dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

断食1日目です。

こんにちは。
来月から高校生になる女です。


只今断食をしておりまして
現在1日目、始めたばかりです。

空腹感は度々襲ってきますが
なにかを食べたいと思うわけではなく
気持ちの悪さ、腹痛、違和感程度です。


本来なら入学式あたりまで
ずっと断食していたいのですが、
合格祝いや卒業祝い等で
度々親族との食事の約束が入っています。

友人との約束は自分で調節できるものなので
元々入れていません。
ですが親族との食事の約束は
避けられないものなので
その機会を抜き、断食を考えています。

1番早い約束は28日ですので
単純に考えれば4日間断食できます。
……が、回復食が何より大事。
28日に回復食をすっ飛ばし
いきなり食べていいものなのか悩みます。
流石に4日断食すればそんなに量は
食べられないと思いますし
量を食べる気もないのですが、
とはいえいきなりの食事は
いかがなものかと悩んでいます。

28日の朝~お昼頃に重湯を食べて
夜は普通に、とも考えましたが
それでも不安です。

実際、調べてみると
回復期は断食期と同様の期間を設けなければ
ならないと綴られているサイトが多く、
それを考えると2日の断食、2日の回復食
という流れが望ましいのではと思いました。


運動は、私は元々筋肉質で
少しのウォーキングで脚がガチガチになるので
筋トレとマッサージ、してもウォーキング
程度しかしない予定です。


食べない系の辛さなら
倒れない程度なら頑張れます。
来月8日の入学式になんとしてでも
間に合わせたいです。
来月8日までに-10kgを目標としています。

短期間での減量は大きなリスクがあり
またとても困難なことも
承知しています。
ですがどうしても、できる限り
いけるところまで痩せたいです。


申し訳ないのですが
やめておけ、等の忠告は結構ですので
来月8日までに-10kg、もしくは
それ程度痩せられる方法を
上記の断食に関する質問に加え、
教えて頂きたいです。


1番効果が出るかも、と考えたのは
食事の約束が入っている日以外は
断食をすることです。




当方15歳(今年16歳)の
162cm60kg体脂肪率32%です。


よろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 多くの回答感謝致します。

    ならば、断食以外の方法でも構いませんので
    8日までにできる限り痩せられる方法を
    教えて頂きたいです。
    ランニングは昔から苦手で
    走っては歩き、の繰り返しになるので
    まともにできないと思います……。

      補足日時:2016/03/24 17:06

A 回答 (12件中1~10件)

今から回答しても遅い気がしますが一応。



断食はダイエットには不向きです。
食事量の制限より先に食事内容の見直しから始めて量はだんだん減らしていくほうが長続きします。
リバウンドしにくいダイエットに運動は必須です。
基礎代謝を上げることで消費カロリーを増やすことができます。
運動方法でおすすめは水泳です。運動が苦手な人でも泳げない人はあまりいませんしプールを歩くだけでも効果があります。
1回1~2時間、週2~3回続けられれば理想的です。
運動は積み重ねですので劇的な効果は出ませんが確実に結果に反映されます。

ダイエットは一生続くものですので今後のご参考になれば幸いです。
    • good
    • 2

ベルモットさん、こんばんは。



>空腹感は度々襲ってきますが
なにかを食べたいと思うわけではなく
気持ちの悪さ、腹痛、違和感程度です。

これは、このサイト(http://www.uk-cheap-online.com/1850/)にある、『好転反応』かもしれませんね。

ランニングが苦手なら、なわとびがオススメですよ。たしか、10分間跳んだら 1km走ったのと同じくらいの汗をかくそうです。これも、最初から跳びすぎると 脳が揺れて気分が悪くなってしまいます。

なわとびも断食も、少しずつ体を慣らしていくことが必要です。お急ぎの気持ちはわかりますが、体調を崩しては本末転倒…。体調をよくみながら、やってみてくださいね!
    • good
    • 0

