これ何て呼びますか

勉強の成果は、どのくらいで表れるものですか?

A 回答 (3件)

経験曲線をご存知ですか?もしあなたに大きな知能障がいが無ければ、最初少しもたついた後、ほぼ直線的・つまり順調に向上します。

ですが完成度80%辺りから次第に速度が小さくなり、90%を超えると血の汗になってしまいます。もちろん最終的にネイティブ・スピーカーの英語を目指すとすると、永遠に無理。他方中学の数学で良いならすぐ100%を突破するでしょう。
あなたは自分の偏差値が有意味であることを知らない様です。あれはあなたの困難度を示して居るのでは無く、あなたの努力の「期待値」を正規分布を用いて推定しているのです、もう一度模試の結果をよく見て下さい。
    • good
    • 0

人それぞれですね。


勉強した事が直ぐに結果が出ることもあります。
でも、勉強した本人は十分に理解していなくて結果だけが先に出る場合もあります。

何年も経ってから、過去に勉強した事柄がふと思い出したり仕事などでも出てくる場合があって、
そこで初めてちゃんと理解することもあります。

勉強する事柄はすごく多くて、すぐには消化しきれないかもしれないですが、成果はどこかで現れると思います。
    • good
    • 0

今度のテストで


あらわれます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!