
アウディQ5と、Q7で、お願いします。一回くらい買ってから質問しろ!と言われそうですが、アウディのミニバンと言うか?RVと言うか?大きめのサイズの車種に、アウディQ5と、アウディQ7があります。Q7はQ5の上位車種ですし、当方も初めは見向きもしていませんでした。細々とした仕様までは、知らないのですが、同年式同士のQ5とQ7を比べると、何故かQ5のほうが、進歩しているような印象を持つのですが、間違いでしょうか??同じように"アウディ Q5とQ7"で質問されておられる方も居られましたが、その方への回答では、Q7圧勝でした。やはり買うならQ7でしょうか??まぁ、限界というものもあるのですが?
No.3
- 回答日時:
新型のQ7をお勧めします。
以前のアウディでしたら、ベンツ・BMW・ボルボにされた方がいいとお伝えしたと思います。新型A4からアウディは、内装もそうですが走りが断然変わったと絶賛されております。ベンツ・BMWと同等の質感がお勧め理由です。ありがとうございます。やはりQ7、圧勝ですね。新型、カッコ良いですね。パッと見、とっつき難い感じがしましたが、得てしてそういう車が後から味が出て来ます。当方がこの新型を買える頃には、次期Q7が出ているかも知れません。
No.1
- 回答日時:
Q7は先月、新型が日本発売になったばかりです。
Q5は2006年だったかから日本で売られるようになり。まだフルモデルチェンジをしたないのではなかったでしょうか?
大きさ的には何より長さと幅がかなり違うので日常使い的にはその辺が一番のポイントになると思います。
スペックや装備品はAudi Japanのサイトで確認できます。
http://www.audi.co.jp/
なお、個人的にはSUVは形的に好きではなく、ユーティリティとして必要性を感じたことが無いので購入候補としたことはありませんが、Q7は日本の道ではちょっと使いにくいと想像します。ギリギリQ5かなぁと。
日常、道幅が4.5m以下の道を使用せずに暮らせる環境ならよいかもしれませんが、そうでない場合はちょっと積極的に持とうという感じには成りにくいです。カッコがよかったり、性能がよかったり、質感がよかったりしても、最後は日常環境での使い勝手を考えてしまうので。
ありがとうございます。そうですね。逆にQ7なら諦めが付くのかも知れません。Q5も思う以上に大きいような気がします。車幅しかチェックをしておりませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux Linuxのシェル関数を作成して要件を満たす方法 1 2022/11/19 20:33
- 国産車 初めまして。質問させて下さい。 フェアレディZ34かアウディTT 1.8もしくは3.2クワトロ この 3 2023/02/20 06:58
- その他(車) 何故、高級車を買うのか? 39 2022/08/05 09:08
- 輸入車 今やメルセデスやBMWやアウディ等の新車で軽く500万円超える車が街中で走っているのは日常的になりま 7 2023/03/31 16:21
- その他(趣味・アウトドア・車) 高級車のレクサスと外車のBMWやベンツ、アウディなどに比べてたら維持費は安く済みますか? 4 2023/02/03 12:01
- 査定・売却・下取り(車) 【中古車販売業者さんに質問です】ランドローバーのリセールバリューは高いですか? マ 1 2023/02/17 19:07
- 国産車 いつかは… クラウン… ? 11 2022/08/23 09:23
- その他(趣味・アウトドア・車) 今までは国産車くらいしか興味がなかったのですが外車にも興味持ちました。最初はベンツ,bmw,アウディ 3 2023/08/25 18:01
- 国産車 スポーツカーについて 86、z34、シビックタイプR、マスタングv6クーペ3.7、アウディtt 1. 3 2023/03/17 21:57
- 輸入車 アウディA7とCLA45のどっちを買おうか悩んでいます メインは前後両方の乗り心地を重視しています 1 2023/07/10 00:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シートベルトがロックされて引...
-
車のマスターバックが故障しか...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
ベンツってCLA乗ると恥ずかしい...
-
ボルボの屋根の突起は何ですか
-
ベンツW203前期のエンジンラン...
-
ワイパー稼働中にエンジン切っ...
-
大手中古車店で輸入車を買いま...
-
中古ベンツEクラスワゴン購入...
-
この画像の車はなんと言う名前...
-
アルファロメオ159セレスピード...
-
外車にかぎったことではないの...
-
フェラーリ
-
古いアメ車の保管場所
-
ベストバイ ロータスは?
-
ベンツの中古車を販売店で購入...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
アメリカ人の車に対する考え方
-
ラングラーTJのテープデッキ交換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のマスターバックが故障しか...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
シートベルトがロックされて引...
-
ベンツってCLA乗ると恥ずかしい...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
書類のない輸入車をどうしても...
-
車のポップアップフード故障
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
ベンツの中古車を販売店で購入...
-
国産車より輸入車のほうが事故...
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
故障が直らないハズレ車をつか...
-
並行輸入車ショップ ルパルナ...
-
『C』というエンブレム?の車の...
-
ワイパー稼働中にエンジン切っ...
-
輸入車用クーラント(ドイツ車...
-
子供が外車に傷をつけてしまい...
-
大手中古車店で輸入車を買いま...
-
運転席からボンネットなどボデ...
-
輸入車は自分でタイヤ交換をし...
おすすめ情報