書かれている内容は不可能です。



一番問題なのは、やり抜いた後に期待した結果が出なかった時です。
「こんなに頑張ったのに、期待していたよりも減っていない」
ことにショックを受け、心に大きな傷を受けることは確実。

その後、リバウンドして体重が逆戻りするのはまだいいほう。
最悪のシナリオは
「私の頑張りが足りなかったんだ」という思い込みから、さらに過激なダイエットに走り、拒食症に陥ることです。
そうなると、入学式どころではなくなるでしょう。
    • good
    • 0

激やせ方法あります。

医者が勧めるダイエットです。参考に。
七日間脂肪燃焼トマトスープダイエットで、8キロ減量!
http://matome.naver.jp/m/odai/2139775470790220401
    • good
    • 1

脂肪は固くなります。

筋肉ではない。まだ、老化が始まる年齢ではないので、毎日1時間から1時間半のブラブラウォーキングを、3年続ける。
食事は普通に。油物揚げ物を避ける。間食は絶対しない。
それで、10キロ痩せます。

なお、断食とは「7日以上の水分以外を摂らないことを、断食」と言います。
四、五日の断食は、「絶食」と言います。だから補食は、油物揚げ物を避ける、食べ過ぎない、くらいで良い。食べ過ぎが一番危険です。
    • good
    • 0

>少なからず見た目にも影響はあると思っています。



単にやつれてるのを見られただけです、リップサービスとも言います

人は、太ったね、って絶対言わないでしょ?

普通に歩いて40kmは10時間です。

朝の通学で学校まで急いで歩く時が有りますよね、それだと5時間です。
たぶん、5時間もあの速度で歩く事はできません
    • good
    • 0

18日断食しても体型は変わりませんよ、2kgぐらい減るだけで、体型はそのまま



19日目に気絶します。

断食で10kgなんて痩せません

少しのウォーキングでガチガチになるのなら、もっと沢山のウォーキングをしてください
体重60kgの筋肉質なんてありません、ただのデブです
1日40km歩きましょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

2年ほど前に3日断食しただけで体重はminを更新し、会う友人には全員に痩せたねと言われた経験があるので、少なからず見た目にも影響はあると思っています。

脚がガッチガチなのに筋肉ではないとなるとこれなんなのでしょう……脂肪なのにガチガチってタチ悪いですね笑
1日40km歩くのは体力/精神的には構いませんが、大体どれくらいの時間がかかるのでしょうか。

お礼日時:2016/03/24 17:10

やめておけ、等の忠告は結構とのことなので。



4日断食して、お祝いの会食は無謀です。
リバウンドとかダイエットの効果とかいう問題ではなく、下手をすれば救急車を呼ぶ事態になります。
なのでどうしても行うなら「2日の断食、2日の回復食」にして下さい。

筋肉質と仰ってますが、体脂肪率32%はかなり高いです。
適度に運動したほうがいいですよ。

追伸:体重より見た目サイズじゃないんですか?
私なら断然見た目サイズを気にします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

2日の断食、2日の回復食にしてみようかなと検討しています。

32%高いですよね。
25%あたりまで減らした経験があるのですが、そのときも運動は少ししただけで食事制限でそこまで体脂肪率を減らしました。

もちろん私も見た目が痩せていれば体重なんてどうでもいいです。が、短期間でできることは体重を減らすことであり見た目を短期間でどうにかするには体重を減らす以外で思いつきません。思いつきますか?

お礼日時:2016/03/24 17:12

完全に失敗したやり方ですね。



短期のダイエットで急激に体重を落とすと、体が脂肪を排出しなくなり、痩せにくくなるどころか、少しの食事でも太りやすくなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

把握しております。
それでもなんとしてでも
短期間で痩せたいんです。

お礼日時:2016/03/24 17:12

皮膚と骨が老化して25歳辺りで後悔するぞ。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!