アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1.トリップコイルの動作条件
知っている知識は
*変流器の容量は100VA とします
*電流比はXX:5なので 最低でも5A流せば動作するはず
ということは 20x5=100なので20Vで動作すると考えていいはずだか30V以上ないと確実に動作しないと聞いています VCBが動作するには電圧が非常に大切のはずだか電圧は規定にないとのこと
その考えで会っていますか

質問者からの補足コメント

  • 早々の回答ありがとうございました
    実際は継電器試験器からの試験です電圧引き外しであれば外部からトリップコイルに100V供給すれば問題なくVCBが動作するのですが電流引き外し(質問で漢字間違えてしまいました 失礼しました)の場合は外部電源の必要がないためある電圧以上ないとVCBが動作しない このトリップコイルに必要な電圧の求め方が全く分かりません よろしくお願いします

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/04/18 21:26
  • ありがとうございました 私もWEBでこの記事をみましたがその根拠がいまいち納得がいかずまたVCBの特性表にはインピーダンスが書いてなく電話で確認したこともありますがまた現在電流引外しは東芝製しか持ってないので東芝に質問メールを出したのですが今だ返事がなくここに頼ることにしました
    年次点検は安全のため他電源(発電機900W)使用のため最低限の容量で瞬時30A整定3-4Aの試験したくトリップする電圧のギリギリまで落とせたら試験もできるということで質問させていただきました

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/04/19 10:05

A 回答 (2件)

MITSUBISHIの説明を引用します。


動作電流は遮断器の銘板に記載されていますが一般的に3A程度。
(メーカーの工場試験成績書には、最低引き外し動作電流の確認:3A以下にて動作良好。)
動作試験試験電源容量100VA、30V程度が必要とのこと。

電流トリップコイルのインピーダンスは、電圧トリップ用は高インピーダンスで、電流トリップ用は低インピーダンスです。
状態によっても変わるとのことですがプランジャー始動時が約10Ωとしますと
電圧は、3A×10Ω=30V 試験容量は3A×30V=90VA(約100VA)

引き外し動作電流の試験として徐々に試験器から電流を流して行き、動作したときの電流が3A以下であることを確認します。
その時の電圧は一般的には確認しませんが、電圧計を接続させておけばトリップコイル(インピーダンス)に流れた電流により電圧が計測されます。
理想はメーカーの担当者に聞くのが一番です。(三菱であれば丸亀工場、受配電システム製作所)
この回答への補足あり
    • good
    • 3

普通の流れは


変流器CT→過電流継電器OCR→真空遮断器VCB
でしょう。
VCBの引外しには電流引外しと電圧引外しがありますが、どちらもOCRからは100/110VのACあるいはDCの電圧を送るのが普通です。
CTには、OCR他の容量があれば大丈夫です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています