dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イノシシ避け電気柵について、お願いします。地図を添付させて頂きます。グレーに塗り潰した箇所が当方宅の田んぼになります。真ん中を県道が走り、今では二分割されていますが、元々は一枚の田んぼでした。この地図ですと、県道にはセンターラインも引かれていませんが、現状かなりの台数の車が走る道になっています。地図に二箇所の赤枠を入れさせて頂きましたが、電柱がある位置になります。"イノシシ避け電気柵"ですので、当然の事電源が必要で、たまたま当方の田んぼに電柱が隣接して設置されているだけで、大方の人は、おそらく充電したバッテリーや、ソーラーシステムを利用されているのではないか?と思うのですが、幸か不幸か電柱はあります。当然電源として利用するには、コンセントのようなものが必須と思いますが、新たに設置して頂くにも、設置料、工事費は必要なのでしょうか??また、二分割されていますので、二箇所に必要なのですが、台あたり、いくら位必要なものでしょうか??

A 回答 (2件)

電源に関しては#1さんの回答が参考になると思います。


電気柵に関しては農協などに相談された方がいいでしょう、田んぼであれば当然あなただけでなく、近隣に田んぼがあると思いますし、そちらではどのようにされているのでしょうか?
私も中山間地に住んでいますが、最近では電気柵よりワイヤーメッシュの設置の方が効果があるようです。
http://www.choujuhigai.com/fs/chiikan/boar-fence …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。当方も金網(ワイヤーメッシュ)を考えておりました。町内中でやっているようでしたので、余りが欲しいと言いますと、当方の田んぼがちょうど浮島状態でして、特別扱いになると言う事で、我慢して欲しいと言われまして。意外に高いんですよね、ワイヤーメッシュ。ありがとうございました。

お礼日時:2016/04/02 12:08

>地図を添付させて頂きます…



見当たりませんけど。

>幸か不幸か電柱はあります…

素人さんに判断はむつかしいかもしれませんが、低圧線 (100V、200V) は架かっているのでしょうか。
田んぼの中を通っている電線だと高圧線 (6,600V) だけということもあります。

>新たに設置して頂くにも、設置料、工事費は必要なのでしょうか…

低圧線のある電柱なら、電柱とお客様設備とを結ぶ引込線とメーターは電力会社持ちで、電力会社が電気料金以外のお金を取ることはありません。

高圧線しか乗っていない電柱だと、変圧器を上げる費用の一部を負担させられることもあります。

いずれにしても、引込線を受けるための細い電柱 (鋼管ポール) と配電盤類はお客様持ちです。

>二分割されていますので、二箇所に必要なのですが…

公道を挟むのなら、別々に受電契約を結ばないといけません。
公道を横切る引込線は道路上高さ 5m (電力会社によって異なることも) を確保できるポールをお客様で用意しないといけません。
道路横断がなければ、地上 3m ぐらいでもかまいません。

費用は電気工事店とご相談ください。
電力会社でなく電気工事店ですよ。

まあ、地上 5m のポールを立てるとなれば、何もかも一式で最低十数万にはなると思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変失礼致しました。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2016/04/02 12:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!