アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。
金属製のネジの+の穴が潰れてしまい、ネジを外すことができません。
かろうじて+の形をとどめていますが、ほとんど◇のような形です(;_:)
今日買ったばかりの窓用エアコンの枠なので、このまま使えないまま粗大ゴミだけは避けたいと思います。

ニッパー?ペンチ?のようなもので挟んでまわしてみたけれど、周りにキズが着いただけでした。
瞬間接着剤も試してみましたが、無駄でした。
何か良い方法はないでしょうか?
やっぱりお金をかけて専門業者などに頼むしかないでしょうか?
お金かけるくらいなら、もうこのエアコン捨てたい気分です・・・(;_:)

A 回答 (10件)

今ビスの頭(廻す先端)は完全にねじ込まれた状態ですか?


>ニッパー?ペンチ?のようなもので挟んでまわしてみたけれど・・・。
この書き込みがありましたから、多少頭が数ミリ出ている状態であり、外したビスの代わりのビスがある。との条件でアドバイスします。今の状況ではこれ以上+のドライバーは使用を出来ません。用意するものはは、金物屋さん(ホームセンター)で販売していると思いますが、”カナノコ”の刃(両端をビス固定して使う)のみを購入し、今○くなってしまった頭の部位を縦か横、一方向にカナノコの刃で削ります。(2mmぐらい)簡単に言うとマイナスドライバーで廻せる形状に変えるのです。あまり深く傷をつけるとビスの頭が取れてしまいますので気をつけてください。そうすればビスは外れるはずです。そのビスは再利用しないで新しいものに替えてくださいね!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
頭は、数ミリ出ています。丸く盛り上がっているような感じのネジで、代わりのものがあります。
ノコギリで、金属を切れるなんて知りませんでした!
ホームセンターで偵察してきます!

お礼日時:2004/07/11 03:33

ニッパーやペンチで挟めたとの事なので、「バイスプライヤー」という道具を試されてはいかがでしょう?



ニッパーやペンチとは比べ物にならないくらい強い力で物を挟めますので、頭の出ているネジならばつかんで回すことができます。

ネジのアタマにヤスリを当てて、プライヤーが引っかかるように角を作ってやるともっと回りやすいでしょう。

ホームセンターで1000円くらいから売っていますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
頭はしっかり出ています。
ニッパーやペンチより強力に挟めるものがあるんですね。
ニッパーではクルクル回るだけでネジはびくともしないので、そういったものがあると便利そうです。
ホームセンターで探してみますね。

お礼日時:2004/07/12 10:34

HS勤務のものです。


いくつか方法を書いてみますね。
まずは魔法の一滴(スクリュークラブ)です。
ネジあな部分に一滴たらしドライバを挿します。
+ドライバと+穴の隙間部分を粘度がある液体で埋めて力が掛かりやすくするものです。
結構効きます。

次がエアロビクス2(TOKUMA)です。
http://www.tokoma.co.jp/zaps_framepage.htm

なべネジのようですのでダイヤ型小ねじプライヤ(3ピークス)
http://www.3peaks.co.jp/news/030710.html
なんてのもそれなりに効果的かと思います。

ネジが3mm以上ある場合は逆タップを使うとかあると思いますが、電動工具がなければちょっと・・・。
手で何とかなりそうなのだけあげて見ました。
無理しすぎないようにがんばって下さい。
では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ホームセンターに探しに行こうと思っているので、現場の方の意見ありがとうございます。
電動工具がないのでなかなか難しいですね。
教えてもらったものを見てきたいと思います。

お礼日時:2004/07/12 10:31

工作機械メーカーの設計をしています。


こういう場合は自分が良くやるのはセンターポンチ、
もしくはタップ(金属にねじを加工するもの)などを
なめてしまったねじの頭にあてて、緩める方向に
ハンマーで少しずつたたいていきます。

