プロが教えるわが家の防犯対策術!

「カラーモデル」と「ビットカラー」に関係はあるでしょうか?
・RGBのカラーモデルは24ビットカラーが前提?
・48ビットカラーの「RGBカラーモデル」では、RGBそれぞれの範囲は0~65,536となるのでしょうか?

「HSV」と「ビットカラー」に関係はあるでしょうか?
・例えば、48ビットカラーの「HSVカラーモデル」では、SV範囲は、0~65,536となるのでしょうか?
・通常のSV範囲が0~255となっているのは、24ビットカラーを暗黙の前提としているから?

A 回答 (2件)

色のモデルと、画像のデジタル化(符号化)は分けて考えた方がよいでしょう。



本来、色は無限です。
ですが、コンピュータは有限です。
無限の色をそのままコンピュータで表現することはできません。
そこで、なんらかの方法で有限の範囲に収めます。

方法はいくらでもあります。それを、目的に合せて使いわけています。

その一つが、最小0〜最大100%の成分を、コンピュータで表現しやすい nビットの整数に均等に割り振る、というものです。
中でも、 RGBの3色を、コンピュータでとても扱いやすい8bit(0〜255の256段階)に均等に割り振った「24bitカラー」が非常によく使われています。

> RGBのカラーモデルは24ビットカラーが前提?

使いやすいので使われていますが「前提」ではありません。

> 48ビットカラーの「RGBカラーモデル」では、RGBそれぞれの範囲は0~65,536となるのでしょうか?

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9258060.html
の式に当て嵌めればわかることです。
なお、 0~65,536 は「65,537階調」です。


>・通常のSV範囲が0~255となっているのは、24ビットカラーを暗黙の前提としているから?

前に述べたように、本来は、最小0〜最大100%です。
RGBと同様に、都合がよさそうな8bitを選んだにすぎません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

・回答ありがとうございました
・大変参考になりました

お礼日時:2016/05/02 08:45

HSVは人間に入力されることを意図しているので


あまり細かく指定出来ても意味ないです。
RGBの形式とは無関係。

RGBで48bitが使われるのは、繰り返し繰り返し画像処理を
行った時に画像の劣化を防ぐためです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2016/05/02 08:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!