重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

42才、男。中二、小六の子供あり。
一年間、離婚調停しています。
別居して二年経ちました。
どんな条件でも離婚してくれるなら構わないと言っていますが、一切応じてくれません。
こちらは、弁護士を雇って、調停以外にも、嫁、嫁の両親を、説得しに月に二回、話をしに行ってくれています。それでも、何も変わりません。
現在、家賃(住宅ローン)のみ払っています。
別居してから、嫁から連絡が来たこともありません。
ただ、調停、弁護士へは、離婚しないの一点張り。

何をどーすれば、相手の気持ちが変わるでしょうか。
何を考えているのか、分かりません。

離婚理由が、裁判で勝てるような理由では、ないので別居期間が5年になる頃に裁判しようと考えています。
このまま、離婚できないのかと途方に暮れています。

なにかアドバイスある方、宜しくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 色々な事の蓄積で、もう一緒にはいられないと思っています。
    自分の親との関係も悪いので、もっと簡単に別れられると思ってたのが甘かったです。
    そんなことで離婚と思う方もおられると思いますが、自分は継続出来ませんでした。
    何の愛情もない相手と、この先、生活していくことは考えられません。
    子供に対しても、そこまでの愛情を感じません。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/06/15 07:20
  • 二人で会う気は無いです。
    弁護士を入れての話し合いしか、する気はありません。
    それでは、相手の意地は溶けませんか?

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/06/15 12:04

A 回答 (10件)

親も口出ししそうなので、あくまでも二人きりになることが大事です。

もちろん妻には悪いけれども目の前に録音をして家にかえって聞き直すからと、ろくおんしましたね目の前で。それは私自身への戒めもありました、大声でどなりつけそうになったり、妻をばかにしたりするような言葉を口から出さないための用心です、録音してしまうと命取りにもなりかねませんから、言葉をえらびますからね。お互いにね。
    • good
    • 1

誤字脱字お詫びします、ちよっとつかれがたまると変換だよりで確かめも程々で送信してしまい申し訳ない。

    • good
    • 0

ん~( ̄▽ ̄;)なんだかね、最初の最初に


、つまずいたところを探さないと絡んだ糸がほどけないんじゃないかと、私もね悪気は全くないんですが、よく言われたことがあるんですね、思いもよらず、えっ?えっ?そんなことが?と云う、
本当に拍子抜けするようなことが妻が頑なになり意固地を通り越して、得たいの知れない厄介な物言わぬ暗雲のように感じるときがあるんですよ、でね、
仕方ないので歩み寄ると、拒絶されます、話をしょうとしても拒絶です、人に言って貰うと、余計に頑なになる。まぁ細かい原因がその都度ありすぎて困ってしまい、本当にばからしいんですが
妻を誘って二人きりで食事をすることにした
料理屋の離れで、万が一、騒ぎだしたら話どころではなくなるのでね、他の人とは混じらないように、で本当に胸くそわるいし腹が煮えくり返ったんですが
、花を買いました妻の好きな花をです、それを持って待ち合わせて
、向こうは警戒心まるまるでしたね、でもなにを云われてもたえましたね嫌み皮肉、そして食事をして新婚旅行からいろいろ忘れていたことまでおもいだすようにして、アノコロノ君は好きだったと
こころから私はしあわせだだたが今は地獄だとつたえました、それでなぜこうなったのか二人で考えたいとおもい席をもうけたと、とにかくおこらせないように言葉を選んで
喧嘩をしにあったわけじゃあないのでね。
でそうしているうちに、ポツポツと話し出して、まぁ誤解はごかいだと、それはほんとうだと、それは違うと
話しているうちに相手も少しずつ柔らかく態度をくずしてきて、結局は、前よりは少し歩み寄れたかなというかんじでしたね。
だから一度貴方もやってみてはどうかと、どうせわかれるんだから何でも出来ますよ、私も離婚しか頭にはありませんでしたから、
でもね、妻を孤独に知らず知らずしていたなと、それは思いましたね。
あなたが浮気や女遊びでこうなっていないのなら、お試しを、女はとにかく、(;゜∇゜)?えっ?えっ?というような、どうでもよいだろうがそんなもの、と云うようなことが大切なようです。
私も弟が弁護士なのでその輪の中の一人に頼んだのですが、余計に燃え上がるように怒り猛り、あほか?というかんじでしたね、こちらからみれば、でも本人は正気で本気でやってるんだから、こちらが折れて花束と結婚する前、あとなと等々でイヤなことがあったかどうかと聞いて、それはワルかったとあやまりましたね。もう済んだことだし、痛くも痒くもありませんしね
、そしたらあの時は、この時はと話しはじめて、あちの親達のことも沢山出てきましたね、でもそのことではなく、君の思いをわからずにいてワルかったとあやまりました。
出来事ではなく、妻の思いを気付かずにいていて寂しい思いをさせてワルかったと、あやまりました。イヤなら進めませんが頑としてなら、これしかないような気がしますね、金や物じゃなく、恐らく思いとか気持ちの問題が積み重なってじゃないかと思うんですが、どうでしょうか?
弁護士でも司法書士でもなんでもじゃないんです、あなたが、、、でしたね。あなたが、きて話をしろと、
結局は二人でというのがネックでしたね。一度よければ御試しください、応援しています。
    • good
    • 1

恐らく貴方の妻は、


意固地になってるんじゃないかな?
一度二人きりで、ゆっくりと話すことはできないのかな?
いつまでたっても、もっと頑なには、なっても、歩みよりはなさそうたね。二人の問題だから親は入れない方が良いよ、余計に頑なになるだけだよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

見合い?恋愛?

    • good
    • 1

離婚させて理由に→離婚する理由に、


誤字脱字お詫びします
    • good
    • 0

お返事ありがとうございます、ザックリいうと性格の不一致だな、立派な離婚させて理由になりますよ、性の不一致もきれいな言い方では性格の不一致で通ります。


親とも仲が悪い、板挟みも辛いですよね、
はっきり言って親も大事、妻子も大事なのにどちらかに付くことは出来ませんよね 。
疲れてしまったんですね、子供も可愛くないと?それは何故ですか?妻はイヤといっても血を分けた子供は可愛いものでしょう?
    • good
    • 1

その離婚理由はなんですか?

この回答への補足あり
    • good
    • 0

大変ですね。


奥さん、意地になってるんでしょうか。

>離婚理由が、裁判で勝てるような理由では、ないので

離婚を拒否る理由がないと何ともアドバイス出来ないのですが。
ただ、ご自分で分かっておられるのなら待つしかないのでは?
頑なな奥さんに、理由も書かず・裁判で勝てるような理由でないのを理解した上でそれでも離婚したいあなた。

何だか滑稽です。
    • good
    • 2

離婚したい理由はなんですか?


そこに離婚されない理由があるのしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!