目の前で実演できればよいのですが・・・

ポイントはねじの頭より硬い材料で出来たとがらせた物で
ねじの頭に食い込ませて、少しずつ緩める方向へまわすということです。
折れたタップなどがとてもよいのですが。

まだねじの頭がしっかりと残っているとよいのですが。

また、ねじがアルミなどで出来ていると皆さんが仰っておられる
ドリルでねじごと穴を開けなおすというのも簡単で自分的には「あり」ですが。

がんばってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
プロの方なのですね!
ねじの頭はしっかり残っています。
ホームセンターで探してきたいと思います。

お礼日時:2004/07/12 10:29

おはようこざいます。


なぜか目の前にこんな時の専用の道具があるんですけど
 「なめたプラス穴のねじを 簡単に取り外すことができる ビットです」 という名前の工具です。 
ただ 知らせる方法が分からない
おかしいな ツールバーの設定がおかしくなたぞ
それにミュートが利かないぞ
取説の無いリサイクルpcだからさつきの設定でおかしくなったみたい
ん。やっとミュートが効いた。
1800円くらいでホームセンターにあります。
ドリルがいりますけど2000円くらいのおもちゃみたいなのがドライバー代わりでケッコウ使えます。
Rondaさんの紹介ページでは分かりませんでした。
それよりこのpcどうなってんの?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
専用の道具を持ってるんですね。
1つあると、いざという時に私みたいに慌てなくていいですね。
教えていただいたものも、検討してみますね。

お礼日時:2004/07/12 10:17

中心に細いドリルで下穴を開け、逆ネジのタップのようなもので回す、スクリューエキストラクターというものがあります。


安いものをあれこれ買って結局高くつくことがありますから、多少高くても最初から確実なものを使うことをお勧めします。
ホームセンターやハンズ等で売ってます。

参考URL:http://www.straight.co.jp/netshop/artno/default. …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに、私は安い物をあれこれ買って結局高つくタイプです^_^;
ホームセンターで、見て来ようと思います。

お礼日時:2004/07/12 10:15

なかなか外れないネジはネジ山がぴったりのものを使うのが基本だと思います。

また潤滑剤を使うとか・・・とにかく注意が必要です。

私のやり方ですが参考までに・・・ご紹介します。
穴が潰れてしまったものは、電動ドリルでネジのうえから穴を明けちゃいます。この際、ネジより太いものはNGです。要するにネジに穴を明けて残骸を引っこ抜くようなことをします。よく潰れたネジなんかはいつもこうして外してます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
潤滑油とか、最初から使えばこんなことにはならなかったのですね(;_:)
電動ドリルを使う手は、お手軽でいいな~と思ったのですが、電動ドリルがないのです^_^;
お手ごろな値段なら、なにかと使えそうなモノなので買ってしまおうかな・・・。

お礼日時:2004/07/11 03:28

1.ドライバの摩擦係数をアップする液体があります。


 これは、驚くほど効果がありますのでお試しくだ
 さい。金物屋さんに行けば類似品もありますよ。

スクリューグラブ

http://www.worldimporttools.com/img_tool/screw_g …

2.ネジをはさんで回す専用工具は・・・

ネジザウルス

http://www.engineer.jp/products/pz55/pz55.html

参考URL:http://www.worldimporttools.com/img_tool/screw_g …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
スクリューグラブというのは安くていいですね。
そこら辺に売ってるかな?ホームセンターでも行ってみます。
ネジザウルスは、高いです(>_<)
ネジ1本に数千円は・・・ケチなので(笑)

お礼日時:2004/07/11 03:23

近くに町工場があったら数本のビールを持って行って相談しましょう。

たいがい快く応じてくれて、はずしてくれます。
ただ、職人さんは意外とお喋りなのでお喋りの相手もお忘れなく。笑
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
それはいい考えですね!
ただ、町工場?があるかどうか・・・^_^;
近所の探検して町工場を見つけておけばよかった~

お礼日時:2004/07/11 03:21

瞬間接着剤を穴に入れてドライバーをくっつけて見たら如何でしょう。


前にテレビで見たのですが・・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
瞬間接着剤は、試してみたのですがダメでした・・・。
完全にくっつくまで数分待ってからまわしてみたのですが、普通に取れちゃいました(;_:)

お礼日時:2004/07/11 03:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!