No.8ベストアンサー
- 回答日時:
真空に磁力が伝わるかという質問でしょうか?
もしそうなら、答えは「伝わります」。
磁力が伝わるのに、「空気」はなくても構いませんし、
空気があってもなくても「磁力」はほとんど変わらず伝わります。
磁力は何もない真空を伝わりますが、これは「空間」に磁力を
伝える性質があると考えるしかありません。
ほんの百数十年前までこんなことは誰も信じませんでしたが
今は信じられています。
No.7
- 回答日時:
回答者、本当に物理学んでいるのかな??(^^)
磁力はその物体が持っている磁力という性質です。
周囲の環境によらず変わらない。
例えば、質量100kgでしたら、地上にいようが月面にいようが宇宙空間を自由落下していようが変わりません。
質問が、ある距離は慣れた場所での、磁界の強さすなわち磁束密度なら、透磁率が関わってくる。
「真空では、質量どうなるの」と同じ(^^)
よってNo.2さんNo.3さんが正しい。
こんなのに引っかからないようにしましょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 重力波と電磁波 3 2022/05/01 06:34
- 物理学 電磁気学 クーロン力についての問題です。 xy平面上の原点に電荷量 1[C]の点電荷が,点 P(2, 3 2023/08/05 23:41
- 物理学 示すように,真空中の直交座標系を考える。y平面に平行な つ領域Iと領域Iがあり,軸上の領域Iと領域I 1 2023/06/25 14:46
- 中途・キャリア さて、社会人になってから13年目。 今まで、機械設計、機械製品の品質管理、部門の経営企画をやってきま 4 2023/07/17 08:59
- 物理学 電磁気学の問題がわかりません。 3 2023/07/20 22:13
- 物理学 アインシュタインの質量とエネルギーの等価性(E=mc²)って間違ってますよね? 4 2023/01/14 13:29
- 物理学 ♦《ヤジロベエ》??♦(その1) 1 2022/07/15 16:41
- 物理学 磁気飽和について 3 2022/05/22 21:28
- 物理学 電磁気 肉厚が極めて薄く、無限に長い半径aの円筒状導体に定常電流が一様に流れ ている。 アンペールの 3 2023/07/13 12:36
- 物理学 電磁波に関する問題 1 2023/02/02 21:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チューブからドロドロ出るクリーム
-
空気の圧縮性について。
-
エアーパージってご存知ですか?
-
密閉した箱の中を飛ぶ鳥の体重...
-
光の速度
-
光の速度を教えてください
-
絶対真空はなぜできないのですか?
-
クーロンの法則の話の続きです...
-
真空では、磁力どうなるの
-
分岐や距離によって流体の圧力...
-
kN/mとkN・mの違いについて kN/...
-
セメントの比重
-
10^-4 kg・cm^2 を kg・m^2に換算
-
真空の数値には-(マイナス)表...
-
Pa・m3/sとはどういう解釈をす...
-
慣性モーメントの単位
-
10mgって1gのこと??
-
一般水道の水圧
-
最も温度の低い火は? 低温な...
-
水道水の水圧(kPa)を流量から計...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報