dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhone のイヤホンジャックからパソコンのマイク端子へつないで録音したいのですが、うまくできません。
下記URLを参考にケーブル(AVC-04)も入手し接続しました。
http://manshuinmichi.blogspot.jp/2014/10/iphone- …

結果、録音はできたのですが、とても小さな音で、微かに聞き取れる程度です。
どのようにすればきれいに録音できるかご存じの方お教えください。

なお、パソコンのマイク端子にマイクをつないだ場合は普通に録音できます。

iPhone 5s
PC:Windows10 マイク端子はオンボードのもの 録音ソフトはWIn10附属のボイスレコーダー

よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • すみません。
    よろしければもう少し具体的にお教え願えればたすかります。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/04/25 17:48

A 回答 (3件)

すいません、私はiPhoneを持ってないためiPhone用の録音アプリについてはわかりませんが


PC用でこのようなソフトが有りました
https://www.radikool.com/
参考までに

それと質問のような環境で録音する場合はライン入力で接続し、ライン入力の音量が
100になってることを確認して下さい
それでも音が小さかった場合は端末の音量をあげるか間にアンプを挟んで音量を増幅します
さらに、それでも音が小さかった場合は音声編集ソフトなどで音声データの音量を増幅できます
ですがノイズも比例して大きくなるのであまりおすすめしません
編集ソフトでノイズ部分の波形だけ消せればノイズも消せますがそれ相応の技術が必要です
音声ソフトはフリーだと下記のようなものがあります
http://www.gigafree.net/media/se/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
原因が分かりました。接続していたケーブルが抵抗の入っているものを使っていたからでした。抵抗無しのケーブルでやってみたところ解決しました。
ご回答の中の「ライン入力」というキーワードがなければ下記ページにたどり着けず、原因も不明のままだったと思います。
https://pino.to/choroku/manual/opr_pcconnect.htm
親身になって下さったこと伝わってきました。ご回答者さまの人柄、推して知るべしと思います。

お礼日時:2016/04/26 19:57

>>iPhone のイヤホンジャックからパソコンのマイク端子へつないで録音したい


何故?
iPhoneで録音してその録音データをPCに移すのはダメなのでしょうか
そもそもそのような接続をされる場合はマイク端子ではなくライン入力を使用すべきです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
iPhone で受信したラジオ番組を録音したいのです。
地方のコミュニティ局のため専用のアプリでしか聴取できません。
そのような場合でもiPhone内で録音できるのでしょうか。

お礼日時:2016/04/26 08:33

そんなことしないで直接できますけど

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!