
カメラのシャッターを開いたままにして、残像を撮るのがありますよね。それと同じように、ビデオの映像を撮ることって出来ないですか?
なんと言っていいのか、自分でも良くわからないのですが・・・
ビデオカメラで映像を撮りながら、テレビやパソコンの画面に残像を長め、もしくはすべて残した物を映し出したいのです。映像を撮った後、加工するのではなく、生でその画が見れる感じで。
あ、よくある物だと、星の軌道が写っている写真。アレです!空にいくつもの光る線が写っている。あれをビデオで撮りながら、テレビ等でその経過を見るような・・・実際はもっと短時間で動きのあるものですが・・・
質問の意味が伝わりましたか…?;
分かり辛い文章ですみません。
あと、なるべく、費用がかからない方法をお願いします。
それでは、よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ビデオ映像の場合、フィルム映像と異なり、「その場で見えてない」効果は、原則として「後からの加工」になります。
ご質問の映像効果は「残像」もしくは「ディレイ」と呼ばれる映像効果でして、かつては大変高価なスタジオ用・プロ用の機材でしか実現出来ないものでした。
しかし現在は PCの性能が上がったので、家庭でも PCを使って残像効果を加工する事が出来ます。ただし、費用はそれなりにかかります。
いくつか選択肢はあると思いますが、検索では以下のようなものが見つかりました。
http://www2.cli.co.jp/products/p_director/pdir3/ …
(CyberLink社の映像編集ソフト、残像効果と記載されている)
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/m …
http://www.nifty.com/download/win/art/movie/prem …
(Adobe社の映像ソフト Premiere用のプラグインの数々)
http://www.rakuten.co.jp/sichiya/501437/501214/5 …
(以前 Victorから出ていた高価なエフェクターの中古品)
http://www.sanyo-dsc.com/dsc/c1/syousai.html
(撮影時に残像効果が入れられるカメラ)
・・・「ビデオ 残像 効果」で検索しますと、他にもいろいろ見つけられると思います。
回答ありがとうございます!
求めていた情報が全部貰えたような感じです!
なるほど…!
CyberLink社のものが一番求めていた物に近く、無料体験版も有る様なので早速落としてみようと思います!
ビデオ・残像で検索していたのですが、なかなか大変で…効果を入れれば良かったんですね!
何と言ったら良いのかもよく分からなかったので、こちらで聞いて、しかも解決してよかったです…!
khurataさん、検索までしてくださって本当にありがとう御座いました!
No.1
- 回答日時:
ビデオにもシャッタースピードはあります。
1秒30コマですから、Max33msとなりますが、それを短くすることでぶれの無い映像を得ることが可能です。
この回答への補足
回答ありがとう御座います。
シャッタースピードで調べてみた所、エフェクトで、スローシャッターという機能がありました。しかしそれは、30・15・8・4コマにしか設定出来ませんでした。
これで、普通より長めの残像のある映像は撮ることが出来ると思われるのですが、残像が全部(又は数秒程でも)残ると言う事は出来ませんよね…?
そのような事は出来ないでしょうか?
ちなみに、今使っているのはsonyのデジタルビデオレコーダーDCR-TRV30です。パソコンはWIN,XPです…
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(映画) 昔の映画の3Dリメイク版。どうやって作るのか? 4 2023/02/16 10:17
- 宇宙科学・天文学・天気 人類は1度も月には行っていない‼️ アポロ計画は捏造されたと思っています。 その例を一部述べましょう 4 2022/10/02 21:22
- その他(パソコン・周辺機器) iPhone→ PC取り込んだHDR動画が白くなってる 1 2023/07/24 22:55
- デジタルカメラ lumix、gh5のカメラを使用してます。 v-log撮影してますが自分で色をつくるのがとても難しく 1 2023/07/22 09:03
- 写真 log撮影について。今まで、9割がた映像ではなく写真をlog撮影でとってきました。 映像ではlogの 3 2023/07/04 23:28
- 事件・事故 事件時の記録「撮ってないで助けろ」って言う人いますが撮った方が良くないですか? 助けられる立場の人が 6 2022/10/28 16:47
- ビデオカメラ 流れのある水面の映像を、きれいに撮ることができるビデオカメラを、見つけ出せる方法を教えてください。 6 2023/08/16 23:19
- ビデオカメラ 動画の夜間撮影についてお伺いしたいのですが。 夜、車にカメラを備え付けて知人の車を撮影したいのですが 2 2023/02/19 15:21
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ Windowsのカメラ機能。設定した通りのfpsでの撮影ができず、コマ落ち動画になる。修正するには? 2 2023/01/29 09:50
- 超常現象・オカルト 画像有り!)昨日心霊スポットへ出かけ写真を撮りました。 画像上の黒い警察官の様な謎の物体が写りました 2 2022/04/18 23:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビデオ画像をPCで見る。直接...
-
iPhoneの写真アプリで、ビデオ...
-
DVD編集でビデオのつなぎ目に雑...
-
miniDVの画像を日付表示させてP...
-
メール本文に張り付けられたExc...
-
MP4の自分で撮影した動画の編集...
-
VHSからDVDへ
-
D端子をコンポジットに変換する...
-
ビデオカメラの映像をIEEE1394...
-
音楽の編集、カット
-
GoPro ヒーロー7 は、カメラと...
-
オーディオインターフェースと...
-
HDMI出力しかないブルーレイデ...
-
ビデオ編集(テロップ)の方法!
-
Word文書を前回編集個所から再...
-
ビデオカメラで撮影した映像(MT...
-
家庭用ビデオで撮影した時、録...
-
DVD-Rの編集
-
ダウンロードした画像を編集す...
-
iPodのメリット
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneの写真アプリで、ビデオ...
-
miniDVの画像を日付表示させてP...
-
MP4ファイルの情報について
-
Tik Tokで出す動画ってみんなな...
-
ワイプ撮り
-
DVポートがありません
-
(TVの端子) ビデオ入力1 ...
-
動画編集ソフトを教えて
-
レコーダーから録画 DVD編集
-
ビデオをホームページにアップ...
-
iPhoneでビデオデータを読み込...
-
VideoStudio6で映像と音声を分...
-
ビデオカメラをCDにやく
-
VideoStudioで
-
デジタルビデオカメラで撮った...
-
ビデオカメラの撮り方ですが
-
上下さかさまにビデオ撮影して...
-
DVDの画面サイズは?
-
動画 切り取り
-
ファミコンの映像をPCで表示/...
おすすめ情報