重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

知り合いが断食ダイエットを始めると言っているのですが、断食は危険ではないのでしょうか?

何も食べないで、水だけで過ごすんですよね?倒れてしまわないか心配です。

A 回答 (6件)

断食ダイエットは、見ている方もやっている方が実は楽だったりするというのが、断食ダイエット成功者に多い意見です。


断食ダイエット、最大の魅力はお腹の中がすっきりすること。便がどっさり出ます。これは本人にははっきり感じられる自覚があるので、続けるのが楽になります。見ている人にはその爽快感が伝わらないので、「食べれなくて可哀そう」と思いますが、本人は実はそこまでつらくはありません。断食ダイエットでは、ほぼ確実に体重が落ちます。それは脂肪が減ってというよりは、便によるものが大きいのかなと思います。
そして新陳代謝があがるので徐々に太りにくい体になっていきます。
何回か繰り返すと目に見えてサイズダウンしてくるのが分かります。
    • good
    • 1

断食が続くわけないし、断食やめて元の食生活に戻れば元の体重に戻りそうだからやるだけ無駄な感じがします。

    • good
    • 0

デトックス目的でやるのは止めないけど、減量目的でやるのはおすすめしません。


健康を損ねる可能性が高いし、やめたらどうせリバウンドするし。
    • good
    • 0

普通の生活をしながらの断食は非常に危険ですよ。


どこかのお寺だったりペンションだったりに泊り込んで、言ってみれば断食のための生活を送るのです。
生活環境から変えることによって心身をリセットする効果が期待できます。

たとえば週末断食とかで1~2日ならまあ健康な人なら大丈夫でしょう。
    • good
    • 1

本当の断食ダイエットは水ではなく栄養がある飲み物をとったりしますから


間違いですね。
まぁ途中で断念するから大丈夫でしょう。
    • good
    • 1

連日やるのは危険だと思います。


たまーに、そんな日をいれると返って体調よくなったりするです。

どうしても、現代人は、食べ過ぎの傾向あるから。

断食とまでいかなくても、
お米の量を減らすとか。

時々、晩飯なしにするとか。

そんなものを時々やるのも。
です。

三色のうち一食は、
栄養のあるもの。
肉、魚も食べて。
時々一食抜くとか。

栄養もとらずに、
食べないとか。
断食も連日やるのは、
良くないです。

細くはなるかもしれないけど。
近くで見ると肌がボロボロだったり。

風邪引いたら、2週間ぐらい、こじらせて、
マスクつけて、ずっと。
ゴホゴホいってるなど。

ふだん、
野菜食べてないんでは。
と、思うです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!