dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学の授業で、文学作品がもとになった映画に関するレポートの課題がだされました。「鑓の権三」という映画です。私は今までレポートを書いたことがなく、テーマの決め方、問いの立て方、何を調べてどのようにまとめていけばいいのかもさっぱりで、主張って感想とどうちがうの、文学作品についてのレポートなのに根拠のある考えなんて存在するの。。???あるとしたらどこから根拠をもってくるの??というかんじです><泣
レポートに詳しい方、できるだけ易しく教えていただけたらとっても助かります!

A 回答 (2件)

感想だけでなく、分析があるとさらに望ましいですね。

例えばテーマを表現するために演出がどれだけ効果的だったか、あるいは同時代の作品と比較してどうなのか。テーマと時代背景の関連性など。
他にも原作と違う部分はどこか、など。
もしくは自分が考える隠された意味など。
いわゆる考察というやつです。

ネットに出ている考察などを参考例にして、そんな感じで書いてみる。それに分析に用いた資料をプラスすればいいのではないでしょうか。
    • good
    • 3

あなたは、「鑓の権三」を見てどのように感じましたか?


それを書くんですよ

いきなり丸投げでレポートを教えて、と聞かれても教えられないですよ

まず、感想があって、それに対して作者、出演者、内容、状況、時代背景、etc.を系統立てて文章にしてまとめるのがレポートです。

易しく100%教えちゃったけど、これでレポート書けますか?(^_^;
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す