プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

女性専用車両は誰のため、何のためにあるのでしょうか?また女性専用車両は憲法違反では?
各鉄道会社が女性専用車両を導入してから痴漢認知件数は減ってないらしいですが、何のために今でも女性専用車両を設置しているのでしょうか?
また鉄道会社は痴漢車両のために女性専用車両を設置していると言うなら、全ての女性客に女性専用車両に乗るように案内するべきでは?そうでなければ一般車両に乗っている女性客は痴漢されてもいいのか?
また男女で同じ運賃を払っているのに、女性専用車両だけを設置する正当性は?
「痴漢加害者は男性に多いから女性車両だけを設置するのは妥当だ」などと頓珍漢なことを言う馬鹿をたまに見受けますが、スーパーの万引き犯は女性に圧倒的に多いですが、女性の入店制限をするべきじゃないでしょうか?
そもそも女性専用車両は憲法14条違反では?
それにしても女性専用車に男性が乗れるということをちゃんと案内しない鉄道会社は悪質ですね。

※感情論抜きで論理的に回答できる人だけ回答してください。

A 回答 (10件)

痴漢をするのが圧倒的に男が、多いし人道的に女性が弱者と考えられてるからでしょうね。


男性専用列車も作れば良いですが、鬱陶しい野郎ばかりじゃ気がめいると言う事で作らないのかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「痴漢をするのが圧倒的に男が多い」それが何なんでしょう?人を属性で差別するのは人権侵害ですよ。黒人専用トイレや黒人専用バスと一緒です。あたかも男性全員が痴漢予備軍かのような物言いですね。
であるならば、質問文にも書いたようにスーパーで万引き犯は圧倒的に女性が多いですが、女性を入店制限するべきでは?

>男性専用列車も作れば良いですが、鬱陶しい野郎ばかりじゃ気がめいると言う事で作らないのかも。
それなら男性の運賃を割引するか、女性の運賃を値上げするべきでは?
それか鉄道会社が電車の本数を増やして混雑を解消するべきですね。鉄道会社は利益優先しすぎです。
本当の意味で痴漢対策をするなら、トイレのように完全に男女で車両を分けるべきですね。
現在の女性専用車両には合理的正当性が全くない。

お礼日時:2016/06/25 01:30

同時に男性専用車両を作ればいいんじゃないでしょうか。



あと、優先席の是非は?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私も男性専用車両は作った方がいいと思います。
優先席は生まれつきの属性ではなく、誰もが年を取る訳ですし、あってもいいと思います。障碍者の方も体力的、物理的に座れないと大変でしょうし。

お礼日時:2016/06/25 16:51

詳しくはウィキで


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC …
これを読んでも納得出来ないのならそれはしかたがないことですね。
おそらくここで回答を求めてもしかたがないと思います。
    • good
    • 0

女性専用車両、俺は歓迎だね。


冤罪のリスクも減るし、第一、蒸せるような化粧の匂いも減る。
逃げ場のない満員電車なら尚更だよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
女性専用車両の本来の意義を達成するためには、鉄道会社が全ての女性客に女性専用車両に乗るように案内するべきではないでしょうか。もちろん乗り切れなかった女性客は一般車両に乗ってかまいませんが。

お礼日時:2016/06/25 16:52

男性の為



化粧臭いオバチャンを隔離して、車内を快適にするための物です。

憲法14条は合法です、法の下に平等
男女区別してるのは違法ではありません
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
女性は任意で男性は実質強制的に乗らせなくしているのが問題なのです。
女性全員が女性専用車両に乗るならいいと思います。
「すべて国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。」
鉄道という極めて公共性の高い乗り物で男女差別されてますが??どう見ても憲法違反ですが??どこが合憲なんでしょうか??

お礼日時:2016/06/25 16:57

是非鉄道会社を経営する側に回って廃止して下さい。

    • good
    • 6

>優先席は生まれつきの属性ではなく、誰もが年を取る訳ですし、あってもいいと思います。

障碍者の方も体力的、物理的に座れないと大変でしょうし。

そうでしょうか。
同じ料金を払っているのですから、あなたの論理でいくなら全員同じ待遇にすべきだと思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

優先席はあくまで任意協力だと周知されているから問題ありません。
女性専用車は鉄道会社が利用者に対して恰も強制力があるかのような汚い案内をしているから問題なのです。

お礼日時:2016/06/25 17:22

>女性専用車は鉄道会社が利用者に対して恰も強制力があるかのような汚い案内をしているから問題なのです。



では「女性優先車」と名称変更してはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。その方が幾分マシです。

お礼日時:2016/06/25 20:13

色々と偉そう言う前に、どうして出来たかの成り立ちをもっと詳しく調べては如何か? スーパーの万引きと絡めて同レベルで扱うとは呆れる。

    • good
    • 1

>女性専用車両は誰のため、何のためにあるのでしょうか?



国の公式見解などは下記参照。

「女性専用車両 路線拡大モデル調査」報告書の概要について
  (国土交通省 政策統括官付政策調整官室)
 http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha03/15/151209_.h …

「女性専用車両」 (日本民営鉄道協会)
 http://www.mintetsu.or.jp/index.html


>また女性専用車両は憲法違反では?

女性専用車両と表示していますが、小学生以下の男子や車椅子利用者とその介助者なども乗車できることになっていますね。

鉄道営業法では婦人専用の待合室や車室の設置を認めています。明治時代に婦人専用車が運行されたことがあるらしい。まあ「男女七歳にして…」の時代ですから。
現在の鉄道各社の「女性専用車両」はこれを根拠にしているわけではないようですが、憲法違反を問うならこの条文についても問う必要があるでしょう。

鉄道営業法(明治33年法律第65号)
第三十四条 制止ヲ肯セスシテ左ノ所為ヲ為シタル者ハ十円以下ノ科料ニ処ス
一  停車場其ノ他鉄道地内吸煙禁止ノ場所及吸煙禁止ノ車内ニ於テ吸煙シタルトキ
二  婦人ノ為ニ設ケタル待合室及車室等ニ男子妄ニ立入リタルトキ

ちなみに、古い法令の低額の科料や罰金は、「千円以上一万円未満の科料」「一万円以上二万円未満の罰金」と読み替えることになっています。


当初から賛否両論あるようですが、個人的には女性専用車両で迷惑を蒙っているわけでもないので、積極的に賛成も反対もしない立場です。
男性専用車両とか老人専用車両とか行商専用車両(某鉄道会社にあったけど廃止された)とか、いろいろ分けたら輸送効率が悪くなることは確かです。

女性専用車両に反対する会
http://www.eonet.ne.jp/~senyou-mondai/


鉄道ではありませんが、東京都営バスの「学03 渋谷駅 ー 日赤医療センター」の路線は、通学時間帯は事実上「女子中高生専用バス」です。
渋谷駅バス乗場の長蛇の列に男性が並ぶだけでも勇気が要りそうな…。
渋谷駅前→渋谷三丁目→青山学院初等部前→実践女子学園前→国学院大学前→東四丁目→東京女学館前→日赤医療センター前
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/06/25 20:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!