dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先生が生徒に恋愛感情を抱いていたとして、教え子であり、未成年、また、昨今のニュース特に教員による性犯罪。これら考え、生徒が卒業しても手を出さないという可能性はありますか?
3月に卒業しました。高3の時とても仲の良い先生がいて、先生が私を恋愛的に見ていたとはほとんど全く思えませんが、確かに好かれていたとは思います。本当の意味で「脈あり」という感じでした。卒業式で先生LINEを交換したのは私だけで、他の人に教えたのはメールでした。ですが、LINEは既読無視が多めです。私が教え子であることなどから、やり取りが記録に残ることすら嫌なのでは?と思うようになりました。
私自身、最近やっと未成年に手を出す大人の気持ち悪さを理解しました。先生からすると私は未成年で教え子だからもうこれ以上はない、ということなのでしょうか?誰か教えていただきたいです

A 回答 (2件)

先生からすると私は未成年で教え子だから


もうこれ以上はない、ということなのでしょうか?
 ↑
そういう可能性はあります。

間違えて深い仲になったら
まずい。

未成年と、しかも、元教え子。
場合によっては犯罪にもなりかねません。

人生を棒に振るかもしれません。
    • good
    • 0

一応卒業したなら、まあその先生とのお付き合いも可能かと思われますが、先生の方はおそらく、”学校関係の力関係の中での感情”と処理されていたのではないでしょうか。


学校のような狭い人間関係の中で、その職業上の力のある教師が、身近に接する生徒から恋愛的ないし好きな感情で憧れられることは昔からよくありがちなことです。
先生も、学校を離れたら普通の大人の男性であったり、生徒も学校を離れたら、先生以外に素敵な異性がいっぱいで「夢から覚める」ようなこともあり得ます。
例えその先生が、あなたの事が好きで、その気があっても「あの子はもう卒業して夢から覚めてるだろうな」と考えて、迂闊に進めない事情があるのかもしれません。もしくはその先生には別に好きな異性があるのかもしれません。

「これ以上はない」のかどうか、まだ分かりません。先生の方は卒業したとはいえ慎重な態度が必要なのです。今なら在学中から関係があったと邪推されかねません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!