
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
食べたら毒性が明らかになるようですが、それでも死ぬほどではないようです。
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/ …
毒の成分は不明なようですね。
ガーデニングで素手で普通に触ってましたけど何ともありませんよ。
全然ただれたりしません。
No.2
- 回答日時:
アジサイの毒は、切り口や葉を体にこすり付けても何も出ません。
間違って噛み付いても(普通の場合はそう言う状況にはならないと思いますが、わたし、年に一回くらいアジサイの株に抱きつきますので、口の中に葉が入る事があります)下痢も嘔吐も腹痛も有りません。
人間にとって、レンゲツツジより毒性が弱いかと思います。
山に自生しているアジサイ(ガクアジサイ)の一種かと思いますが、アマチャアジサイ(甘茶とだけ言う場合も有るかな)を乾燥して、お釈迦様の誕生日の花祭りで甘茶を作ったりすると、舐めるかな、でも、下痢や嘔吐はしません、毒と薬のギリギリの成分かと思います。
鑑賞目的の植物で言うと、アセビ、キョウチクトウ、レンゲツツジなどの方が、ずっと毒性が強いです。牧場の中にこれらが有ると、牛も避けます。
多分、木から採ったばかりの青梅を齧るのと同じ程度の毒性かもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 男友達の冗談について。 先日、男友達と歩いていたところ道に咲いていた紫陽花を見てその友達が「紫陽花の 4 2023/06/20 12:58
- ガーデニング・家庭菜園 もし紫陽花が肥料焼けで根が弱った状態の場合はどう扱ったらいいでしょうか。 今花盛りですが花を切り落と 1 2022/06/06 21:46
- ガーデニング・家庭菜園 枯れそうな紫陽花の救済方法を教えてください 4 2022/07/04 08:37
- ガーデニング・家庭菜園 【アジサイ(紫陽花)の剪定について】 アジサイは開花後に、 花後剪定で花の付いた枝の上から 2~3節 2 2022/04/23 21:15
- ガーデニング・家庭菜園 名前はあっていますか? 1 2022/06/11 10:43
- ガーデニング・家庭菜園 紫陽花の葉が茶色くなってるのは何故ですか? 2 2023/06/06 16:24
- ガーデニング・家庭菜園 この植物は何ですか 1 2022/06/13 14:05
- ガーデニング・家庭菜園 シンビジュームの葉が枯れる 6 2023/07/13 23:39
- ガーデニング・家庭菜園 去年から紫陽花を育ててますが 最近咲き始めて、名前が何だったかわす忘れしまい、この紫陽花名前分かる方 4 2022/05/22 08:29
- ガーデニング・家庭菜園 紫陽花の花の色 5 2023/06/14 16:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
木が土に還るまでの年月
-
栗の花ってどういう匂いですか?
-
樹木の皮が剥がれてきた時の対処法
-
団地の敷地内の樹木の伐採理由...
-
木材、100年杉の値段ですがいく...
-
木の一本あたりの重さについて
-
積算時の樹木の体積の求め方に...
-
炭1㎏作るのに、だいたい何㎏の...
-
”華”の変形版の漢字の読みを教...
-
ミカンの木が枯れはじめていま...
-
一番成長が早い日本の木。
-
五葉松についている虫について①
-
木辺に母と書くと何と読むでし...
-
金柑の葉が!新芽は?
-
3日に1回とはいつでしょうか? ...
-
去年まで咲いてた桜が咲かない
-
木の枝の皮の剥き方を教えてく...
-
梅の若い枝にアブラムシがいっ...
-
鑞梅(ろうばい)の実の使い道
-
ももがつきました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
木が土に還るまでの年月
-
消毒中に洗濯物を干しっぱなし...
-
木の一本あたりの重さについて
-
積算時の樹木の体積の求め方に...
-
庭木の幹から出る樹液を如何し...
-
樹木の皮が剥がれてきた時の対処法
-
ほうれん草に白い幼虫
-
木材の重量計算です
-
体系的な知識とは?
-
京都に竹林が多いのは何故か
-
おみくじの待人のところに「道...
-
挿し木で株を更新すれば、寿命...
-
Webサイトが閲覧出来ません 甘...
-
木材、100年杉の値段ですがいく...
-
栗の花ってどういう匂いですか?
-
団地の敷地内の樹木の伐採理由...
-
外国の山は岩なのに日本の山が...
-
仏壇に砂糖水?
-
炭1㎏作るのに、だいたい何㎏の...
-
植物の?
おすすめ情報