アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

公営住宅の家の鍵なんですが、突然鍵穴に限りなくが入らなくなり役所に相談したところ業者に調べて貰いますとの返答。
その後、業者が調べる為に鍵自体を外してもっていき直りましたとまた鍵をつけて帰りました。
次に役所からの電話で修理費を請求されました。修理するとも何も連絡もなくいきなり修理費を請求されてもって思うのですが、これは払うものなのでしょうか??

質問者からの補足コメント

  • 鍵穴に鍵が入らなくなりの間違いです(^^;

      補足日時:2016/03/15 13:47

A 回答 (3件)

その不良原因次第です。



たとえば、カギ穴に異物が差し込まれていたと言うような場合や、入居者の故意過失による場合は入居者の負担となります。

家主の負担となるケースは、あくまでもそのシリンダーの自然劣化や通常の故障による不良の場合であって、大抵は修理ではなく取替になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね。それでは役所に原因を聞いて対処したいと思います。

ありがとうございました(^^;

お礼日時:2016/03/15 14:10

ttp://www.miwa-lock.co.jp/lock_day/support/faq/faq03.html


鍵が抜けにくい、差しにくいときには、どうすればいいですか?
鍵穴に、油や市販の合成潤滑油(CRC、シリコンスプレー)などをさすのは絶対おやめください。油に埃がつき鍵穴内部で粘着するため、すぐに作動不良になり、故障の原因になります。

___
鍵やさんを知っているので見積りだけお願いします。などと言わないと一連の作業で修理まで行ってしまいます。

2B以上がお手ごろ、鉛筆の黒鉛でも代用できます。鍵の切り込み部分を鉛筆で強めになぞり、数回鍵穴に抜き差しましょう。終了後、鍵についた黒鉛はふき取りましょう。
    • good
    • 1

建築業者でも専用品以外を使ってしまう場合もありますが、住人の使用や前住人の使用


(鍵穴に、油や市販の合成潤滑油(CRC、シリコンスプレー))

意図的に鍵に悪戯するひとの行為以外で、
簡単には差込出来ずにはならない。差し込み難いなど前兆があったはずです。

鍵メーカーの作業法以外は(CRCメーカーの宣伝など)自腹の払いになるのでは。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!