実店舗販売ならオークションのようなリスクが少なく店員の助言も得られます。
純正のキットレンズやサードパーティー製レンズはかなり安い値付けになっていますし、良いレンズもそこそこの価格で購入できます。
しばらく写真をやっているとレンズもオプションパーツもいろいろ欲しくなりますが、どんなものがどれくらい流通しているのか知ることができます。
カメラのボディを入門機の1~2世代前の機種か中級機の2~3世代前の機種、レンズはサードパーティー製か純正レンズなら10年くらい前までの中級品で選ばれたらいかがでしょうか。
カメラを構えてしっくりきて、シャッターがスムーズに押せるものがお薦めです。
    • good
    • 0

今後、写真ライフを趣味として遣っていくなら、システムの完成度からニコン・キヤノンの入門機。


ただ、凝り出すと交換レンズ・三脚・クリップオンストロボ・RAW現像用の高スペックパソコン・プリンターと一時ではないにしろ結構出費を伴います。
単に恰好を付けるだけなら性能に比して割安感があるペンタックスがお得ですね。

何れにしろ一眼レフデジタルカメラを販売しているのは、ニコン・キヤノン・ペンタックスの3社しかなく、入門機クラスも多くないので迷う程の選択肢はありません。
後は、標準ズームレンズキットかWズーム(標準と望遠ズームの2本セット)の違いです。
ニコン D5500
キヤノン EOS 8000D
ペンタックス K-50
    • good
    • 0

初心者にお奨めは、カメラ店やカメラ量販店等で店頭展示品を実際に持ち触り、店員から簡単な説明を聞きながら操作してみて


自分が一番使いやすいと感じた物で良いです。
一般的に初心者にお奨めと言うと多くの人が奨めるのがキヤノンのEOS Kissシリーズのレンズキット。
撮影頻度が少ないのであれば、安価な物でも充分。
長続きしているようならその時にステップアップを考えれば良いですしね。
    • good
    • 0

オススメ機種 PENTAX K-S2



<理由>
・中級機でありながら上級機並みの機能がある。
 防塵・防滴ボディ
 ファインダー視野率100%
・ボディ内手ぶれ補正 → すべてのレンズで手ぶれ補正できる
 (キヤノンやニコンはレンズ内補正なので対応した交換レンズは高い)
・バリアングル液晶
・上達してからも使い続けられる
・初心者向けの機能とされる、オートモードやシーンセレクトもある
・価格も手ごろ

カメラ選びも楽しみの一つです。
5月までじっくり選んでください。
    • good
    • 0

どれにしましょうか?


車を買うのと一緒で、最初は中古車でいい、軽自動車がいい、高級乗用車がいい、スポーツカーが欲しい、4WDが欲しい、etc.と好きなのが選べます。

何を最初に買ってもいいんですよ、初心者でマークのフェラーリやポルシェを乗ってる人も居ますし(^^)v

大卒初任給の全額の20万円を突っ込んでもいいですし(^^)v
    • good
    • 1

デジタル?フィルム?


いずれにせよ、NikonかCanonのいずれかから選ぶことになると思います。
初心者用は、タレントが広告に出ている安いやつになりますね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!