
即日解雇をされ労基署や弁護士あちこち相談しました。
相手は解雇は撤回するが法的に決められたお金も払う気がないと堂々と言ってきます。
弁護士は解雇が撤回できたならヨシとしたらどうですか?的な事を言い出しました。何故なら10〜20万前後のお金の為にこれ以上続けてもそれ以上に費用がかかるからだそうです。
解雇の本当の理由もわかりません。
インフルエンザになり1週間お休みしないとダメかもしれないと所長に伝えて私はそのまま入院してしまい次の日連絡を入れられなかったら無断欠勤したからクビだと。
私にはおそらく別の理由があるのを知っています。それはあくまでも会社の身勝手な話なのでどうにか辞めさせる理由を探してた所無断欠勤したので理由にしたのだと思います。
百歩譲ってクビは仕方なくても即日解雇が出来ないのはわかっているはずだし、後から1/20にこの事があったのですが解雇通知所は2/29で了承しろと言って来ました。
私は嫌だし解雇するなら当時の日付で法にのっとって支払いを要求したらハッキリ一銭も払いたくないと言われました。
休む前はサービス残業もしてたし立ち上げたばかりだったので仕事などありませんでした。じゃあ何故雇ったのでしょう。
求人広告に出してる条件と違いすぎるので条件の決め直しをしましょうと社長と所長に言っていた矢先なので面倒になったのでしょう。解雇理由が無断欠勤と仕事が無能だからと言っていると弁護士から聞かされました。
とにかく向こうの条件では納得いかない旨を伝えるように弁護士へ言ったきり1ヶ月近く何の連絡もありません。このままではラチがあきません。どうしたらよいでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
解雇を撤回したが新しい条件には納得せず 求人通りの条件で雇えと 仕事内容も書いてある通りにしろというのかな。
10~20万ってのは おそらく「解雇を告げられてからの3ヶ月-現在受け取った金額」で 弁護士費用が15万+成功報酬+書類手数料かな。
でもって25万~はかかると。
確かに踏ん張ってもあまり儲からない。
会社が言ったのは「法律で決められたお金を支払わない」ではなく「会社に迷惑をかけた懲戒免職に近いもので 雇ってやるだけマシ」みたいな意見だろう。
これだと訴訟を起こさない限り支払わない気満々だし 弁護士自身を含め双方が喜ばない結果になるだけだから 弁護士もやる気がでないのだな。
もし「お金がいくらかかっても アイツをギャフンと言わせてやる 例え今働いている他の従業員から恨まれても 自分が今後働く職場に嫌がらせをされても」なのであれば ユニオンやもっと悪辣な弁護士に頼むべき。
ただし相手がサービス残業をさせたり 仕事が無い状態で人を置くなど愚かでは長いこと無いかもしれんから もし潰れたら彼らは貴方から絞るだろう。
貴方に資産がないか あるいは勝てても全く旨みがないなら 貴方を見捨てるだろう。
また 貴方と雇用主とは辞める前から諍いを抱えており 雇用条件でも仕事ぶりでも揉めていて それらの状況によっては懲戒免職が認められ 相手が悪党なら損害賠償請求をされる可能性もある。
かなり痛みがあることも覚悟しなければならない。
ご返答ありがとうございます。
とにかくもうしばらく今の弁護士さんにお願いをしてみるつもりです
時間がかかる、とのだったので。
それでダメならまた他の事を考えなければいけませんね。
中々お礼を遅れずすみませんでした。
ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不当解雇による裁判請求について
-
うつ病を申告せず入社した社員...
-
閉院情報
-
仕事のことです 熱で朝起きれず...
-
「郎」と「朗」の名前を間違え...
-
彼氏の残業について
-
定時を過ぎてからの会議をセッ...
-
残業しないで帰る派遣社員をど...
-
法律よりも契約の方が優先する...
-
法律で同一敷地内では同一回線...
-
委任状
-
契約書の契約者名について
-
任意団体との契約書について
-
健康診断について質問です。 パ...
-
仕事で早上がりさせられるって...
-
休憩時間中の社用車使用
-
「一」の読み方がわかりません
-
社会保健を使うと会社に連絡は...
-
1人事務員さんにお聞きします...
-
「連帯保証」は住所変更で無効...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
去年11/30面接/12/1採用連絡ありもちろんすぐ働けると思ったのですが連絡がなく働き始めたのは12/17からでした。東京営業所はその所長1人だけで今のところ営業がいないから事務の仕事もないという旨の話をしていました。私の条件を先に説明しておきます週3日10時から18時 車通勤 補足 週3日なのは3ヶ月だけで4月からは週4日にするから、所長の言っていた事でした。それまではちょっと我慢してねと。12月は五日間だけ出る事を決めました。もう少しとお願いしたら最初に行ったけど仕事がないから申し訳ないと。年が明けたらシフトは責任もって所長がちゃんとするからと。社長も聞いてる話が違うから所長に確認すると私と約束をしてくれました。しかし年を越しても所長の都合の日だけにされそうでしたが一応週3日で予定をたてました。しかし私が体調を崩し出欠の連絡を行き違いになってしまいそれを利用されたようです