
OSによって、iniファイルが格納されている場所が違います。
C:\Program Files\bbbb\aaaa.ini または C:\Program Files\aaaa.iniのどちらかにあるaaaa.iniの内容を書き換えるバッチファイルを作りたいです。
書き換える内容は、下記になります。
POP3Server="192.168.1.201" ⇒ POP3Server="192.168.1.208"
SMTPServer="192.168.1.201" ⇒ POP3Server="192.168.1.208"
です。
直接、変更するには台数が多く(100台くらい)できればバッチファイルで
実施したいのですが、今までXCOPYやROBOCOPY等の簡易的なバッチ
ファイルしかなく作ったことがなく、ご教授いただければと思います。
宜しくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Windows バッチでは少々面倒ですので、
Windows Script で処理することをオススメします。
// 書き換えスクリプト.js
var fso = new ActiveXObject("Scripting.FileSystemObject");
var a = fso.OpenTextFile(対象ファイル, 1);
var s = a.ReadAll();
a.Close();
s = s.replace(/"192\.168\.1\.201"/, '192.168.1.208');
var b = fso.OpenTextFile(対象ファイル, 2);
b.Write(s);
b.Close();
参考
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc39249 …
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc42807 …
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/t0kbytz …
No.1
- 回答日時:
Proram Filesの下だと、管理者権限がないと更新できないので、バッチをどうやって起動するかという問題もあるかと思います。
また、IPアドレスでなく、ホスト名で指定しておくと、今回のようにIPアドレスが変わってもファイルを書き換えなくて済みます。世の中みんなそうしてます。
書き換えとしては、
set FILE="C:\Program Files\bbbb\aaaa.ini"
if exist %FILE% goto OK
set FILE="C:\Program Files\aaaa.ini"
if exist %FILE% goto OK
exit /b 1
:OK
set WORK=%TEMP%\work.$$$
del %WORK% 2>NUL
for /f "usebackq delims=" %%A in (%FILE%) do call :SUB "%%~A"
move %WORK% %FILE%
goto :EOF
:SUB
set "A=%~1"
set "A=%A:192.168.1.201=192.168.1.208%"
>>%WORK% echo %A%
goto :EOF
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ソフトウェア Aimpに関する質問です。 1 2022/09/08 11:11
- その他(プログラミング・Web制作) python OpenPyXLを使って出力結果をエクセルに書き込み 2 2022/06/04 19:46
- その他(開発・運用・管理) Windowsバッチファイルでリモートデスクトップを自動ログインするが確認画面が出る対処方法 1 2022/12/19 15:48
- SQL Server PCが悪くなって新しいPCにSSMSのデータを移すよう頼まれたけど移し方が分からない 1 2023/05/18 16:54
- Windows 10 バッチファイルの記述法とルールについてアドバイスをお願いいたします。 1 2022/04/13 10:50
- PDF ワードで作った文書のPDF化 5 2023/04/10 16:56
- フリーソフト フォルダ、ファイル名の一括変換について 3 2023/03/16 09:23
- Excel(エクセル) VBAで重複データを合算したい(時間) 1 2022/12/08 23:06
- 中国語 【少し急ぎ】INIの許豊凡シュウ フェン ファン、どれがシュウ どれがフェン どれがファンですが? 1 2023/02/21 14:29
- PHP どうして送信されないのでしょうか? 1 2022/12/09 05:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バッチでiniファイルの編集
その他(プログラミング・Web制作)
-
【VBS】 iniファイルの特定部分のみ変更
Visual Basic(VBA)
-
バッチでテキストファイルから任意の行のみ取得したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
-
4
batである文字列内に特定の文字列が含まれているか確認したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
5
コマンドプロンプトの「%1」と「%~1」の違いがわからない
その他(プログラミング・Web制作)
-
6
batファイル処理でのテキストファイルの内容を編集
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
7
バッチ処理でファイルの中身を変数に入れるやり方
その他(プログラミング・Web制作)
-
8
iniファイルに追記がしたいです。
Visual Basic(VBA)
-
9
ショートカットの作成とコピー
その他(プログラミング・Web制作)
-
10
バッチファイルでファイルを置換
その他(プログラミング・Web制作)
-
11
xcopyで特定のファイルのみをコピーする方法
Windows 10
-
12
XCOPYでネットワーク越しにコピーすると、「無効なドライブ指定です」と表示される
その他(プログラミング・Web制作)
-
13
Windowsコマンドプロンプトのmoveコマンドが何度も構文エラーエラーを吐き出す件。
その他(プログラミング・Web制作)
-
14
C言語での引数の省略方法
C言語・C++・C#
-
15
CSVファイルの中で、「 , 」カンマを使いたい
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
16
Dosブロンプトでtabを出力したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
17
バッチによるショートカットのプロパティの変更
その他(プログラミング・Web制作)
-
18
複数フォルダをまとめて移動するバッチ
Windows Vista・XP
-
19
ショートカットをデスクトップに作るコマンドを教えて下さい
その他(プログラミング・Web制作)
-
20
VBSの処理中一旦処理を止めて再開させたい。
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトの「%1」と...
-
【DOSバッチ開発】末尾のタブの...
-
ExcelVBAのDirでスペース含むフ...
-
ftp処理でmove(移動)を行いたい
-
[DOS] コピー先に同じファイル...
-
コマンドプロンプトでのCSV...
-
スタートアップのファイルをバ...
-
ExifToolでの文字化け対策
-
バッチコマンドでファイル名の...
-
コマンドプロンプトでファイル...
-
バッチファイルで、iniファイル...
-
【バッチファイル】forコマンド...
-
サブフォルダからファイルをコ...
-
大量のフォルダからひとつのフ...
-
コマンドプロンプトのエラーに...
-
VBAでワークシートを引数として...
-
バッチでテキストファイルから...
-
バッチ処理でファイルの中身を...
-
アクセス 壊れた? 「ファイ...
-
「読み取りと実行」と「読み取...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトの「%1」と...
-
バッチファイルで、iniファイル...
-
コマンドプロンプトでファイル...
-
ftp処理でmove(移動)を行いたい
-
コマンドプロンプトで変数が数...
-
ExcelVBAのDirでスペース含むフ...
-
[DOS] コピー先に同じファイル...
-
ファイル名の頭5桁と同名のフォ...
-
サブフォルダからファイルをコ...
-
フォルダ内の更新日時が一番新...
-
.batでファイル名から抽出して...
-
access,vbaでフォルダ内のファ...
-
バッチファイルで同一フォルダ...
-
バッチコマンドでファイル名の...
-
Windowsコマンドプロンプトで、...
-
スタートアップのファイルをバ...
-
ファイル名に ” を使うと エク...
-
ファイル名を該当フォルダ内か...
-
aタグのhrefにネットワークパス...
-
【DOSバッチ開発】末尾のタブの...
おすすめ情報