
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
低温殺菌牛乳には生乳に含まれる乳酸菌があります。
高温殺菌牛乳は滅菌されているので乳酸菌はありません。低温殺菌牛乳でヨーグルトを作ると、牛乳に含まれる乳酸菌と、入れたヨーグルトに入っている乳酸菌の種類が違って、違う2種類の乳酸菌が入ったためうまくいかなかったのではないかと思われます。
ちなみに、低温殺菌牛乳を開けて少し飲んだ後、室温に数時間置いておくと、ドリンクヨーグルトのようになることが多いです。一度試されたらいかがでしょうか。
回答、ありがとうございます。
納得しました。
ちなみに、の部分ですが、低温殺菌牛乳のみヨーグルトメーカーに入れて作るとヨーグルトになるかもしれない?ですね。安くなっていたら試したいと思います。
No.2
- 回答日時:
成分無調整の牛乳の方が
失敗しないですよ
No.1
- 回答日時:
低温殺菌牛乳と高温殺菌牛乳で作ったヨーグルトの違いは過去に質問されていた方がいらしたのでリンクを貼りますね。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/161069.html
ちなみに後述の『ラブ』などは『牛乳』ではありません。乳飲料か加工乳と記載されていると思います。なのでヨーグルト作りに限らず、出来上がりには違いが出ますのでご注意ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 手作りヨーグルト乳脂肪分の高い牛乳と低い牛乳で同じ作り方でヨーグルト作ったらどんな違いがありますか? 1 2022/04/28 00:02
- お菓子・スイーツ アイスについて 手作りアイス作りたいのですか、市販のアイスみたいに滑らかにならずシャリシャリしてます 2 2022/04/17 21:44
- 食生活・栄養管理 安物のプレーンヨーグルト 1 2023/07/27 15:58
- 食べ物・食材 ヨーグルトを振ると乳酸菌は死にますか? 昔からヨーグルトを振って食べるのが好きです。今毎日R1を食べ 8 2023/02/04 19:33
- その他(悩み相談・人生相談) 質問に答えない人って何を考えてるんでしょうか? ヨーグルトって腸内環境良くなりますか? →ヨーグルト 16 2023/01/08 11:30
- 食べ物・食材 市販の無糖ヨーグルトってなんの牛乳使ってますか? 4 2022/04/25 03:54
- 食べ物・食材 フジッコのカスピ海ヨーグルトに牛乳差せば昔流行った奴みたいにヨーグルト出来るんですかね? 5 2022/09/21 09:12
- 食べ物・食材 豆乳バターって作れませんかね? 大豆には脂肪分が含まれています。では、牛乳からバターを作るように、大 4 2022/07/09 23:13
- 食べ物・食材 羊乳(ヤギの乳)のヨーグルトについて 6 2023/04/04 08:52
- 食生活・栄養管理 牛乳とヨーグルトはタンパク質が多いですか? 2 2023/01/01 10:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
梅は海外でも食べられている?梅干しソムリエに梅の実の海外事情を聞いた!
梅の実は、私たち日本人にとってなじみ深い食べ物だ。特に梅干しは、誰もがきっと一度は食べたことがあるだろう。そこで気になるのは、「海外でも食べられているのか」ということ。「教えて!goo」にも「外国人は漬け...
-
イチゴの品種はどうしてこんなに多いの?海外では野菜としてサラダに使われることも!
冬から春にかけて、スーパーや青果店に様々な種類が並ぶイチゴ。以前に比べて生産される期間が長くなったのでは、と感じている人はいないだろうか。実際、継続的に品種改良が行われており、生産時期や味が多様化して...
-
フキノトウ、ワラビ、タラノメなどの「山菜」を若い人は知らない?食べたことない?
春の訪れと共に、八百屋やスーパーには様々な種類の野菜が並ぶ。春野菜といって思い浮かぶのは、「春キャベツ」や「春タマネギ」という人が多いだろう。一方で、「フキノトウ」「ワラビ」「タラノメ」など、かつて春...
-
旬のレモンは香りで選ぶ!青いレモンと黄色いレモンの違いとおいしいレモンの選び方
料理に爽やかな香りや酸味を添えてくれるレモン。ビタミンCが豊富で、抗酸化作用がある優秀な果物だ。旬である今の時期にこそ堪能したいが、個性の強い存在なだけに、どのように取り入れたらよいか悩むこともあるか...
-
カリッ!な食感から、モチッ!な食感まで!美味しくアレンジ自在な今注目の食材とは
今SNSで密かに注目を集めている「ライスペーパー」をご存知だろうか。ライスペーパーとは、お米を原料として作られたベトナムの食材だ。低カロリーで食物繊維を豊富に含んでおり、最近ではダイエット食としても人気...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヨーグルトについてです。 昨日...
-
ヨーグルトをお昼に持って行き...
-
開封後1週間たったヨーグルト...
-
酸っぱくなったヨーグルトは食...
-
ヨーグルトの自作に失敗したの...
-
ヨーグルトは腐りますか
-
酸度が上がって酸っぱくなって...
-
レアチーズケーキについて質問です
-
ヨーグルトのフィルム ヨーグル...
-
ヨーグルトがドロドロになって...
-
カスピ海ヨーグルトが分離
-
賞味期限の切れたヨーグルトの...
-
欧米ではヨーグルトはどうやっ...
-
スーパーがヨーグルトを仕入れ...
-
シリアルを食べようとして牛乳...
-
ヨーグルトで食中毒?
-
くさやとか、鮒寿司とか、酷く...
-
小麦粉100gはどのくらいですか?
-
牛乳が分離してしまいました
-
お好み焼きは他に何を焼きますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヨーグルトをお昼に持って行き...
-
ヨーグルトについてです。 昨日...
-
開封後1週間たったヨーグルト...
-
ヨーグルトの自作に失敗したの...
-
酸っぱくなったヨーグルトは食...
-
ヨーグルトがドロドロになって...
-
ヨーグルトを振ると乳酸菌は死...
-
市販のヨーグルト+牛乳でヨー...
-
酸度が上がって酸っぱくなって...
-
シリアルを食べようとして牛乳...
-
ヨーグルトは開けたらいつまで...
-
ヨーグルトメーカーの失敗
-
ヨーグルトの種菌は、賞味期限...
-
ヨーグルトメーカーで混ぜ忘れ...
-
ヨーグルトで食中毒?
-
本当に腐ったヨーグルト、どん...
-
固まらなかったヨーグルト
-
お腹にたまるシリアル
-
賞味期限の切れたヨーグルトの...
-
レアチーズケーキについて質問です
おすすめ情報