
【気圧と高山病の話】気圧が低いと袋が膨らみますか?気圧が高いと袋は膨らみますか?
山の頂上は気圧が低いですか?気圧が高いですか?
海の中は気圧が高いですか?低いですか?
あと高山病は気圧が低いからなるんですか?気圧が高いとなるんですか?
飛行機に乗ると袋が膨らみ、水中に袋を沈めると袋が凹むので、山の高い場所は気圧が低く、水中は気圧が高いということになり、真空管の中は気圧が低いということになります。
気圧が低いと肺が膨らむのになぜ高山病になるのでしょう。
高山病は気圧の問題ではなく、空気が薄いからなる問題で気圧は関係がないということでしょうか。
高山病は酸素濃度の問題で山が高くて気圧が低くて肺の呼吸が膨らんで出来なくなるという問題ですか?
だとしたら、高い山を登るときは肺を凹ませる息を吐く動作を意識していれば高山病になりにくくなるということでしょうか。
みな高山病は酸素が薄いからなると思って空気をおもいっくそ吸うことに意識を働かせて、さらに肺を膨らませる動作をするので高山病になるのではと思いました。
どうなんでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> 【気圧と高山病の話】気圧が低いと袋が膨らみますか?気圧が高いと袋は膨らみますか?
街で買ったポテチの袋がということなら、低い方が膨らむ
> 山の頂上は気圧が低いですか?気圧が高いですか?
低い
> 海の中は気圧が高いですか?低いですか?
気圧は大気中の話で、水中には気圧はない
> あと高山病は気圧が低いからなるんですか?気圧が高いとなるんですか?
低い事により発生
> 気圧が低いと肺が膨らむのになぜ高山病になるのでしょう。
空気が薄くなり必然酸素も薄くなる
身体が必要となる酸素を供給できないので障害が出てくる
> 高山病は気圧の問題ではなく、空気が薄いからなる問題で気圧は関係がないということでしょうか。
無関係ではない、気圧が低い=空気・酸素が薄い
気圧が低くとも酸素量が多ければ起きない <-酸素ボンベ装着
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【医学・肺の進化の謎】なぜ人...
-
【健康診断の血液検査は】2ヶ月...
-
人は死んでから何時間で死斑し...
-
夏になると鳥肌のようなぶつぶ...
-
マック食べた後の屁って異常に...
-
男友達に暇勃ちというものを教...
-
首吊りについて やった人 なか...
-
太ってる人って鼻息が荒いのは...
-
会社から帰るとなぜすぐウンチ...
-
乳酸菌入り浣腸って あるので...
-
手を思い切り叩いた後痒くなる...
-
アンテとレトロとは?
-
※写真付き 中学2年の女子です。...
-
腸蠕動音の正常回数
-
電動歯ブラシを使うと、詰め物...
-
ある運動に慣れると段々汗をか...
-
鉛筆の芯が刺さったまま
-
指先が赤くなって触るとチクッ...
-
海老の背わたの中
-
潰瘍性大腸炎の再発で入院中で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肋骨縁とはどの辺りのことです...
-
人は死んでから何時間で死斑し...
-
おじさんがうっ血性心不全によ...
-
献血400ml「40回」。 凄...
-
血液は骨で作られると書いてあ...
-
血液パックの血液は空気に触れ...
-
心臓の血管を、含んでいる酸素...
-
血液の粘性係数は?
-
透析ってどんな病気ですか? 透...
-
【気圧と高山病の話】気圧が低...
-
動脈から静脈への変わりぎわって?
-
水は飲むことは体にいいとされ...
-
フィブリノゲンの生成について...
-
慢性心不全で右心不全単独では...
-
交感神経と脈拍の関係について
-
腎不全における、血管内血液量...
-
先日、甥っ子(小6)に「もしも...
-
【医学・肺の進化の謎】なぜ人...
-
心臓はなぜ必要なのか
-
血液型の中で1番血が濃いのはA...
おすすめ情報