アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

パソコン歴3年の、63歳の親父です、宜しくお願い致します。

メインPCに外付けHDD一台を、D:として運用しております。
このたび、Ease Todo Backup Free V9.2 を使おうとしております。

バックアップは、「システム」を選択しました。
確認画面の表示がされたので、つぎへと進むと、
外付けのHDDに、D:Backupsホルダーが出来、そこにバックアップファイルが、
正しく作成されました。

次に、USBにブータブルディスクを作り、
USBブータブルディスクからの起動も、
無事に出来ました。

ここまでは、簡単でしたが、USBブータブルディスクから起動した、
リカバーリ用ソフト(Ease Todo Backup Free V9.2用)の 、
扱いが分かりません。

USB起動ディスクからリカバーリ用ソフトを起動させると、
リカバーリ用ソフトの画面が現れます、
しかしその中には、リカバリーと言う項目は無く、クローンの項目は有りました。

しかたなく、中央最下部の「Browse To Recover」 を開くと、
画面が変わり、システムの構造が、画面上部に表示されます。

そこで、ファイルを選択しようとしてファイル名部分をクリックも、
ファイル入力欄がグレーアップしており、ファイル入力が、出来ません。
なお、画面上部に表示される、システムの構造A:、B:などは、
正しく、カーソルで選択できます。

クローンの作成を選択しても、旨くいきません。

どなたか、解決策をお教えください。

A 回答 (1件)

EaseUS Todo Backupのことかと思いますが、


使い方は
http://www.japan-secure.com/entry/blog-entry-295 …
ですが、上記URLとの違いはどこにありますか。
画像などを指定すると回答者にもわかりやすいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。
ご指摘のURLにて、確認しましたところ、
ブータブルディスクの種類の選択が間違っておりました。
WinPeを選ばずに、リナックスを選んでおりました。
おかげさまで、無事に起動ディスクから、
リカバリーソフトが無事に起動出来ました。

お礼日時:2016/06/25 18:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!