プロが教えるわが家の防犯対策術!

子供が高校生になるので、SIMフリー携帯でも持たせようかと思います。

どう思いますでしょうか?
どういった携帯を買ってと契約すればよいか、おすすめを教えて下さい。

A 回答 (6件)

キャリアメールが必要ないのであればSIMフリー携帯(スマホ)で宜しいかと。


今はSIMフリースマホも安くて性能が良いものが多く出ています。

http://nttxstore.jp/_RH_2981?LID=mm&FMID=mm

こちらはgooがSIMとセットで販売しているフリーSIMスマホです。

http://store.ntt.com/p/set/monev_goospz?sccid=c_ …

この中からご予算に見合った商品をお選びなるのが最良かと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

検討します!回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/17 16:01

まず「おすすめ」の契約や端末はありません。


なぜなら人によって使い方が違うからです。

高校生に持たせるとなると、周りはスマホユーザーが大半になると思いますし、それなりに使いこなすであろうと思います。
格安端末や格安SIMは確かに料金面では魅力ですが、自分がどのような使い方をするかによって最適なプランを選ばないと、後で後悔する可能性が非常に高いです。(端末の性能不足、月々の使用容量が少なすぎる等)
安く持つためには使う人にそれなりの知識が求められるのが格安端末/SIMです。
ちなみに私の場合は格安SIM+iPhoneを選ぶと逆にドコモより高くなりますので、ドコモのiPhoneを契約し別途モバイルルーターに格安SIMを入れて使っています。

初めてのスマホであれば月々どのくらい使うか不明ですから、最初は高いと感じるかもしれませんが、ドコモ、au、ソフトバンクから出ているiPhoneをオススメします。
学生さんはiPhoneユーザーが多いですし、困ったときは周りに聞きやすいこと、また使いやすさは格安端末よりも上であること、端末の大幅割引があることがその理由です。
    • good
    • 1

高校生に持たせるのに、SIMフリー携帯はちょっとリスクがあります。


うちの娘には、妻の使っていたドコモ端末のお下がりをMVNOでもたせたことがありますが、スペック不足のストレスから、結局学割でiPhoneを買い直す羽目になりました。

新品のSIMフリー端末でスペックの良いものは結局それなりの金額がかかるので、失敗するとダメージが大きいです。親御さんが3大キャリアでスマホをお持ちでしたら、学割、家族割を合わせた場合にどれぐらいの費用になるかと比較されてみた方がよろしいかと思います。

マニアックな大人男子であれば、こだわりを持ってSIMフリー端末を使えるんですが。
    • good
    • 0

SIMフリー端末について 正しい認識を持って下さいね



そもそも「SIMフリー」とは

「全てのキャリアで利用できる万能」を意味してるのでは無く

「全てのキャリア認証を行わない手抜き」を意味します

本来、キャリアのネットワーク網は独自性が強く

非常に秘匿性が高くセキュリティ ガチガチの強固で

クローズドなネットワークで構成されています

その強固なネットワークといえど端末自身が

身元を偽り嘘の情報を垂れ流す機能を有していれば

当然、セキュリティに穴が開きます

その穴を通して会員情報を抜いたり 決済情報を改竄し

不正に課金を減らしたり 増やしたり しないよう

キャリア販売モデルは SIMフリー段階の端末を取り寄せ

独自ネットワークで不正を働けないようモデル・リファイニングを施し

キャリア販売モデルとして発表・発売するのが慣わしです

つまり SIMフリー端末は 本来、個人向けに出されたモノでは無い

という認識が正しいという事です ただ、昔のように

大手キャリアの採用が決定=大量生産の受注確定

というビジネスモデルが崩壊した現在では

製造メーカは キャリアに売り込まず

個人向けに販路を開くビジネスモデルを展開するようになりました

これは 本来、キャリアが行うべき検証事項が

利用者個人で行うべき検証事項へとシフトした事になるワケです

その検証事項として代表的なのは

・キャリア網で利用している通信規格の合致
・キャリア網で利用する通信帯域の合致

が必要最低限ラインにある検証事項です

SIMフリー端末を購入する という事は

その端末の実装している通信規格と帯域が

利用しようと考えているキャリア網のソレと合致しているか

という利用可否を決定付ける最も重要な検証を

「自分でやる」という事を意味しますが

質問者さんは その知識がありますか?

単に買ってきてSIMカードを挿したら使えた ラッキー

程度の おもちゃ と同レベルに考えているようなら

確実に間違った選択をする典型ですから

絶対にSIMフリー端末には手を出さない事を推奨します

ハードウェアとして利用できても法的に利用が認められない

そういった端末は総じてSIMフリー端末に多く存在します

安さに釣られて「日本語で紹介され売られてたから安心」

なんて保障はどこにもありませんよ

例え 電波法違反の検挙対象になる

「技適マークの無いスマホ」を売ったとしても

その業者は罰則の対象には成りません

要は「使った人が罰則の対象」ですから

「知らなかった」というイイワケも通用しない世界ですから

安易な考えで 安物SIMフリー端末 に近付く事は避けて下さい

どうしてもキャリア契約では嫌だ MVNOでなきゃ我慢できん

と考えるなら購入前に そのMVNOのサポートへ メールなり

電話なり して「〇〇というスマホを売ってるけど技適は通ってますよね?」

といった確認を取るくらいの行動は しましょう

その時、対応者に氏名と日時を発言させ 一連のやりとりを録音しておけば

最悪、技適ナシを掴まされて謙虚されても「騙された証拠」として機能しますから

保身の為にも そういった予防処置をして利用する事をお勧めします

最後になりましたが

高校生だから・・・というのが本当に必要なのか そもそも連絡に必要なのか

クラス内スマホ・カースト に遭わないために という考えなのか

ちゃんと本人を交えて議論して下さい

因みに クラス内スマホ・カースト は

(最上位)iPhone
--- 越えられない壁 ---
(下層)Android
(最下層)ガラ携/不所持

が一般的です 大金が必要なiPhoneを用意できないなら

持たせないか ガラ携を「通話限定」で持たせるのが最良と私は考えてます
    • good
    • 0

いわゆる格安スマホを持たせたいということだと思いますが、格安スマホは通話料が20円/30秒が基本です。


ほんの少しの長電話で数百円になりますから、その点をよく考えて契約する必要があります。
ただ最近は通話料が安くなるものもありますが長電話についてはそれほど安くはならず、格安スマホでの長電話はIP電話になるでしょうね。

なお国内で販売されているSIMフリーの端末はほとんどがドコモ回線で使うことを想定していますので、契約する際はその点に注意が必要です。なかには海外向けのSIMフリー端末もありますが、そういうものは日本の電波事情に微妙にマッチしておらず、使用場所によってはつながりにくいこともあるので気をつけてください。
できれば格安スマホの業者がSIMとセットで販売しているもののほうが安心かと思います。
    • good
    • 0

SIMフリー携帯は、携帯電話そのものの本体と回線の契約を別にするのが基本的な考えてです。

パソコンとインタネットみたいなものです。
なのて、SIMフリー端末とソフトバンクでも契約は可能です。

SIMフリーは所謂格安携帯が使えるのが特徴です。

いろいろな業者が増えてきていますが、私はIIJ MIOを使っています。IIJはあまり聞かないかもしれませんが、インターネット業界では、超一流です。
電波はdocomoさんのを使っているので、今のところトラブルは一回もありません。
どの端末にすれば良いか分からない場合はセットでも販売しているので、確認してみてください。
一月あたり1700-2000円くらいです。
https://www.iijmio.jp/campaign/mgm/invite/?id=88 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!