プロが教えるわが家の防犯対策術!

わたしは実母と夫、子供と同居しております。

実母と実父は元々仲が悪く以前から家庭内別居状態でしたが、実母の母(私の祖母)の死をきっかけに実母の実家に住むようになり、後に私達も住まわせてもらうようになりました。

実父は私の実姉家族と同居(といっても父は寝るために帰ってるくらいでほぼ家にはいません)しています。

ここまでだらだらと余談を失礼致しましたが、本題に入ります。


実父の還暦祝いが近々あります。実母は実父を嫌っていますが、一応節目なのでやると言い出しました。

ただ実母は考え出すと先走ってしまい、集まり事の日程を予定も聞かずに急に決めたり、日にちを間違えて伝えたり、誰かに伝えてなかったりと人が集まらないことが多いです。


母から予定を聞いたのが10日ほど前でしたが、子どもが生まれてから、夫が昼間に自分の用事で出掛けることがほぼなかったため「休みの日だから恐らく大丈夫」と実母に伝えていました。

私が思い込んでいたのが悪かったのですが、母から日程を聞いた日に夫に言うと「会社の人の家で仲が良い人で集まってバーベキューがある」と言われました。もう二週間も前から決まっていたことで、あるのは知っていましたが、まさかこの日でしかも昼とは思いませんでした。


まだ誰にも予定を伝えていなかったため、母に日付をずらせないか相談したところ「この日に決めたし、ずらすと再来週になるから無理。」と言われました。

夫は「時間を2時とかにずらせないかな。バーベキューに行って1時すぎとかに出れば遅れて参加できるから」と相談され、母は「じゃあお昼過ぎね」と言ったものの、何故か姉には12時半、実父には1時と伝えていました(笑)

私が早めに帰るように夫に言っていると、母は父を嫌っているためか「もう、○○くん(私の夫)が可哀想じゃん。行かせてあげなよ!」と言ったため、夫もそれで良いと思ったようです。


夫は会社の方に義父の還暦祝いのため、少し早めに帰ると一応伝えたようですが「2時か3時までいてもらわなきゃ」と言われたそうです。


自分勝手に用事を押し付けた身ではありますが、私はこの会社の方の言葉に腹が立ちました。父の用事に最初から参加的でない態度の夫にも腹が立ちました。

普通奥さんの家の方の行事ごとには夫は参加しないのでしょうか?


私の実父の家は昔気質で集まり事があるときは席(祖父から長男、次男…と並ぶこと)が決まっていたり、祖父のお祝いごとには遠方からでも参加し、結婚や出産のお祝いも電報や現金書留を送ってくるような家です。実母も節目の行事(祖父母の結婚祝いや今回のような長寿のお祝い、孫のお節句など)を積極的にします。


実父母両家の節目のお祝いには必ず家族で顔を出していました。


夫の家は義母が若いせいか、お食い初めやお節句も「何をしていいか本当にわからないから自分たちでして」と言われ、離婚家系ということもあって親戚が夫の妹、叔父、祖父母それぞれ1人とかなり少ないため、集まり事が少ないから夫は感心がないのでしょうか?


私は夫に「嫁」と呼ばれるのも気に障るくらい短気ですし、実母はよくわからないことしか言わないため、他の方の意見やお叱りのお言葉の方が耳に入ります。


ギリギリに決めた実母が悪いのでしょうが、いつもいっぱいいっぱい頑張ってくれる母にどうしても怒りの目を向けることができません。

今回はギリギリに予定を立て、先にあったものをずらせと言う私の横柄なことかもしれませんが、とにかく夫と夫の会社の方の態度に腹をたてています。

質問者からの補足コメント

  • 私の説明不足で申し訳ありません。

    会社と書いたため会社の上司も参加する大きなバーベキューと勘違いさせてしまったようですが、同じ会社の方は1人で他は隣の会社の仲が良い人4~5人のものです。

    今回のことで夫の会社での評価が変わったりなどはございませんでしたので、どうかご心配なさらないでくださいませ。
    本当に失礼致しました…

      補足日時:2016/05/15 23:41

A 回答 (6件)

は、貴女が腹を立てる相手を間違ってます。



時間を間違えたり、一人先走る「母親」の方を注意しましょう。

一族郎党集まるのが悪いことではありませんが、誰でも、それぞに

自分の世界を持ってます。

夫が会社での立場が悪くなり、夫がそのことで会社に居づらくなって

会社を辞めても良いのなら、無理やりでも父親の還暦祝いに参加させても

いいでしょうが、、、。

女房の尻に敷かれてる可哀想なご主人ですね。

それから、お母さんには、痴呆が始まってるのかもしれませんから、

母親の言動を直ぐに信用しないで、必ず「確かめる」ように

しましょう。

母親の先走りと日程の間違いで人が集まらなかったことも有るのですから

夫も、同じ理由にして夫の欠席の理由に使ってください。

「夫は、○○の日とは母から聞いてなくて××の日と聞かされていたので

会社の用事を入れてました」で充分通用するでしょう。

母親は、病院の痴呆科に連れて行きましょう。

でないと、今後も振り回されてしまいますよ。

貴女の実家のお祝いなのですから、外様のご主人にとっては

集まりがあっても 居づらい、、と思いますよ。

もともと、そういう親族の集まりには慣れておられないでしょうから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます。

私の説明不足で申し訳ありません…
会社の方と言っても同じ会社の方は1人で、職場が隣の本当に仲の良い人4~5人での集まりだったので、会社を辞めたりなどは心配ないかと思います!


確かに母方の祖父は重度の認知症があるので、私も母をかなり疑っています。

昔から忘れっぽい性格なので、これからは私が率先して確認を行っていきたいと思います。

お礼日時:2016/05/15 21:57

貴女は色々大丈夫?



今回の事案で一番悪いのは母親でもなく旦那でもなく、ろくな確認もせず返事をした貴女であるのですよ。

バーベキューも行事であるため、途中抜けは失礼です。
片付けもしないで上司よりも早く帰るの?

貴女がしなければいけないのは「謝罪」です。

①日にちの変更
②旦那不在の祝い

をしましょう。

蛙の子は蛙のといいますか、この様な自分勝手な事を続けていると、同じ様に「家庭内別居」「離婚」になりますよ。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます。

貴重なご意見なのに意見して申し訳ないのですが、その集まりに上司は参加しておりません。
しかしいくら仲が良くても、片付けもせずに帰らせるのは非常識ですね。しかも4~5人なら尚更片付けは大変ですよね。そこまで考えず、自分の感情だけで突っ走っていたので非常に浅はかだったと思います。

蛙の子は蛙…確かにそうかもしれませんね…

実母と同居なので家庭内別居はないと思いますが、新婚当初に旦那が嘘バレそうになったとき「そんなに信じれないならもう離婚だ」と言われたくらいなので、中々私のキツイ性格は変わらないかもしれませんが、離婚にならないよう今後はよく考えて言動に気をつけます。

お礼日時:2016/05/15 22:19

考え方はそれぞれです。



貴女の育った家と旦那さんの育った家では考え方が違いますので、「還暦祝い」に対しての考えが違って当たり前。

因みに私の兄弟のお嫁さんは、小姑の立場の私から出産祝いや子供の洋服などを貰っても「お礼の電話もメールも返しも何も必要ない。もらって当然」といった考えでそれが「当たり前」だそうです。いちいちなんでお礼が必要なわけ?だそう。

私(小姑)がいて嫌だからと祖母の葬儀にも出席しませんでしたよ。 祝いなどは貰うけど子供に会わせるつもりはなく名前も知らせるつもりもない。こんな人もいますから・・・ 

「世間一般の常識」と照らし合わせても理解出来ませんが。


1番の問題は、旦那さんの予定を確認しなかった貴女だと思いますけど。

自分で勝手に人の予定を決めて、都合が悪い(自分の予定に合わせてくれない)のは相手のせい、っていかがなものでしょうか。

そもそも還暦の祝いって、そこまで重要? 

