
腋窩多汗症についてです。
私は汗の量が多すぎて困っていたため、皮膚科に行ったところ原発性腋窩多汗症と診断されました。
そして脇に塗る薬(エクロックというもの)を出してもらい2週間使ってみることになりました。
塗り始めて2週間経っても効果を少しも感じられていません。(т-т)
2週間たったらまた皮膚科に来て欲しいとの事だったので行く予定なのですが、塗り薬で緩和されなかった場合、脇汗を軽減できる注射を打つことになると思います。ネットで調べてみるとその注射は打つ先生の技術によって効果の実感が少なかったり、多かったりすると書いてありました。実際に打つ先生によって効果の違いはあるのでしょうか。
また①痛み
②実際に打ってみての効果(効果があった期間も)
③打った後の注意事項(いつも通り動いていいのかなど)
④値段
を教えて欲しいと思っています。
もし、打ったことがある方は教えて下さると嬉しいです。
ほかに脇汗が目立たないようにしている工夫などもあったら教えてください。お願いしますm(_ _)m
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
わたしも医療従事者としてコメントさせて頂きます
① 注射時の痛みは薬剤により、まちまちですが、医師の技術次第でもあります。
私はボトックス注射の薬剤自体が痛くなるとは聴いたことありません。
病院によりけりですが、痛み緩和の為、麻酔クリームという薬品を塗布して実施する病院もあります。
注射時の傷みを紛らす方法として
1)大号泣
2)自己暗示
3)注射前に注射部位を圧迫
などがあります。
②効果も個人差が大きいので、一概には言えません。
ただ、かなり性能は高いので、効果は期待できるでしょう
③入浴はして構いませんが、当日の激しい運動や腋窩マッサージ、飲酒はお控え下さい。
残りの注意事項も医師へご確認下さい。
④値段についてですが、2011年に保険適応が効くようになり、安くなりました。それでも1回につき30000円程が相場です。病院によってもピンキリなので、通院先でお確かめ下さい。
ただし、必ずしも保険適応ではないそうです。
⑤余談ですが、ボトックス注射には手続きがたくさんあるので、書類、採血検査、問診などなど受けられて厳正に診断の上、実施されます。
他回答者さんとかぶりますが、
・脇汗が目立たない工夫はパットがやはり1番でしょうか
・制汗スプレー使用も悪くないですが、使い過ぎはワキガを進行させる元です。
・緊張感を減らす工夫する
・栄養バランス良い食事をとり、偏らせない。
・脇をゴシゴシ洗い過ぎない
・トイレでこまめに拭き取る
お大事にどうぞ
ベルガモットさんご回答ありがとうございます。
ボトックス注射はやはり性能が高いのですね。
医療従事者さんからボトックス注射についての回答をいただけて嬉しいです。先生と相談して治療を受けたいと思います。
No.1
- 回答日時:
腋窩多汗症についてのご相談、理解いたします。
。それでも、一般的な情報を提供いたしますが、最終的な決定は必ず専門医と相談してください。脇汗を軽減するための注射療法についての一般的な情報をお伝えしますが、実際の効果や値段は地域や医療機関によって異なる場合があります。必ず専門医と相談して、自身の状況に適した治療法を見つけてください。
★ 注射療法には局所麻酔を使用することが一般的ですが、それでも一時的に痛みを感じることがあります。ただし、個人差がありますので、先生に具体的な痛みについて相談してください。
★ 注射療法は、脇から出る汗腺に対してボツリヌス菌製剤を注入し、汗腺の働きを一時的にブロックすることで効果を発揮します。効果の持続期間は個人によって異なりますが、一般的には数か月から半年程度が期待されます。
★ 注射後は通常、安静にしておくことが推奨されます。。
★ 注射療法の値段は地域や医療機関によって異なります。医療保険が適用される場合もありますので、先生に詳細な費用について確認してください。
脇汗を目立たなくするための工夫としては、以下のような方法が考えられます:
- 脇汗を吸収するパッドを利用する。
- 速乾性のある洋服を着用する。
- 脇汗を抑える制汗剤を使用する。
- ストレスを軽減し、リラックスすることで汗の量を減らす。
- 食事内容に注意して、刺激物や辛い食べ物を控える。
ミラさんご回答ありがとうございます。
ボトックス注射についての痛みなどをおしえてくださり嬉しいです。
病院の先生と相談して決めたいと思います✩.*˚
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医学 【多汗症】ワキガの人は脇汗を抑えるのにボトックス注射をすると脇汗が止まって臭わなくなる 1 2023/06/05 21:47
- 皮膚の病気・アレルギー プロバンサインについてです。 私は多汗症なので昨日皮膚科に行きました。 その時プロバンサイン15mg 1 2022/05/29 09:38
- 神経の病気 顔面の帯状疱疹後神経痛について 1 2022/06/01 05:10
- その他(病気・怪我・症状) 帯状疱疹後神経痛の治療について 4 2022/05/18 19:09
- 皮膚の病気・アレルギー 頭皮の匂いに悩んでます 皮膚科に行って先生に相談したところ頭から分泌物が出てるからと言われて塗り薬を 2 2022/12/19 21:26
- 皮膚の病気・アレルギー 僕脇汗とワキガが凄くて脇に直接塗り薬してるんですけど。あんまり効果ないきがして… もしかしたら脇毛な 1 2023/04/16 18:47
- 皮膚の病気・アレルギー 全身蕁麻疹で苦しいです。 1週間前ぐらいから、背中が少し痒いことが多いな?って感じでしたが 今ではほ 4 2023/06/23 21:21
- その他(病気・怪我・症状) 多汗がつらすぎる。 5 2023/05/05 17:39
- その他(メイク・美容) ワキ汗の汗ジミ対策おすすめは? 1 2023/05/07 12:36
- 薄毛・抜け毛 脂漏性皮膚炎について 1 2023/04/22 21:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてGoo!!って6月2日だったか...
-
薬の効果が出やすい体質という...
-
筋断裂? 後ろで両手を掴んでグ...
-
薬の飲み合わせについてです。 ...
-
「コメは買ったことない」とい...
-
食べ物を混ぜたりしていると目...
-
足がつった時、どうしてますか...
-
うちの地元は救急センターはな...
-
歯磨きすると変な汗をかきます...
-
彼氏と土日過ごすとお腹の張り...
-
病院やクリニックでもらう薬多...
-
夜の睡眠不足
-
帯状発疹後神経痛っていつ頃治...
-
健康に関しまして。お酒を飲ん...
-
足の指
-
先日、胃薬を飲んだ後に忘れて...
-
精神障害者の人って風呂に入っ...
-
長寿の秘訣
-
今、便秘でマグミットを飲んで...
-
最近「水ぼうそう」が流行して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報