
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>自分の車両での運転で、ドラム缶の状態で入手し販売するという方法を考えてみたのですが、どうでしょうか
350kg以上の物を、どーやって車に積むの?下すの?軽自動車には乗らないよ(積載量オーバー)
どんどん、お金が掛かる事を考えて儲けはあるんですか?
元々、劇薬を使う人は、これまで劇薬を扱う業者から購入するというルートがあるんだから
よっぽど安く無いと売れませんよ
安くしようとしたら、車や施設も必要になり、投資価格を回収するには何十年後ですよ
質問に対して相談にのっていただき、誠にありがとうございます。この質問から得た情報は私にとってとてもためになるものです。業者の方に小分けで売っていただけるよう相談をしてみたいと思っております。どうしても販売したいと思っている商品なので、知識をどんどん増やしていきたいです。常にアドバイスを求めておりますので、どうかご教示いただけましたら幸いです。
No.3
- 回答日時:
#1です。
トリクロロエチレンは第2種特定化学物質(先の補足に挙げられている特定第2種化学物質リストのトップにあります)です。
詳細についてはお住まいの自治体の保健局に問合せた方がよろしいですが、 取扱いに関して特定化学物質等作業主任者等の資格がいるので、販売も規制がかかると考えられます。
おそらく個人のネットショップで取扱いは無理かと(先のアドバイスにある様に輸送に制限がかかるので)
特定化学物質等作業主任者の資格が必要だったのですね!
陸上のトラックでの輸送規制は大丈夫そうだったので、自分から販売に行けたらと考えております。
この質問内容に合った保健局を探しているのですが、どこに連絡をするべきでしょうか。
もし、ご覧いただけましたらご検討いただけますと幸いです。
No.1
- 回答日時:
>化学薬品を卸売から購入したいのですが、卸売会社へどのように相談をすればよいのでしょうか。
相談も何も基本的に化学薬品を取り扱う場合はまずお住まいの自治体の保健所(保健局)に対して「毒物劇物販売業登録」が必要で、その登録には有資格者、つまり「薬剤師」「応用化学修了者」「一般・農業用品目・特定の毒物劇物取扱者試験の合格者(毒物劇物取扱責任者・危険物取扱者)」であることが求められます。
>購入後は、個人のネットショップにて販売したいと思っております。
ものによっては輸送規制(郵便や宅配便で送れない)があるのでネットショップでは扱えない場合があります。
ご返信いただきましてありがとうございました。自分の分からなかった部分を丁寧に教えていただいて新たな発見が多くありました。とっかかりやきっかけを見つけ、また調べてみたいと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社経営 定価7万円 A社 メーカー B社 販売店(卸) C社 販売店(小売) B社はA社から商品を仕入れてC 2 2022/11/21 17:51
- インターネットビジネス ペット用品のネットショップ運営で悩んでいる事があります。 詳しい方いらっしゃいましたらご教授の程宜し 2 2022/07/11 12:03
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 棚卸減耗損について 2 2022/05/19 04:48
- SOHO・在宅ワーク・内職 起業するしか方法はないのでしょうか。 化粧品や衛生用品を安く仕入れるため、仕入れサイトに登録したいの 3 2022/10/26 09:08
- 営業・販売・サービス インボイス制度の事業区分について 1 2023/03/14 11:53
- スーパー・コンビニ 一斉値上 スーパーの食料品 値上や単価の仕組みは? 4 2022/06/01 16:18
- 病院・検査 薬局はどうやって儲けてるんですか? 製薬企業が100円でA薬を作る→卸に150円で売る→卸は200円 2 2022/06/18 16:43
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記2級 売上原価の計算と期末商品の評価に関する質問 3 2023/06/24 23:50
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記2級 連結会計 未実現利益の消去の問題です。 「次の取引について連結修正仕訳を行いなさい。 S社 1 2023/08/24 12:30
- 消費税 インボイス制度 4 2023/02/16 17:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
令和の時代に生まれそうな、規模が優位にならないビジネスって?
令和へと時代が変わり、平成最後の企業決算も多くは発表を終えた。経営トップのプレゼンテーションを見ると、多くの大手企業は変革や新たなビジネスを模索しているようだ。 以前に「教えて!goo」で掲載した記事「規...
-
規模が優位にならないビジネス…どんなのがある?
高度成長期やバブル経済、グローバル化を経験した日本経済。市場は既に成熟し、新しいビジネスが生まれにくい土壌と見る目もある。そんな平成不況の真っ只中では、大企業が目を向けないニッチなビジネスが注目されて...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットで焼き芋を販売する場合...
-
イベントでのプリン販売について
-
「ご試食」か「試食」か、どち...
-
製品供給責任の法的義務につい...
-
男性下着が盗まれる理由について
-
販売目的を隠した個別訪問は違...
-
再販売価格維持行為について
-
ヤフオクでの中古の下着や体操...
-
至急です。単発バイトのことに...
-
市販商品のラベルを張り替えて...
-
アダルトビデオのモザイクにつ...
-
くじ引きを利用した販売法は問...
-
危険物取扱いの「貯蔵」と「取...
-
超合金
-
本の自費出版し、販売するとき...
-
緊張しちゃいます
-
ACCESSの計算式を入れると%表...
-
取引先の倒産により商品販売も...
-
アパレル業は難し過ぎますか? ...
-
うちはメーカーで、販売店に商...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
ご返信いただきましてありがとうございます。特定第2種化学物質(http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management …を販売したいのですが、資格は必要なのでしょうか?
製造はしないので、(http://www.maff.go.jp/j/council/sizai/nouyaku/12 …は大丈夫でしょうか?
薬品の名前はトリクロロエチレンで、自分で製造できるくらいの設備資金がなく、卸売からの小分けをしていただきたく思っております。卸売会社に連絡をとることだけで、許可が無事とれるか心配しております。
https://www.pref.chiba.lg.jp/yakumu/yakubutsu/do …の中に名前が見つからないので、もしかするとこの薬品は毒物・劇物・特定毒物ではないのでしょうか?
http://www.st.rim.or.jp/~shw/MSDS/20402250.pdfの6ページあたりに書いてある国内輸送規制の部分などでしょうか?また詳しく調べたり聞いたりしてみます。貴重なお時間ありがとうございます。
ご返信ありがとうございます。
郵送無しで、こちらに取りにきていただく又はこちらから直接お届けする方法で、もし販売できたらと考えてみました。
http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management …の7ページ(d)に製造でなく国内で購入した場合なので、こちらの届け出は必要ないかもしれないですね。
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downl …をの1〜4ページを見て、ドラム缶の状態で入手できれば販売できるかもしれないと考えてみたのですが、どうでしょうか。
ご返信ありがとうございます。
投資価格を回収することは考えず、どうしても販売できませんでしょうか。もう少し小さい石油缶等の状態で卸売会社から購入したり、安くなくても構いませんので、何か良い方法がありませんでしょうか。
どうしてもこの商品を販売したいと強く思っております。良い方法がありましたら、是非教えていただきたいと思っております。
卸売会社の方に相談したところ、法人さんとの取引が多いようです。