会社の人とバーベキューって、片付けの人数(上司よりは部下がして当然、だと思います)も必要ですし、そこまで還暦の祝いが重要で絶対参加が当然だ!!と怒り狂うのならなぜ確認しないの?

お母さんがそんな状態だと貴女はよく知っているのに。

旦那さんを怒るのは間違いで、謝るのは貴女だと思いますよ。会社の人も、片付けいいから帰れよと言える立場の人とそうでない人がいますし、仮に上司より先に帰って上司が片付けをしたら旦那さんの立場が悪くなりませんか? 


母を悪く思えないから旦那が腹立たしい、なんていう貴女は自己中だと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご自身の体験も含めて、ご解答ありがとうございます。

普段予定が全くない人なので、ないだろうと思い込んでいた私が普通に考えると悪いですよね。
自分勝手だったと思う反面、子供染みていますが今さら謝れないという気持ちもあります。

回答者様の言うように、育った環境で考え方はまるで違うものだということを納得致しましたが。

私が腹が立ったのは恐らく他人と比べたせいだと思います。姉の夫は妻や自分の父母やには絶対に負担やお世話になりたくない、何かあればすぐ連絡したり手伝いにいきます。

逆に夫は実父から高額のベビーカーやチャイルドシートをもらったり、引っ越しの際に実母が現金を包んでも私が貰ったものと考えており「してくれてありがたいね」と言います。また、母の前では言わないのでふざけてなのですが、何か欲しいものがあるとすぐ「義母さーん、お願いしまーす」と言ってくるので非常に不愉快でした。

私は夫の母には(言われたことは無いですが)金銭的援助や面倒になることは頼まないつもりなので、姉の夫がまともな考えだと思っていました。しかし育つ環境が違うと意識も全く違うものなので、常識はそれぞれ違うのですね。よく言われるのですが、自分中心の考え方で本当に私は偏屈ですよね…

私の父方の親族が祖父の為に遠方から集まっていたことが異様な光景なのだと、皆様のご意見も含めて今回わかりました。

中々改めることは難しいかもしれませんが、今後は夫に自分の家庭のルールを押し付けず、相談して決めれるよう努力して参ります。

お礼日時:2016/05/15 22:53

貴女が怒ることがおかしい!貴女の勝手な判断で進んだ話ですよ。


夫は前から会社のBBQがあると話していたのです、夫の立場を考えるべきです。貴女は実家優先ではなく、夫優先に考えるべきなのです。
お母さんが仕方ないねと言ったのも義息子を立てたのです。
また、貴女の実家と夫実家を比べるのは間違いです。お付き合い行事等に違いがあって当たり前なのです。義母が「何をしていいかわからないので自分達でして」と言ったのは貴女の言い方・態度が義母を見下しているからです。自分の子の祝いです両親は貴女達夫婦が「xxのお食いぞめするので来てね」と案内しましょう。時代は変わってきています。お付き合いしていない・行事事がないで判断してはいけないよ。
夫が何も知らないなら貴女が教える・・「100日のお食いぞめ」の意味を話してわが子にもしたい、私もして貰ったので今度はしたいの。
けっしてそんな事も知らないの、なんて馬鹿にしないことです。
貴女は裕福な家庭環境だったから当たり前の事だと思った、でも夫は違っていた。親はしてやりたかったが出来なかったのでしょうね。
貴女幸せだよ、義母にネチネチ言われないのだから。子育て大変でしょうが頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます。

皆様のご意見を読むたびに私の自分勝手な感情だと、いよいよ感じでおります。私は一応嫁いだ身であること、片付けのことなどを全く考えていなかったので非常に失礼な発言だったと思います。

勘違いされているようなのでこちらだけ訂正させてくださいませ。
子どもが生まれて間もなくは同居させていただいていたため、拙宅へお招きするかたちではありませんでした。

私達家族の他に義母の彼氏(内縁の夫?)が一緒に住んでおり、私の夫はこの男性を非常に嫌っていたため、この男性が参加するのは嫌がるだろうと私自信は夫と子供と3人でするつもりでいました。

