
調べてみたのですが認知症のことしか書いてなかったので、ここで質問させていただきます。
私の友人には同じ話を繰り返す友人がいます。
私と友人は若者です。認知症は考えにくいです。
例えばなのですが、友人が話を切り出してきます。
友人「○の限定キーホルダーあたったんだ~」
私「私も△のストラップあたった~」
友人「○の限定キーホルダーあたったんだ~大変だった」
てな感じです。
聞いてるこっちからすると話の流れに小さな波がたって、ん?ってなります。
その話前も聞いたよ~wwwというと拗ねて残念そうにするので言いづらいです。
それと友人は自慢事になると繰り返してるような気がします。
ずっと前のことを何度も繰り返しこっちが呆れていることにも気づきません
私の失敗を使ってさらに自慢話を大きくしてきたりもします。
友人は少し頭が幼いような気もします。
なんだか毎日私の知らない友人の友人の話をされているような話している本人は楽しくてもこっちはイライラ「しらねーよ」と思ってるような感じです。
友人の頭の中どうなっているんですか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
前頭部異常がある場合、普段家族も気付かない病気があります。
これは若い時に発祥するピック病というにがあります。認知にも色々種類あり、ピックもそのひとつ。ただ違うのは発祥年齢。ただお友達は見栄ぱりでプライドが高く意外と自慢気でも本当は話題もなく仲間外れや恥をかきたくないからカモフラージュしてるにではないかな~。少し距離をあけたほうが上手に付き合えると思いますよ。No.5
- 回答日時:
いいから!私の話をきいて!ね!注目して!あああ、気持ちいい!
もっと私を見て!どうしてみてくれないの?不安になる不安になる!
あなたのことはどうでもいいから、私の話を聞いて!ね、おねがい!注目して!ね!
みたいな?かんじ?みたいな
具体的には小さいころに親からネグレクトを受けたとかで注目されない事への恐怖と目にとめられることの安心を強く刷り込まれたんでしょうね
親から気に留められないってことはそのまま餓死に繋がりますんで、子供にとっては生物共通で根源的な恐怖なんですよ
動物だって親から無視されたら焦って悲しそうに泣いて気を引こうとします
人の話をききたがらないのは「お互いに相手のことを知ることの利益」を知らないんでしょうね
人を知り、よりよい妥協点や協力関係を探しだし、人との関係を深くすることを知らない
つまりそういうことを学習する機会がなかった・・・これもやっぱり親が小さいころのそいつの話を聞いて、ちゃんとお話ししたりして、お互いに納得できる生活を生み出そうとか、そういうちゃんとした付き合い方をしなかった、要はネグレクトしたんでしょうね
っていうかもうその友人の行為が親にネグレクトされた人間の後遺症そのものですね
(まあ他のことが原因になるケースもいくらかありますが)
改善策をしいていうなら、友人に「別に自慢話をしなくてもあなたを評価しているし、あなたのことを気にかけているよ」というメッセージを発し理解させればいいんしょうが、ぶっちゃけ大人になって固まった性格がそうやすやすと変わるかは怪しいもんですね
可能性はありますが・・・
まあどんな悪い性格にも原因があるんです
殺人鬼にだってすごくかわいそうな同情すべき理由があるんです(親に精神がぶち壊されるほど虐待をうけまくったとか)
なので可哀想だから優しくするとか言ってたら極論どんなヤバいやつにも親しく優しくするキリストとやりあえそうな慈善行為を選択せざるをえなくなるので
そういう背景を理解しつつ、その友人をばっさり切るもよし、てきとーに受け流すもよし、受け流しつつ、そんなことしなくても私はあなたを変わらず好きだよみたいなメッセージを根気よく送って改善しつつ付き合うもよし、あなたにとって一番よろしい扱いをしましょう
No.3
- 回答日時:
あなたより下に見られている、という意識があるのでしょうね。
自分の方を見て欲しい、自分の話に耳を傾けて欲しいという気持ちでしょう。
自分の方を見てくれる、話を聞いてくれるのなら対等ですから。
また、自慢話やあなたの失敗を使って自慢話を大きくするのは劣等感の裏返しです。
自分を優位に置くことで心の安定を図っているのですね。
友人として付き合っていくのなら、その辺りを考慮して距離感をとっていけば良いと思います。
