
元野良猫を家で飼うことになり、先月仔猫を出産しました。
今は親と子2匹飼っています。
仔猫も目が開き、おぼつかない足取りで少しづつですが家の中を探索しているようです。
朝、私より少し早い時間に起き始め、ごはんをあげた後からどんどん声が大きくなって
何に向かって鳴いているのかはわかりませんが、しばらく鳴きます。
仔猫を出産してから、外に出たいと鳴くことはありませんでしたがここ数日
玄関から外に向かってものすごい大きな声で鳴きます。
外に出たいのかなって思いますが、今出してしまったら仔猫まで外に連れて行くような
気がするので出していません。
できれば、仔猫は外に出すことはしたくありません。
もしかしたら、発情期になってきているのかなとも思いますが早すぎるでしょうか。
今月中に、避妊手術に行く予定ではいます。
あと夜もだいたい20時ごろ1回大きな声で20分ほど鳴きます。
鳴くのはしょうがないのですが、何がしたいのか何をしてほしいのか
何が不満なのか、経験等ある方教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
母猫は 出産後約1ヶ月でまた発情します。
この発情をスルーして、子猫が2ヶ月(または8週)になったら子猫と母猫共にワクチン接種し、その後体調に問題なければ母猫避妊手術… というのが理想的です。母猫を外に出すと、また妊娠する可能性があるだけでなく、感染症やノミダニを持ち帰って子猫に移してしまうおそれ大ですので、やめといて正解です。
ご質問の件ですが、たぶん発情の前触れではないかと思われます。
No.3
- 回答日時:
単に本能によって親離れ、子離れの欲求に従っているだけです。
ほっうておきなさい。
虚勢はするように。
No.1
- 回答日時:
元野良猫であれば、棲む周辺に縄張りを持っています。
今の場所がそこから離れていようがいまいが、
周辺に縄張りを作り、そこを巡回監視する習性から、外に出たいのだと思います。
子猫は親について外に出ないように抑えていれば良いと思います。
今はあなたのうちが棲家ですから、外の巡回が終われば戻ってくるはずです。
なお、子猫のうちから人がいじくりまわしていると、人になつく猫に育ちます。
ご参考まで。
ありがとうございます。
もう1か月以上も外に出ていないのに、縄張りのこと覚えているんですね。
親猫はだいぶ懐いていますが、抱っこはさせてくれません。
仔猫は抱っこしたいので今のうちからやっていきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 猫のことで懺悔したいです。 1 2022/07/05 02:39
- 猫 子猫について。 初めて猫を飼い始めました。 近所の野良猫が産んだ仔を離乳後に引き取りました。 今生後 4 2023/06/03 21:18
- 猫 子供が駄々こねたら 3 2022/04/18 20:33
- 猫 子猫が親猫に威嚇するように 2 2023/07/11 23:44
- 猫 2ヶ月くらいの子猫4匹ん持つ母猫と、子猫たちを捕獲して 避妊 矯正しました。順番は 先に母猫か捕まっ 2 2023/06/17 21:41
- 猫 猫にケーキを投げつけたら 1 2022/04/16 10:54
- 猫 野良猫から家猫への慣らし方を教えてください。 野良猫を保護して1日目です。 当日猫を捕獲し、お昼頃に 3 2023/06/26 20:48
- 猫 歯が一本もない猫が脱走して、3週間が経とうとしています。 2 2023/05/20 16:54
- 猫 長文ですがよろしくお願いします、 昨年9月会社に住み着いた野良猫が子猫を5匹産みました。 里親を探し 2 2023/02/10 09:41
- 猫 経験が乏しく困っています。 先日保護猫2匹(姉妹で生後7ヶ月)を里親さんから譲渡していただきました。 8 2022/12/18 05:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あまり可愛くないと思う猫の種...
-
野良猫に隠れて餌をやってます ...
-
猫の気持ち。
-
飼い猫がちょっと前に下痢して...
-
慢性腎臓病の猫にかつおぶしを...
-
慢性腎臓病の猫にかつおぶしを...
-
生後4週間の子猫が7時間ミルク...
-
人間の顔が猫になるアプリを使...
-
皆さんにとっての飼い猫のイメ...
-
猫の名前
-
仔猫 チョト前までは歩けもしな...
-
猫の去勢について教えて下さい...
-
猫 仔猫を産み母乳を飲ませる母...
-
猫の歯磨き
-
猫 完全室内飼いの猫 離し飼い...
-
猫がつらいです。 3年9ヶ月の女...
-
野良猫を家で飼い始めました。...
-
猫譲渡会 里親はお金払う話を聞...
-
野良猫の行動について
-
猫を飼うのにおすすめのグッズは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫が野良猫を家に入れてしまい...
-
体に触らせない猫のノミ駆除方法
-
子猫の回虫? レボリューション...
-
子猫にお留守番は危険ですか?
-
子猫を2匹拾いました。
-
猫がお尻をひきずって歩きます
-
親猫が鳴くことについて
-
野良メス猫が子育てしてるかど...
-
猫の性別判断について
-
子猫ちゃんが 最近になって よ...
-
猫がつらいです。 3年9ヶ月の女...
-
母猫が死んでしまった子猫を諦...
-
先住猫が子猫を押さえつけて噛...
-
猫の噛み癖を治すために飼い主...
-
親猫が子猫をくわえて行き、親...
-
ノルウェージャンフォトキャッ...
-
親子猫は一緒に暮らせますか?
-
飼い猫が寄ってこなくなった 先...
-
布を噛んで食べるのがだんだん...
-
里親に出した子猫を必死に探す...
おすすめ情報