dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40歳になる独身の男です。
 先日まで結婚相談所に入会していましたが、これまで交際経験がなかったことから、見合いでも緊張し何をしゃべっていいかわからず、20回以上断られました。一度も次回のデートにこぎつけられないことや、見合いの最中に目が泳いで挙動不審になっていると相談所の方に見られ、一度休会してカウンセリングを受けたほうがいいと言われました。
 自信喪失したまま、女性恐怖症のカウンセリングを受けに行き、先生と色々これまでの女性との関わりや、原因など親にも言えないようなことを話し、ダメな自分を客観的にみられるようになったと思えてきたころ、女性との会話のシュミレーションとして、先生と模擬見合いをすることになりました。言い遅れましたが、先生は女性です。見合いと言っても、先生とはカウンセリングで色々話しましたし、それほど緊張せずに見合いの会話は入れました。挨拶、天気、自己紹介、仕事、趣味など一応これまでの見合いでの会話の流れを組み立てていきました。実際の見合いでは、相手に興味をなくされるか、明らかな愛想笑いされるかでいつも早めに敗北感が漂うのですが、先生はじっとブサイクな自分の顔を見て聞いてくれ、微笑みながらうなずいてくれたり、質問してくれたりして話を広げてくれます。これまの実際の見合いではありえなかった展開になります。自分に自信をつけさせてくれてるんだと思いますが、実際はこう上手くいくはずはないと考えてしまいます。
 先生が初めて微笑み返してくれたとき、ドキリとなりその微笑みが焼き付いて忘れられません。女性にこれまでそういうことをされたことがないもので。そのうち、先生がだんだん好きになっていきました。頭では、先生にとっては自分は数要いる患者の中の一人で、仕事としてやっているんだ。無料の奉仕としてやっているんじゃない。しかも、患者でも精神を患っている患者なんだ。好かれたら迷惑に違いない、と思いを押さえつけています。自分でも割り切りたいので、違う担当の先生にしてもらおうかと思うのですが、変えてくれと頼むと理由を聞かれると思います。好きになりそうだからとは言えないし、かといってイヤになったとかは先生を傷つけたくないので言えないし・・・。何か先生が迷惑がられないよう、傷つかないような変えてもらいたい理由はないでしょうか。

A 回答 (13件中11~13件)

私は先生に想いを伝えて良いと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
告白は先生に迷惑がかかるのでやめておきます。

お礼日時:2016/06/25 01:06

自然な環境を抑制するのは宜しくありません。


学派によっては、治療の一環で、クライアントとセックスをする
機会を持つケースがありますので…それとなく調べてみませんか。
そのような学派の人でしたら、素直な気持ちで、対応して
みませんか。

Good Luck!
Ciao.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それって、売春防止法、風営法に引っかかってきませんか?違法で摘発されたら、逮捕されると思います。

お礼日時:2016/06/25 01:04

あなたのお気持ちは、カウンセリングを受けられる人には多いパターンです。


私も長年保健室の先生をしていました。その間でカウンセリング的に対応しないといけない生徒もいて、高校生から告白されたり、プロポースされたりもありました。
卒業してから15年たった子にも真剣に交際を申し込まれたりもあります。
あなたはとても純粋な方です。だからそんな感情がわいてくるんです。
その先生を他の先生にどうしても変えてもらいたいと思うならば、疑似でのお見合いでは自信がつきました。なので、他の先生でも同じようにカウンセリングしていただき、また疑似のお見合いなどを経験させていただけたら、自分の中での自信がもっとつくのではないかと感じています。という感じで切り出してみてはいかがでしょう。
それで、先生があなたの進歩をカウンセラー変更の方向で考えていただけたら、新しい先生に引き継ぎしてくださると思います。
こんな返答しかできませんが・・・
いかがでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

先生をしていたとき、精神病の生徒からの告白やプロポーズを受けたときは恐怖を感じましたか?先生をやめた原因はやはりそれですか?

生徒に二度と会いたくないのならば、同じように自分も先生には迷惑をかけないよう、二度と会わないほうがいいですね・・・。

精神を病んでるからこその純粋な感情。表現はキレイですが、他人からみれば、迷惑以外の何物でもないですね。自分もそう思われているのだと思うと、どう進んでいいのかわかりません。

お礼日時:2016/06/25 01:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!