No.1
- 回答日時:
若年性認知症という事も考えられますが
それ以上に、おっしゃる様に精神年齢や対人スキルが幼いものと思われます。
自分の話したい事、褒められること、楽しかったこと、嬉しかったことなど
話していて楽しい、嬉しいなど悦楽できることのみを相手のことを考えることなく
とにかく自分主体に快楽を得ることだけを目的にしているのでしょう。
『会話』ではなく、単に自分の快楽の為です。
頭の中がどうなっているのかは本人にしか分かりませんが
そういった人と長く付き合う事は精神衛生上あまりよろしくないでしょう。
加えて利益もありません。
早々に絶縁することをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 凄く気の合う友人だけど今後も関わっていくか迷ってしまう友人 話のテンポが合って話しててすごく楽しい友 1 2022/09/01 17:52
- その他(恋愛相談) 異性の友達から久々にLINEがきました その友達とはよくLINEのやりとりをしていたのですが、好きな 1 2023/01/06 21:44
- 友達・仲間 年賀状でモヤモヤする相手がいます&住所を知られたくない場合 4 2022/05/26 14:07
- 友達・仲間 相談にのってもら、話を聞いてもらってるのは自分だけ。大丈夫? 4 2023/06/14 17:59
- 友達・仲間 同じ自慢話ばかりする友達に疲れてしまいます 8 2023/05/30 11:13
- 友達・仲間 広場恐怖症の友人について 7 2022/11/23 22:13
- 友達・仲間 余計な貶し言葉を会話に必ず入れてくる人の心理は? 会話をする度につまらない貶しや余計な一言を必ず言う 4 2022/08/04 13:55
- カップル・彼氏・彼女 半年後に同棲予定を立てている相手(彼氏)との関係で悩んでいます。 5 2022/09/29 05:12
- その他(悩み相談・人生相談) 単刀直入に言うと死のうか考えましたが,私はまだ救われる,まだ生きてていいと感じました. ここ数ヶ月で 4 2023/08/09 03:42
- その他(悩み相談・人生相談) 質問 40代女性 昔から知り合い程度の知り合いがいて、その子じたいはかなり顔広く世話やき、優しく平和 1 2023/02/28 20:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
忌中なのに…
-
トラウマでしょうか? 当時、私...
-
私にはわからない話ばかりする...
-
友達が遊びに来た時の食事代・...
-
私は頭が固すぎたでしょうか?...
-
化学 技術系公務員
-
人が怖い。嫌われるのが怖い。
-
男性は失恋してすぐに他の女性...
-
話が止まらない人
-
わがままな友達との接し方を教...
-
亡くなった人と話がしたい
-
友人が気持ち悪くて…
-
「もう誘わないで欲しい」と伝...
-
よろしくお伝えください
-
職業訓練校…そんなに悪い事です...
-
誘ってしまった相手に嫌味なく...
-
デブって自分がどれくらい食べ...
-
生保レディの友人。私はお客さ...
-
男性に質問です。別れた彼女で...
-
インスタで知らない女の子からD...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
忌中なのに…
-
友達が遊びに来た時の食事代・...
-
誘ってしまった相手に嫌味なく...
-
人は深く関わるとろくな事がな...
-
私にはわからない話ばかりする...
-
生保レディの友人。私はお客さ...
-
「もう誘わないで欲しい」と伝...
-
デブって自分がどれくらい食べ...
-
わがままな友達との接し方を教...
-
男性は失恋してすぐに他の女性...
-
話が止まらない人
-
友人を叱責し、絶縁宣言されま...
-
人の話を聞かない友人との今後...
-
友人の死で人生観が変わった人...
-
よろしくお伝えください
-
夫が友人と飲みに行くのを隠し...
-
「待つ」ことがとても苦手です
-
香典の金額が少なすぎた場合
-
職業訓練校…そんなに悪い事です...
-
知人の言葉に腹が立ってしまい...
おすすめ情報