
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
有給休暇の『半日付与』制度を定めた上での権利行使であれば、0.5日で処理いたします。
【理由】
法定労働時間8時間の方が、ご質問のように8:30~12:00までの3時間30分を休んだから、休んだ時間分に応じて有給休暇を認めたとすると・・・
3.5時間/8時間=0.4375日
でも、『0.4375日』での有給と言う事は「半日休暇」ではなく、「時間単位休暇」となってしまいますが、『分』単位での取得は行政側も認めていません。
⇒1分単位では労働者の「リフレッシュ」という条文の理念に反するとの見解です。
よって、時間単位休暇を会社側が認めたとしても4時間の有給休暇となります。
このことから、0.5日となってしまいます。
それ以前に、双方での有給休暇残日数確認を簡易にする上で、0.5日として方が楽です。
因みに、労働基準法では半日休暇を認めていません。
以前は違法行為としていましたが、現在は司法判断及び行政判断により容認されております。
http://www.roudousha.net/holiday/110_hankyu.html
http://www.mhlw.go.jp/topics/2008/12/dl/tp1216-1 …
No.5
- 回答日時:
12:00~13:00のお昼休憩を挟んで午前4時間、午後4時間という勤務時間ならわかりやすかったんですがね。
質問者様の会社は、勤務時間が8:30~17:30で、昼休憩が12:00~13:00なのかなぁ。
半日休なら4時間分休める(4時間分働く)って考えた方がいいのではありませんかね。
私なら、午前休とるなら13:30から勤務します。午後休とるなら、昼なしで12:30まで仕事します。
当方の勤務先は、9:00~18:00勤務で、昼休みの基本は12:00~13:00です。
皆、半日休を取る場合、午前休なら14:00から勤務してます。午後休なら、昼休み無し13:00まで勤務か、昼休みありの14:00までの勤務をしてます。
中途半端な3.5時間って取り方自体会社は認めているのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
>たとえば午前休みをとる場合,8時半から12時までとるばあい,0.35日消費することになりますか?
>それとも0.5日でしょうか?
普通は0.5日だよ。
要するに時間的に考えると1日8時間労働としたら、半休は4時間だって話で、午前の3.5時間だったら半休の合理性に欠けるってことだよね?
これは法律で定められていないグレーゾーンなんだけど、基本的かつ一般的な考え方としては、1日24時間で0:00~12:00までを午前、12:00~24:00を午後って捉えて、その中に会社の就業時間を放り込むって感じ。
従って、午前休は0:00~12:00までが休暇になるってこと。
午前の就労時間がやけに短い会社なんかは、これを適用しちゃうと不満もでるから独自に調整しているところもあるけど、基本的には会社が就業規則として決めているから、それを確認すると良いよ。
No.1
- 回答日時:
えっ!あんさん何ちゅ〜解釈しとるんでっか?
>0.35日消費することになりますか?
0.35って「3時間半」っちゅう事なんでっか?
せやったら「8時間拘束」の有給は「0.8日」???
変と思わん???
普通「0.5日」でっせ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モラルのない人の有給休暇の取...
-
週4で契約してて週5で出勤して...
-
パート→社員へ更新の際の勤続年...
-
年次有給休暇が一年で消滅する...
-
有休に関して教えて下さい。 私...
-
社員旅行は労働?休暇?
-
会社側に勝手に有給休暇を使わ...
-
会社都合で有給休暇消化?
-
有給発生は6カ月勤務?それとも...
-
娘の里帰り出産、休暇請求でき...
-
有給休暇が無いことで、労働基...
-
有給休暇について教えて下さい...
-
有給休暇を取得すると査定にひびく
-
有給休暇の使用を月2日までと制...
-
有給が減るってありえるんでし...
-
妻の出産に伴う有給の取得理由...
-
頭のおかしい上司がいます。 有...
-
有給取得申請したところ公休を...
-
4週6休の定義って⁉︎
-
有給が使えてるのか分かりません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モラルのない人の有給休暇の取...
-
パート→社員へ更新の際の勤続年...
-
有給休暇が無いことで、労働基...
-
部署移動前に有給休暇
-
会社側に勝手に有給休暇を使わ...
-
週4で契約してて週5で出勤して...
-
有給発生は6カ月勤務?それとも...
-
有休休暇消化中に仕事をさせら...
-
娘の里帰り出産、休暇請求でき...
-
年次有給休暇が一年で消滅する...
-
有給休暇発生日より1ヶ月後に...
-
有給休暇の使用を月2日までと制...
-
社員旅行は労働?休暇?
-
4週6休の定義って⁉︎
-
有給休暇を1回も使わずになくな...
-
勤務先では、有給はないと言わ...
-
個人情報保護法と有給休暇の届...
-
有給休暇はとれるか?
-
年次有給休暇について教えて下...
-
天候などによる帰宅命令と給与...
おすすめ情報