dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

退職することにより会社PCで使用していたGoogleアカウントを削除したいのですがやり方教えて頂けませんか?
私なりに削除しましたが、アカウントタブ→アカウントを追加をクリックすると消したはずの私のアカウントが再度表示になるのでこの表示を消すことで安心して退職したいと考えていますm(_ _)m

質問者からの補足コメント

  • 皆さんありがとうございますm(_ _)m

    すいません...補足です。
    グーグルアカウントですが複数端末で(ノートPC、スマホ)個人使用のアカウントと会社のチームで使用しているアカウント(デスクトップPCで使用)の2つがあります。
    会社で使用しているPCで表示される個人アカウントのみ削除したいのですがアドバイス頂いているような方法でアカウント削除して大丈夫でしょうか?(同期させているスマホからのアクセスは継続したいです)

      補足日時:2016/05/24 15:11

A 回答 (4件)

退職するなら当該PCを初期化(購入時の状態に戻す)すべきと考えます。

    • good
    • 2

削除したのならブラウザのキャッシュに残っているから表示されるのかも?


ブラウザのツール→閲覧履歴の削除を開いて消したい所にチェックで削除ボタン!
    • good
    • 1

アカウント削除


https://digitalfan.jp/25805


Googleアカウント削除でチェックを全部入れていなかったのでは?
    • good
    • 0

ブラウザに記憶されているのでは?


他のPCや他のブラウザでも表示されるなら,Googleサイトのどこかですが,
ブラウザであれば,履歴やキャッシュ,クッキーなど全てクリアすれば消えると思いますが
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています