
ソフトボールのルールについてですが、フォースプレイとタッチプレイについてです。
フォースプレイのときでもタッチでのアウトはできますか。
例えば、ランナー一塁で打者がセカンドに打ち、ボールを捕ったセカンドは走者をタッチしてから一塁に投げてどちらもアウトにすることはできますか。
または無塁で、打者がファーストに打ち、ファーストの捕った位置が多少手前で走ってくるランナーをベースまで行かずにそのままタッチしてアウトにできますか。
そして、フライのランナーの動きがよくわかりません。タッチアップとか、フライになったらベースまで戻るーとか、戻って捕ったら走るとか、外野フライだったら、内野フライだったらとかが全くというか結構わからないので動きと解説を教えて欲しいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
フライでもライナーでも良いのですが、打球を直接野手が捕球した場合には塁上の走者はリタッチの義務が生じます
リタッチしなかった場合に該当する塁又は走者に守備側がタッチすれば走者はアウトになる
リタッチした後はフリーなので、進塁をしても良い(タッチアップ)ししなくとも良い
極端な話であれば、内野のフライだって可能性はある
稀にあるケースが、一塁手がフィールドギリギリでファウルフライを捕球したが体勢を崩してしまったとか転んだような場合
走者がベースにリタッチしていれば隙を突いて進塁することがある
走者が1塁3塁なんかだと、一塁走者が意図的に暴走して注意を引きつけ
守備の送球を見て三塁走者が本塁に突っ込むプレイは充分ある
塁間の狭いソフトならではの連携プレイ

No.1
- 回答日時:
>ランナー一塁で打者がセカンドに打ち、ボールを捕ったセカンドは走者をタッチしてから一塁に投げてどちらもアウトにすることはできますか。
⇒はい、ダブルプレーが完成します。ツーアウトですね。
>無塁で、打者がファーストに打ち、ファーストの捕った位置が多少手前で走ってくるランナーをベースまで行かずにそのままタッチしてアウトにできますか。
⇒これも可能です。単純なアウトです。
タッチアップは外野フライが上がって、外野手が取った後次の塁に向かって走り進塁することです。(3塁からホームへのタッチアップは得点になります。)また、外野手が取る前に走り出したら外野からその塁にボールが戻されるとダブルプレーになります。(ランナーもアウトになります。)また、内野フライではタッチアップは無理でしょう。とにかくフライが上がったら帰塁しなければなりません。(基本!)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ソフトボール 野球の細かいルールについて質問です 3 2022/03/25 19:53
- 野球 野球。送球やタッチプレイで急所直撃の場合、ボールデッドの判定は如何に? 4 2023/04/08 18:42
- 野球 野球の試合でのルールにおいて、少ないケースではあると思いますが、例えばノーアウト又は1アウト、ランナ 6 2022/08/11 17:54
- 野球 野球のルール。要タッチプレイで走者が本塁を駆け抜けた場合、アウトにする方法は? 5 2023/06/23 18:16
- 数学 得点の期待値。 7 2023/05/24 12:45
- 数学 最もよい打順とは? 1 2023/06/10 00:35
- 野球 ソフトボールルール 走者2,3塁の状況です。 打者のフライがインフェルドフライと審判に宣言された時に 1 2022/11/03 23:43
- ソフトボール ソフトボールの走塁について 3 2022/10/01 11:53
- 野球 以下の場合、得点は入るか否か? 4 2022/08/11 17:14
- 野球 フライを打ち上げて、打球をずっーと見ていてなかなか一塁に走り出さない選手って誰がNo.1ですか。(現 3 2023/08/10 05:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソフトボールの内野フライどう...
-
ソフトボールルールです
-
ソフトボールのルール
-
ソフトボール!タッチアップに...
-
野球の細かいルールについて質...
-
ソフトボールルールです。打撃...
-
ソフトボール フォースプレイ ...
-
ツーアウトランナー三塁で三塁...
-
ソフトボールルールです。
-
中学一年生ソフトボール部です...
-
ソフトボールルール。打撃妨害...
-
ソフトボールの走塁について
-
ツーアウトランナー1塁でセカン...
-
ソフトボールルール。走塁妨害...
-
ボールデットについて
-
ソフトボールで、守備機会のな...
-
2塁ランナーがリード中背後のボ...
-
三塁ランナーがホームインした...
-
ソフトボールのダブルベースに...
-
守備妨害について
おすすめ情報