
以前、うちとAさんとは子供が同じ幼稚園に通っていました。学年が一つ違い、うちの子が先に卒園しましたが、家も近くバス停も一緒だったので、当時は仲良くしていました。
今は互いの子供が小学校に通っており、以前のように顔を合わせることは滅多にありません。ですが、一年半程前、家の近くですれ違ったAさんに対し、私は目を合わせませんでした。理由は、前からなんとなく私自身が好かれていなかったと感じていたからです。それにAさんは、私と仲が良いママさん+数人の方と今もランチしているので、〝私は誘われていない!"と妬んでしまいました。Aさんはセレブで私は庶民、という嫉妬もありました。又、よくよく考えると、私を除いた他のママさんたちは年も近く、話も合うのだと思いますし、私は年下なのに、しゃしゃり出てしまっていて、生意気だと思われていたと思います。
その辺をうまく心で整理できていればよかったのですが、私は大人げなく無視するような態度に出てしまいました。後悔先に立たず、を実感しています。
家は近所ですし、小学校の行事などで顔を合わせることもあるかもしれません。
Aさんは華があり、しかもさばさばしたかっこよいところもあるので、私のことなど何とも思っていないかもしれませんが、今後私はAさんに対して、きちんと謝ったほうが良いでしょうか。それとも何もなかったかのように挨拶だけしておけばよいのでしょうか。
自分のまいた種で苦しむことになり、とても情けない質問ですが、良いアドバイスを頂けたら幸いです。よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
謝る必要あるの?
すれ違った時に Aさんから
何か挨拶があっての無視ですか?
何も無かったのなら
お互い様で、逆に謝るのは変な印象を与えるんじゃない。
普通に これからは
笑顔で挨拶すれば
問題ないのではないでしょうか?
確かにrin倫さんのおっしゃる通り、Aさんもすれ違いざまに何も言ってくることはなかったです。
ただ、私は意図的に目を反らしてしまったという意識があるので、結果自分がしたことで悩む始末になってしまいました。
客観的な意見をいただけて、気が晴れました。次に会った時に、笑顔で挨拶!やってみます。ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
気づかなかった、ことにして次にあった時に普通に気持ちよく挨拶すればいいと思いますよ。
変に弁解されても相手は困惑すると思います。
自分のモヤモヤや罪悪感を相手に半分背負わせることになるのでは。
普通にしていれば、ああ、この前は気づいてなかったんだなってことになります。
このまえつい無視してごめん、っていわれたらめんどくさい人かな、ってちょっと引いちゃうかもしれません。
相手からしたら悪意があってのことよりたまたま気づかなかった、って方が楽です
No.1
- 回答日時:
私には貴女のAさんより下に思うところがよくわかりませんが...
結論から言うと、普通に「この間はごめんなさい」と(しんみりとではなく明るく)謝るべきですが、その後は普通に話しても良いかと思いますよ?
Aさんはセレブだ...
Aさんは幸せそう...
それに比べて私は?
と見ている点があるようですが、そこまで深く気にする必要は無いと思います。
本当にAさんが仲良くしたくなかったのなら幼稚園の件はなかったでしょうし、Aさんが裕福で自分が庶民だったとして、Aさんと仲良くできないだとか、そんなはずはないでしょう?
...なにが言いたいかというと、その質問にはあまりAさんの心情が絡んで内容に思えるのです。八割貴女の嫉妬心から生まれたものだと思います。恐らくAさんからするとそこまで重大に捉えてはいないでしょう。
つまり、以前のように仲良くしていても問題は無いですから、まずは自分の主観的な行動について謝罪だけして、仲を戻していくのが良いのではないでしょうか...?
言葉がヘタで申しわけないです...
おっしゃる通り、私の嫉妬心から、自分がもたらした問題です。まず、自分の劣等感を改めることから直していきたいと思います。
ご縁があってAさんと出会ったはずですし、私の幼稚な部分をわかっていながら、幼稚園の時も仲良くしてくれていたと思います。とにかく次にお会いしたら
必ず挨拶をしたいと思います。とても客観的なご意見で、気づかされたところがありました。おかげで心が軽くなり、悶々としていたものが減少しました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 片づけをしないママ友の心理は? 2 2022/10/18 09:55
- 幼稚園・保育所・保育園 ママ友できない 6 2022/11/09 09:58
- 幼稚園・保育所・保育園 子供の友達を盗撮するママ友 盗撮シーンを目の前で見せられ、衝撃を受けましたが何も言えず、悩んでおり相 4 2023/05/06 09:19
- 子育て ママさんにお話したいです。 子供が今、小学校1年生です。 うちの子供と幼稚園からずっと一緒だった子が 1 2023/01/21 15:36
- 子育て ママ友グループLINE抜けたい 9 2022/05/30 10:09
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園他所は他所うちはうち、と言うけど‥ 5 2023/06/22 10:37
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園のクラスのママ達と子連れでランチする事になりました。 その中に1人だけ特に無視する人がいます。 3 2023/03/10 09:47
- 子育て 子供の同級生への挨拶 2 2023/05/31 18:10
- 友達・仲間 ショックな事がありました。 母親の方に聞いて頂きたいです。 子供達が同級生どうしで、長が良いママ友、 2 2023/06/19 18:15
- 子供 離婚後について 5 2023/04/06 22:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
初めてsexをした時、どんな気持...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
真面目な話しの時に笑う人
-
私の人生で一番嫌いな人が従姉...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
気になる人との約束、こちらか...
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
-
職場の若い子の態度にイライラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
承認欲求が強い男の人とは付き...
-
ソープで遊ぶ時、フェラチオは...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
謙虚な応対の仕方を教えてくだ...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
会っていて緊張する女性と緊張...
-
初めてsexをした時、どんな気持...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
真面目な話しの時に笑う人
-
バリタチとは(下ネタ注意)
おすすめ情報
気持ちが救われるようなお答えありがとうございます。
一つ補足したいのですが、Aさんは明朗快活で頭の切れる方です。近いところにいても(スーパーや、学校内で至近距離ではないが、存在を確認できる程度の距離)存在を消すかのように避けていたことに、Aさんが気が付かなかったことはないと思います。一年半の間で3,4回そのような行動を取ってしまいました。それでも、普通に気持ちよく挨拶でよいものでしょうか。自分の気持ちを話すのは、私の自己満足になってしまうでしょうか・・・