dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウーパールーパーに異変がおきました。
何がなんだかわからず
とりあえず、塩水で様子をみてるのですが…
どなたか、アドバイスお願いします。

「ウーパールーパーに異変がおきました。何が」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • わからないのですが
    手足が赤くなり
    シッポも赤くなり
    こんなこと初めてで
    餌もたべません。
    3日まえぐらいからです。

      補足日時:2016/03/12 22:09
  • だんだん
    動かなくなってきました。
    どうしたらいいのでしょうか?

      補足日時:2016/03/12 23:00
  • 浮いてきました。
    横になったりもします。
    たまに、空気を吸いに口をあけます。

      補足日時:2016/03/12 23:01

A 回答 (2件)

調べたところ


ウーパールーパーは1ヶ月くらいの断食に耐えれるそうです!
http://www.geocities.jp/medaka_upa/upa/upa6.html

手足が赤いとの事でしたので
感染症かも知れません。
詳しくはこちらを見た方がわかりやすいと思います!
http://xto.be/breeding/redleg.html

水中の酸素濃度が低いためだと思われます。
水面で空気を食べるような仕草は、
エラだけでは補えない酸素を得ようとしていると思われます。
水面に浮いたまま、ということであれば、
ぷかぷか病などの病気の心配があります。
ぷかぷか病は治療法が見つかっていない病気です
個人ではほとんどどうすることもできません。
どうしても治らないようであれば、お医者さんにかかってあげてください。

原因として考えられるのは、
ヒーターです。
水温が上がると、水中の酸素濃度は下がってしまいます。
また、ウーパールーパーは高い水温だと生きていけません。
逆に、水温の上がる夏場には、
水温を下げるファンやクーラーを付けてあげる必要があります。
飼育水にウォーターサプリなどあると良いそうです。
暖めて入れる必要は全くないので気をつけてください。
なので、もしヒーターを使われている場合は取り外して、
エアレーション(ぶくぶく)をしてあげれば、
水面に行く頻度は少なくなっていくと思われます。

また、すぐに底にもどるようなら
ぷかぷか病の心配はないようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難うございますm(__)m

お礼日時:2016/03/13 01:51

何が起きたんですか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

わからないのですが、
手足の指の付け根やシッポが赤くなり…
あまり動かなくなり
水面で口をあけて空気をすっていたり、横向きになったりして
ほぼ沈んでることがなくなりました。

お礼日時:2016/03/13 00:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!