
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
無理に食べたり残したりされると作り手からしたら気分悪いので、断った方がいいかと思います!
それに、バイトもあまり出れてなくて迷惑かけているなら逆に私は、まかない食べさせてもらう事の方が悪い気がしてしまいます(´・ω・`)
どのような時間なのかは分かりませんが「家で食べてる(食べる)のでお腹すいてないのでまかないいりません」でいいと思いますよ!
返事ありがとうございます。
やはりあまり出ていないのに食べるのは迷惑ですかね。
作ってもらえるだけ幸せだとは思うんですが…。
賄いは夜中の12時過ぎで次の日の吐き気があるので断りたいと思いました。
自分の意思をはっきり伝えられるよう頑張ります。
No.4
- 回答日時:
「食べる時間を決めていて 仕事が終わってから家で食べる」という事にして コンテナ持って行って詰め替えれば済むんじゃないですか?
駄目なのかな、、。
回答ありがとうございます。
それはそれで手ですね。
タッパとか持っていけば自分で詰めて持ち帰れるかもしれません!!
やってみます
No.3
- 回答日時:
まかないが出るって、いいですね。
でも、無理して食べて体調崩すくらいなら、そんな深く考えないで断りましょ。
「最近太ってきたから、ダイエットしてまぁ~す」
「ご飯食べてきちゃたんで~~」
とか、軽い感じの事言えばどうですかね。
どうしても、食べてね的な感じで、出されたら、「お腹いっぱいなんで、持って帰っていいですか?」って言ってOKなら、お持ち帰りしたらどうですか。
もし、万が一、持ち帰っても食べれないなら、申し訳ないですが、捨てて下さい。作った人には捨てたか食べたかわかりません・・・
でも、次にはウソでも「おいしかったです」は言ってくださいね。
昔、喫茶店でバイトしてた時、昼ごはん付でした。
わたし、結構好き嫌いが多いので、出されるのはうれしいんですが、食べれないものが出たらどうしようと思っていました。
少し苦手な物が出た時に、食べづらそうにしているのに気が付いたマスターが、「嫌いな物あるなら言ってね」ってやさしく聞いてくれたので、それ以後、嫌いな物が避けてくれるようになりました。
まかないって、結構、お料理の勉強になりますよ。味付けとか、食材の使い方とか・・・
返事ありがとうございます。
やはりはっきりいった方が良さそうですよね。
今日は、バイトなので行った時にでも言ってみます。
まかないはすごく美味しいので勉強にはなりますね!!

No.1
- 回答日時:
まかないでうまいと言われればうれしいもんだった。
それが認められたら、調理させてくれたので頑張った。これが出来なくてなんの調理師だと言われたものだ。食材は、余ったもので作るので先輩に聞いて食材を回してもらった。ただ居酒屋ではなかったけど。居酒屋ならそれほど味にうるさいことは言われないのでしょ。女性のかたでしょうか。
>入ったばっかでしかも体調不良とかで結構休んで迷惑かけているのですごく
普通、やめさせられます。そんな人でもおいてくれるんだからありがたいものと思わなくちゃ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 居酒屋バイト 2 2022/04/05 20:52
- アルバイト・パート 働きたいスナックに再度連絡してもいいのでしょうか? 3 2023/06/21 07:53
- アルバイト・パート バイトを辞めたいと思うのは甘え? 5 2023/07/25 15:34
- アルバイト・パート 親に内緒でバイトします。親はバイト自体は肯定派なのですが、私が始めるバイトが居酒屋で。居酒屋だけはや 7 2023/03/11 09:51
- アルバイト・パート バイト前に飲酒する人について 6 2022/09/11 12:11
- 会社・職場 バイトで期待されててしんどいです!! 居酒屋のバイトなんですけど、面接の時に居酒屋ホール経験あります 4 2022/06/21 16:07
- 会社・職場 今日バイト先で接客のトーンが居酒屋に合ってないと言われました。 昔バイトしていた居酒屋でまた働くこと 3 2023/02/25 22:27
- 居酒屋・バル・バー 親がお酒だす店はバイトしたらだめといってきます。 私はネイルしているのでできる店がかぎられているので 10 2022/11/01 08:00
- X(旧Twitter) 大学2年女です。 自分は学校の知ってる人たちだけフォローするTwitterをしているのですがよくバイ 2 2022/11/12 10:15
- 居酒屋・バル・バー 大学2年女です。 自分は学校の知ってる人たちだけフォローするTwitterをしているのですがよくバイ 1 2022/11/12 10:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
緊急 日曜日の居酒屋 混みます...
-
居酒屋が混む日
-
居酒屋とキャバクラ。開業して...
-
居酒屋でアルバイトしたことあ...
-
内定を報告するか迷っています
-
居酒屋とか焼肉屋でバイトして...
-
居酒屋の仕込みのバイトってど...
-
異性とバイト終わりにご飯いく...
-
定年退職した母親へのプレゼント
-
座敷席への配膳のやり方について
-
居酒屋のアルバイトの履歴書
-
接客での発声
-
髪が長い男なんですけど
-
少人数か大人数
-
お店で出される焼酎と水(お湯...
-
未成年だけでも居酒屋は入れま...
-
居酒屋で忙しい日を月から日曜...
-
風俗のコースって後から変更で...
-
仕事帰りにナップスにより私の...
-
居酒屋で年齢確認って店に入っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイト前に飲酒する人について
-
初バイトでこれはおかしいです...
-
居酒屋でアルバイトしたことあ...
-
まかない 居酒屋でバイトしてい...
-
異性とバイト終わりにご飯いく...
-
緊急 日曜日の居酒屋 混みます...
-
居酒屋が混む日
-
お店で出される焼酎と水(お湯...
-
髪が長い男なんですけど
-
「焼肉屋とか居酒屋でバイトして...
-
居酒屋のバイトって学生以外は...
-
居酒屋とか焼肉屋でバイトして...
-
座敷席への配膳のやり方について
-
働きたいスナックに再度連絡し...
-
コンビニ店員がタクシーを呼ぶ...
-
カラオケって何人ぐらいでお店...
-
焼酎の名前の読み方、覚え方
-
親に内緒でバイトします。親は...
-
居酒屋の仕込みのバイトってど...
-
教育学部が居酒屋でバイトはお...
おすすめ情報