
【カーブスが流行っている謎】カーブスって何かのマルチ商法ですか?ネットワークビジネスとか宗教とかそういう感じですか?
なぜあんなに小さい施設(コンビニサイズのフィットネスクラブ)が流行っているのか不思議でなりません。
月会費が安いとか?
カーブスの中をちょっと覗きましたが小さい画面(19インチくらいの安物液晶テレビ)にヨガっぽいインストラクターの映像が流れて、それを見てフィットネス?インストラクターがいない???
あとの機械ジム系も物凄くショボいのにカーブスの店前には朝からママチャリがズラーーーと並んでいます。
まるで創価学会のようです。
気持ち悪いんですがカーブスってどういう組織ですか?
なぜ流行っているのか教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京の24時間のフィットネスジ...
-
筋トレのベンチプレスって、も...
-
チェストプレスとベンチプレス
-
【カーブスが流行っている謎】...
-
ジムスタッフへの好意
-
カーブスやジムに通われている...
-
デブがジムにいたらどう思いま...
-
なぜおばさんってデブが多いの...
-
高校生が扱うダンベル重量
-
ジムにいくのが恥ずかしいです。
-
ジム通いの方。眠くて仕方ない...
-
かなりのデブですが、ジムに通...
-
無職の者のジムへの入会
-
老人の溜り場なジムは行かない...
-
ベンチプレスのプレートを外す...
-
ジムには主がいる???
-
東京への出張時だけ使えるジム...
-
バーベル購入で悩んでいます。
-
ジムマナーについて質問です。 ...
-
チョコザップにフリーウエイト...
おすすめ情報