
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
浦和から八戸まで高速だと630キロ程ですので、
走行自体は、もし時速100キロでしたら、
6時間半弱ですが、そこに休憩、給油等の時間を足せば、大体計算が付くと思います。
首都高速分は、察しが付くと思います。
私の乗っていたバイクの場合(忍者900でした。)メーターで110キロ弱で、
1時後に走行距離100キロでしたので、その分の誤差と給油のタイミングをうまくすれば、
1回の給油と食事とトイレで、7時間しないで付く計算になりますが、自分はもっと・・・
しかし、これはみなさんが言う通り計算通りには絶対行かないと思って下さい。
私も、結果としてその時間で走れましたが、
以前ですが、途中で、意味不明の30分以上バイクも抜けられない停車状態が合ったり、
霧で視界が悪くなり、走行スピードが60キロを割った事も有りますので、
もし、時間が有るのならば、朝早めに出て、
途中のサービスエリアの雰囲気や景色を楽しみながらと言うのが良いかもしれません。
ご回答ありがとうございます。
東北地方は夕立だけではなく、霧にも出やすいんですね。
実は首都高も走った事がないので東北道へ出るまでの
時間の配分がわかりませんが、早めに出発した方が無難みたいですね。
また、休憩目的もありますがパーキングエリアを除く
サービスエリアには全て立ち寄るつもりでいます。
余談ですが、バイクは隼です。
もっと早く着けるかな(笑)
No.6
- 回答日時:
このシーズンは東北道の気候が激変します。
落雷暴風夕立とか。出発日には天気予報以上の想像力で余裕時間を足す事をお勧めします。
お急ぎとは思いますが、折角バイクで遠方へ行くのだから余裕を持って
ファースト&セーフティでお出掛け下さいな。
この回答への補足
本当の出発地点は北海道です。
道東を出発して函館まで自走。
函館~フェリー~青森→秋田→岩手→宮城→
福島→山形→新潟(関越道)→群馬(関越道)→
埼玉(関越道)→東京→八戸~フェリー~苫小牧→道東
の予定でツーリングに出かけます。
全日程は10日間。
東京では神奈川や千葉など周辺も走りたいので
3日間の滞在を組んでいます。
万が一北海道ナンバーの隼を見掛けたら一声を掛けて下さいね!
ご回答ありがとうございます。
実は大洗からのフェリーのを検討していたのですが
時すでに遅くバイクは満席…。
仕方なく八戸便を使うこととなり、時間的な余裕がなくなりました…。
けど、無理はせずに安全運転を心掛けて走ります。
No.5
- 回答日時:
こんにちは
高速でのルートは既に回答が出ていますが
ちょうど去年の夏、バイクで東京から十和田まで行ってきました。八戸じゃないですけど、ご参考までに。
・ルート
首都高:三軒茶屋~東北道:十和田湖
・時間:行き10時間 帰り:7時間半
ちなみに行きは土曜日でしたが、道路はガラガラでした。(午前3時に家を出たので)。
で、なぜ10時間掛かったかというと山形を越えた辺りからゴールの十和田までずっっと激しい雨に降られ、かなりスピードを落とさざるを得ない状況でした。
晴れていれば7~8時間だと思いますが天気はどうしようないので、時間は少し多めに見積もった方がいいかもしれません。
No.4
- 回答日時:
首都高>東北道で埠頭まで8時間位ですね。
流れよりチョイ早め、1時間毎にタバコ休憩って感じで
すか。あと、食事45分休息です。
フェリー出発1時間30分前位つかなきゃいけないので
適宜逆算して下さい。
東北道はとにかく単調&夕立に当たりやすいのでご注意
を。
No.2
- 回答日時:
バイクでなくて車ですが、埼玉県幸手市あたりを朝6時くらいに出発して高速を一切使わずひたすら国道4号線を北上し八戸市のフェリー乗り場に着いたのは23時30分くらいでした。
宇都宮市内で朝の混雑につかまり、仙台市内で夕方の混雑につかまりました。
車を止めたのは給油に為に2回と仙台市内で食事の為に1回の合計3回のみで、時間にして30分弱です。
帰りは青森市からひたすら高速で埼玉県まで8時間弱でした。
車を止めたのは行きと同様に3回30分弱です。
ご回答ありがとうございます。
予想はしていましたが、やはり下道で行くのは大変そうですね。
都内に限らず、都市部を通過する時は渋滞に気を付けます。

No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 東北 東北地方の観光(5月中旬) 3 2023/03/01 18:29
- 新幹線 203x年に開業予定する北海道新幹線についてですが、東京、上野、大宮、仙台、盛岡、いわて沼宮内、二戸 1 2023/07/08 14:16
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
- 新幹線 2030年開業の東北北海道新幹線東京始発のはやぶさの案を考えて見ました。いかがでしょうか? 途中停車 4 2023/02/11 19:26
- 地図・道路 富山県 通って 岡山まで行きます。 舞鶴若狭自動車道 ・ 名神高速道路 について 2 2023/07/04 10:40
- 新幹線 東北北海道新幹線の列車名を東海道山陽新幹線と同じにするとしたら皆さんはどう思いますか? 停車駅は下記 8 2022/06/11 11:40
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 地理学 北海道と東北はどちらの方が都会ですか? 札幌、旭川、釧路、帯広、函館、北見、小樽、苫小牧 vs 仙台 4 2022/08/27 11:18
- 関西 KBS京都 あんぎゃでござる TOKYO MX 京都 名所 日曜日 東京駅 東海道新幹線 京都駅 1 2023/08/13 10:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2サイクルバイクは、何故製造禁...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
放置車両が欲しい。
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
【バイク】バイク前2輪、後ろ1...
-
バイクのサイドスタンドって体...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
1万円前後のエアロバイクって...
-
通勤14キロ、原付でいけますか?
-
バイクの引き起こしができない
-
バイク用のエンジンオイルを車...
-
暴走車両に対する効果的な嫌がらせ
-
近所の暴走族、不良連中に困っ...
-
マンションの駐輪場に 入居者以...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
通勤14キロ、原付でいけますか?
-
二輪の教習…自信がなくなりまし...
おすすめ情報