dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の3月から、都内の私立高校で英語科の非常勤講師をしております。
(30代、新任です)
仕事に慣れていないうえに、要領も悪いこともあり、ミスを連発してしまい、
生徒からも保護者からも多数のクレームが寄せられています。なんとか信頼を回復しようと努力していますが、このまま解雇されてしまうのではないかと思うととても恐ろしいです(契約は来年の3月までです)

そこで質問なのですが、非常勤講師が途中解雇されるのはよくあることでしょうか?
また、一度途中解雇されると、ほかの学校で教師として採用されるのは難しくなるでしょうか?
教員採用試験などでも同様でしょうか?

お詳しい方、教えていただけると幸いです。

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    ありがとうございます。
    履歴書などに、途中解雇されたことを書いて悪印象にはならないでしょうか

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/07/16 20:11

A 回答 (2件)

●年4月から■月までXX学園 非常勤講師 と書けばよい


なお、県立高校 採用試験では 私立高校での懲戒解雇 無関係です。 ただし 免許取り消し処分の場合は、採用になりません(免許ない人は 雇用されない) 詳しくは 要綱読んでください。
非常勤の場合 途中解雇あり得ます 正規でも 刑法での処分(例 飲酒運転、逮捕起訴され実刑処分)あれば懲戒処分あり得ます。
非常勤だと 自主退職扱いもあるけどね^^
    • good
    • 0

私立校ですから



よその私立校(運営が別組織)や都立高の非常勤ならなんの前歴もありませんから支障はありません

教員採用試験 <-都立の?も全く関係ありません
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!