dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日中古のwindows8.1を買ったのですが初期設定?セットアップのやり方がわかりません
教えてください

A 回答 (3件)

>電源をつけるとuserと出てきて勝手にサインインされてしまいます


>その場合はどうすればセットアップの画面に移動できますか?

ローカルアカウント「user」でセットアップ済みです。
「ドキュメント」とか「ピクチャ」とか空なら販売元がそこまでやってくれたのではないでしょうか?

PCを工場出荷時の状態したいなら、以下です。

チャーム→設定→PC設定の変更→保守と管理→回復→
「すべてを削除して Windowsを再インストールする」の「開始する」

で、工場出荷時の状態からのセットアップ方法は取扱説明書とかご確認ください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!よくわかりました!
ありがとうございます!

お礼日時:2016/06/23 14:28

インストールメディアはどのようなものですか?


DVDになっているのか、それともハードディスクリカバリとなっているのか。
そのあたりは機種名と「クリーンインストール」や「リカバリ」などの単語を絡めてGoogleなどで検索するとわかるかも知れません。
BTOのショップパソコン等を中古で買った場合は、購入時にインストールされているものはすべて動作確認用なだけで、OSは時前のものを使わなくてはならない場合があります。
    • good
    • 0

中古なら新品と違い、どのような状態で売っていたのかにより違います。


通常は、電源入れて画面の指示に従えばいいだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電源をつけるとuserと出てきて勝手にサインインされてしまいます
その場合はどうすればセットアップの画面に移動できますか?

お礼日時:2016/06/23 12:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!