dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中国語(繁体字)の注音符号のタイピングを分かりやすく練習できるサイトはありますでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。
    パソコンで繁体字のタイピングを練習できるWEBサイトを知っていますか? 

    例えば、http://www.e-typing.ne.jp/kana/ のように
    日本語でタイピングの練習できるサイトはこのWEBサイト以外にもたくさんあります。

    このようなWEBサイトに似たサイトは台湾には存在しますでしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/03/07 21:27

A 回答 (3件)

初心者なら、覚える必要がありませんと思います、順がありますから。


キーボードの左側の一行目からはㄅㄆㄇㄈ、二行目はㄉㄊㄋㄌ、三行目はㄍㄎㄏ、四行目、五行目⋯⋯
ちなみに、注音付きのキーボード使うことがありますか?
「注音符号のタイピングが練習できるサイト」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

台湾で購入したキーボードは持っています。キーボードの記号の配置も配置も左列から子音(唇音・舌尖音…)と順になっているので、だいたい理解しているのですが、タイピングがおそすぎて、訓練できるようなサイトがあればよいと考えています。ご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

お礼日時:2016/03/10 15:46

わかりませんけど、本当にすみませんでした! でも、よっかた、会話の形式を通して、言語交換しましょう! 僕も日本語練習したいですけど。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 
http://www.mdnkids.com/BoPoMo/ ←このようなサイトを見つけましたが、キーボード順に並んでいないので、覚えるにあたって、とても効率が悪いです。何かよい方法をもし知っていたら教えてください♪

お礼日時:2016/03/09 18:03

台湾人ですから、もし繁体字なんて分からないとこあったら聞いてもいいですよ。

この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
パソコンで繁体字のタイピングを練習できるWEBサイトを知っていますか? 

例えば、http://www.e-typing.ne.jp/kana/ のように
日本語でタイピングの練習できるサイトはこのWEBサイト以外にもたくさんあります。

このようなWEBサイトに似たサイトは台湾には存在しますでしょうか?

お礼日時:2016/03/07 21:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!