お節句などのお祝いは夫が義母に伝えたときに言われたことです。今考えれば義母もこの男性のことを気にして言っていたのかもしれませんね…私が勘違いしていたのかもしれません。

確かに自分の時はこんなことしなかった、と義母は言っていました。盛大にお食い初めをする友人をよく見かけるので、最近は少子化で異常に子供の祝い事をするようになってきたのかもしれませんね。

ハーフバースデーや一歳の誕生日に様々なことをする人は最近増えてきたようですしね。

友人や親戚の嫁姑の話を聞いていると、逆にあっさりした家系で良かったのかと思い始めました。

一時の感情で不快な思いを思わずぶつけてしまいました。なるべく落ち着いて考えて、夫や義母とも良好な関係を続けたいです。

お礼日時:2016/05/15 23:21

そもそも貴方がきちんとご主人に確認もせず決めてしまったのが原因でしょ。

それを会社の責任、旦那様の責任にするのはどうなんでしょう。。

そして普段から貴方のお母様と同居してくれているだけでもありがたい話ですよ。
そこに自分の実家のやり方にそぐわないからって上から目線でしかないとおもいます。

しかも旦那様は最初からでないではなくきちんと時間をずらしてでもと話してくれているわけですし
還暦祝いなんて普通は実子がやればよいことです。旦那様はあくまでも他人でありそこまでやる必要はないわけですから。

貴方の実家のやり方を旦那様に押し付けるのもおかしいですよね。
まず貴方の考え方すべてがおかしいですよ。。

その原因を作ったのもあなたです。それで思うようにいかないからと言って
会社の言い分、旦那様の言い分に腹を立てること自体筋違いです。
今回は貴方の完全なミス。
貴方が他の家族に謝罪するしかないでしょう。会社のバーベキューは以前から決まっていたこと。それを自分の家の事で急に決まったため貴方が安易な回答をしてしまったわけですから。。
貴方がきちんと旦那様に確認していれば起きなかったことです。自分のミスを棚に上げて相手を非難すること自体間違っています。
    • good
    • 2

釣りですかね?


一応釣りでないという前提で・・・

ギリギリでしかも計画性のない段取りが原因と、同居でない義理父の還暦をここまで優先させようとするのはある意味暴力的にも感じます
(今年が還暦なのは実家族なら知ってる訳ですから)同居で無いならせめてできれば半年前、最低2~3ヶ月前に予定に入れてもらうべきです
参加しないのではなく参加できない段取りしかできていない
のと旦那の予定も聞かずに勝手に約束して文句を言ってる
と言う事です

>今回はギリギリに予定を立て、先にあったものをずらせと言う私の横柄なことかもしれませんが・・・
ハイ、横柄です
(イロイロ努力してくださった)旦那さんの対応や会社の対応に怒りを覚えるという事は、あなた方家族はいつも行列に後から来て横入りしてるのですか?

昔気質なら尚更(来年の幾日くらいに・・・、年が変わって具体的な日程を)と言った具合で前もって伝えてきますよ
お年忌とか2年くらい前からお願いしています
物事は段取りが8割です
それができないから人が集まらないんです

気が短いと言うより第三者には質問文からは旦那さんをないがしろにしてるように見受けられます
「私の実家に住まわせてやってるから・・・」が根底にあるんですかね?

今回の一件から離婚へのカウントダウンが始らない事を願ってます
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます。

私が横柄なことは皆様のご意見にて理解致しております。回答者様も適当なことをおっしゃられていると思います。

確かに夫をないがしろにしているかもしれませんね…
夫の収入では住居費・光熱費を払えないため、一切払っておらず、子供の学資と食費を5万(それでも給与の3分の1以上で、残りは車のローンや保険、夫の携帯料金でほぼ消えると思います)もらっているだけなので、今まで金銭に困窮したことがなく、金銭的な悩みを誰にも相談できず何となく態度に出ていたのかもしれません。

離婚は今は夫もしたくないと言っていますが、わからないですよね。ついイライラと当たってしまわないよう、今後は気を付けたいと思います。

お礼日時:2016/05/17 17:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!