dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows8.1(64bit)で手順に従ってインストール作業を進めるのですが、結果は下部のタスクバーにアイコン登録されずデスクトップに出ているアイコンをクリックするとアプリは起動せず次のメッセージが出ます。
メッセージ内容は添付画像の通りです。
私の何処に不備があったのか、問題解決にどうすればいいのか何卒よろしくお願いいたします。

「グーグルドライブが正常にインストール出来」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • goold-manさんの丁寧な御回答有難うございました。\tmp というホルダーを作ると上手くいってるようです。でも違和感が残ります。と言いますのはもう一台のパソコンでクリーンな状態で \tmp ホルダーを作って初めて Google Drive をインストールしますと見事にインストール出来ました。誠に有難うございました。しかし本筋のこのパソコン(何度か Google Drive のインストール、アンインストールを繰り返しました)ではチョットという感じです。このパソコンでは C\Users\何某\ に \Google ドライブ が創出されていません。従ってその中にある desktop.ini というファイルも見当たりません。というようなところです。出来得ればもう一度よろしくお願いいたします。

      補足日時:2016/03/13 22:51

A 回答 (1件)

GoogleドライブはWindows8/8.1に未対応


http://www.amamoba.com/pc/win8-googledrive.html

>No usable temporary direcory found in ・・・

Tracebackの原因
漢字を使用しているユーザー名が原因で起動しないというトラブルの可能性
C:\tmp というフォルダが存在していなければ作成してみる。(Cドライブのルートディレクトリに tmpというフォルダを作成すればOKのはず)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございました。更に手動で c:\ユーザー\何某 に 「Google ホルダー」なるホルダーを作成してインストールしてみました。結果見事にインストール成功しました。誠に感謝です!!

お礼日時:2016/03/14 15:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!