プロが教えるわが家の防犯対策術!

良く新盆と言いますが新彼岸とは言いません。何か理由があるのでしょうか?
昨年父を亡くし気になっております。(浄土真宗本願寺派)

A 回答 (4件)

多くの宗派では、お盆に仏様(亡くなられた方)が自宅に帰って来ると教えられていますので迎え火をして招き入れます。

特に初盆は親類なども訪れて来て拝んでくれるのです。彼岸は仏様のいる浄土が最もこの世に近づく日なので春・秋と墓参りをするのです。浄土真宗はそもそも位牌とかお墓という概念が無いので何もしなくて良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お盆 と 正月 は 自分の先祖の霊を供養するためのもの


3月9月のお彼岸 は 幽霊が現世に帰ってくる(という考え方がされている)ため、そのための供養です

つまり、お彼岸が幽霊全体の供養に対して、お盆と正月は自分の祖先のみというピンポイントな目的になっています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/23 17:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/23 17:30

>良く新盆と言いますが…



浄土真宗でも?

ウソですよ。
浄土真宗に初盆・新盆の習慣はなければ、悲願だからといった特別の墓参りすることもありません。

仏様はいつでもどこでもいらっしゃるのものであって、こちらの都合やカレンダーの日付にに合わせて、ある日に来て何日かしたらまた帰ってしまうものではないからです。

http://www.geocities.jp/amida3/
http://www.geocities.jp/amida3/tabuu/index.html#11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2016/03/23 17:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!